【お気持ち】叩かれそうだけどさ……

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:57:52

    俺ライダーの動画のコメ欄に出没するジオウコメすごく嫌い
    オーマジオウならワンパンとか魔王軍がどうとか
    ジオウで救われるとかジオウへ続く…みたいなコメントがものすごく嫌い

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:58:22

    それは分かる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:59:47

    平成ライダーあるある
    何でもかんでも自分の好きな作品やキャラを持ち上げたがる(というか他作品を見下してる)

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:59:48

    ジオウは超好きだけど1の気持ちはすごいわかる

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:00:29

    コメ欄なんて見るもんじゃない
    リアルキッズが書き込んでたりするからスルーするしかないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:06:32

    ジオウが完全無欠のハッピーエンドならいいけど客演ライダーは何人か死んで復活すらないからなぁ
    ジオウに続くとかふざけんなってガチギレしてる人は結構いそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:07:55

    昭和マウント
    RXマウント
    アルティメットマウント
    天道マウント
    ディケイドマウント
    鎧武マウント
    ムテキ神最高傑作脚本神マウント
    アマゾンズなら死んでた
    エボルトマウント
    魔王マウント
    ゼロツーマウント
    脈々と受け継がれる荒らしの意思
    たぶん俺が見てないところでセイバーも既に叩き棒となっているだろう

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:11:13

    >>7

    アマゾンズ、と言うか靖子にゃん脚本はほんと言われること多いわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:12:18

    ジオウでの客演ライダーの話はあくまで可能性の一つでしかないと考えてる
    最終回で時空が分裂したのも「皆さんの解釈の数だけ未来がありますよ」ってことを表現してるんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:12:19

    本人は荒らしてるつもり無さそうなのがまたね…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:12:24

    特撮はいつもの事だなって…マウント取り合う醜さよとかいってる俺もマウントとってるし

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:13:18

    スルーするなりブラバするなり平成の遺物は消えてくれとでも言うなり好きにすればいいさ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:13:26

    >>10

    俺の好きなライダーも凄いぞ聞いてよ!

    のつもりなんだろうけどな

    TPO大事

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:28:26

    他作品スレにエボルト持ち込むやつはキライだけど、エボルトスレにオーマジオウ持ち込むやつは更にキライ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:30:13

    最強スレでやってるならともかく、他作品のファンスレやコメント欄でまで出張って来てジオウガーとか言い出すのマジでやめてね。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:32:22

    >>7

    もはや恒例行事だな

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:35:23

    かといって他作品の話題が混ざってたりするケース自体はよくあるもので全部禁じるのもなあってなるのと
    嫌なものもあるけど「俺が混ぜられると嫌な作品のネタだけ民度低い」扱いもダブスタすぎるし
    タイミングと程度の問題としか言えないのでダメとも言い切れない

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:35:47

    >>11

    特撮というより、長期コンテンツの宿命というか...

    ドラえもんでさえ声優変更前後でマウントとってる輩いたし。

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:35:51

    別にジオウに限った話じゃなく
    他作品ネタを持ち込んでくる厄介ファンが面倒なのはそりゃ当然といいますか

    とはいえ東映公式が似たような悪ノリで作品作ることもあるので発生するのも仕方ないといいますか

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:38:59

    ニコニコでもYouTubeでも特撮関連の動画のコメントはもうみない事にしてる

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:39:20

    昭和から連綿と続くいつものことなんだよな、いつの時代も変わらんなあ…。

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:39:41

    ジオウは公式二次創作みたいなものだと思ってるし
    描写真に受けて他作品に持ち込むのはどうかしてると思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:40:20

    よその大手シリーズや長期作品はこっちより平和そうに見えるってのは
    典型的な隣の芝生は青いって状態やね

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:47:19

    >>7

    セイバーは叩き台にしかなってないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:48:56

    どっちかと言えば「スパロボの設定や話題をそれぞれの作品の時や連想される話題で持ち出すか」問題に近いだろこれ
    根深いやつ

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:49:30

    ジオウにでてきたキャラ、描写単体で語るならいいけど、それを元作品と合わせて語られるとぶん殴りたくなる

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:49:36

    ニコニコはホント酷い
    何が酷いって同じ動画のコメ欄で瞬瞬必生とか平成最高とか言い出すあたりなんか陰湿

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:53:19

    >>26

    ジオウ自体の作りがそういう面倒な作りだから合わせて語るなってのはちょっとそれは難しくねえかな…

    不快なのはわかるけど言ってしまえばジオウってそういう不快上等なシリーズコンテンツなわけで…

    もうそれはジオウその物の構造的欠陥にも近い気がする

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:55:56

    >>28

    いやだってよ……1話目から解釈違いの戦兎出してくるようなシリーズなんだぞ……

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:58:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 12:59:27

    >>29

    わからんでもないが…この手の作品の中でレジェンドの扱いはトップクラスに上手いと思うよジオウ

    役者さんだけでなくその作品の脚本も連れてきたことで当時の雰囲気が再現できてたのは凄い

    キバ編とかが酷いのはそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:00:33

    その手の輩はジャンル問わず嫌われてるから安心してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:23:50

    どこにでも空気読まず沸いてくる小林靖子信者よりマシ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:27:53
  • 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:29:27

    >>34

    ちょっと待てよ

    元々複数作品を語っていいスレとかでそういうの言い出すのは逆にそっちの方が醜くねえか?

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:32:15

    原作の話してる時にソシャゲのイベストで救われたからぁ…(ニチャア)と同類の話じゃないん?

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:33:57

    >>35

    ちゃうねん

    100レス前後超えたあたりでオーマジオウ最強マンが暴れ始めたんよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:35:27

    ソシャゲがキラメイジャーとコラボしたのは確かだが・・・
    俺が見てるシンフォギアスレにきてジオウ最強話を布教しようとするのはやめてくれませんかね?
    いや、ジオウがコラボしたなら我慢もするが、関係ないだろ、まだ。

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:35:29

    >>36

    ごめん俺>>1だけど俺は(ニチャァ)とかつけて相手を気持ち悪い奴と演出しようとする奴も嫌いだから俺はお前も嫌い

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 13:36:15

    オーマジオウはバッドエンドの先にある力ってのを忘れて力だけ見て他作品に持ち込むのはどうかと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:03:58

    まぁお祭り騒ぎは祭り場でやれと思うわな

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:13:07

    ゆ…許された…

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:16:12

    正直ディケイドはなんか露骨にひどい目にあってるからなんか可哀想になってくる

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:16:16

    そもそもオーマジオウがでるという自体が
    バッドエンドを表してるからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:16:34

    >>42

    ジオウ放送当時に公式垢に湧いてたディケイド厨忘れてねぇからな

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:17:34

    ここでジオウ叩こうとしてるやつも同レベルな

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:18:06

    ディケイド死んでザマァとかジオウ本スレで言われてたのは未だに忘れられんわ
    結局マウンティングしたいだけかよって

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:19:05

    >>42

    「ジオウはディケイドSeason2!」とか「ジオウいらない」みたいなマウント大嫌い

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:20:44

    >>42

    許してないし、今も好きじゃないよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:22:21

    お前らの平成って醜くないか?

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:23:40

    弱いくせに偉そうで生意気とかディケイドにガチギレしてたジオウキッズかな?

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:25:12

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:25:50

    >>51

    対義語がディケイドおじさん

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:26:59

    >>51

    皮肉にも10年前のツケを後輩に支払わされてるように見える

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:28:18

    >>51

    いや、、、、どっちも同レベルだから

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:31:04

    >>31

    作品の扱いに関しては戦隊が上手いせいでライダーは粗末に見えるしトップクラスはないかな

    ジオウのキャラたちは大好きだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:31:51

    リマジって逃げ道があったディケイドより本人呼んでるジオウのが被害はデカい

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:37:14

    ディケイド大好きジオウ下げマンとジオウ大好きディケイド下げマンはジオウ始まってから戦いを繰り広げてるからな…どっちもいなくなってくれマジで

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:39:07

    >>57

    本編後の渡と剣崎がこちらです。

    雑に倒されるだけの出番だけどちゃんとオリキャス揃えました。

    激情態が殺したのは正史のライダーです。


    どっちもどっちなんだよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:40:05

    >>57

    こいうこと言うやつは別スレでやれや

    失せろ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:40:37

    (DCD)とか(ZI-O)とかついてるから全員別人だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:42:14

    雑に殺されたアクアチェイス見るとディケイド叩いてジオウ絶賛してる人のことはよくわからん

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:44:03

    こうやって徐々にジオウ叩きスレにもっていこう
    とするの気持ちわる

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:45:19

    >>62

    ジオウもディケイドも好きだけど、終盤のジオウとMOVIE大戦の激情態はどっちも醜いと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:45:35

    ジオウですか?

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:48:25

    >>64

    ごめん、それは全然わからんわ

    オーマジオウのことをいってるのだしたら

    普通にかっこいいシーンじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:49:36

    >>66

    上で言われてるアクアをオリキャスで出してアナザーディケイドに殺されて終了…みたいなところじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:50:32

    >>66

    最終回オーマのカタルシスは大好きだけど、雑にチェイス客演させる暇があるならもっとツクヨミ周りの掘り下げをですね…

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:50:47

    >>67

    まあ、それならわかる、実際オリキャス

    死人がでると思わんかったし

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:57:25

    オーマジオウのダグバワンパンとかそれをクウガの動画で言ってくるって話だろ

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:58:39

    全員復活したって明言されてる分ディケイドの方がマシな気がしてきた

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 14:59:22

    >>71

    これ以上話を蒸し返すな

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:08:36

    ディケイドの剣崎と渡って殺されたっけ?
    完結編?

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:09:11

    >>73

    完結じゃね?まあ復活してるけど

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:11:11

    >>74

    復活した描写があるのはリマジだけ

    激情態に殺された剣崎は正史のほうよ

    まあ、こんなこと言い出したらジオウも歴史の再創造で全てが元通りになったって明言されてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:11:29

    バ「俺っちが建てたスレに人が集まってるぜ一輝!もしかして人寄せの才能ある?」
    輝「何やってるんだよオイ!皆さんすいません!すぐ片付けるので!」

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:18:20

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:20:14

    ライドウォッチが存在してる時点でライダーの歴史は消滅したままじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:21:31

    >>75

    火達磨になったスカイやスーパー1、爆散したJなんかはあのまま音沙汰無しだしな…


    >>77

    渡は映画だとそもそも大戦に参加してない上位者ポジションにいたから知らん。何でライダーにカウントされてないのかも分からない

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:22:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:24:33

    死に際にカード全部夏みかんに渡してたけどアレ結局どうなったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:24:45

    そもそも復活したのはツクヨミとかアナザーディケイド関連で融合し始めちゃった方のライダーの世界で、それ関係ないジオウ世界のアクアとかは死んだままでは?

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:25:34

    アクアはジオウ世界のミライダーとかそういうネタ嫌い

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:26:48

    >>79

    単純にTV最終話後にカードに封印されてその後復活したんじゃね?

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:27:35

    >>78

    ジオウ小説で再構築後の世界にはジオウ勢以外のライドウォッチが消滅したことが明言されてる。未来ノートがあれば無からライドウォッチを生やせるっぽい

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:28:01

    >>82

    最後にはジオウ世界も纏めて全部作り直してるしジオウ世界のアクアも復活したんじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:28:09

    >>84

    でも描写ないですよね?

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:29:56

    >>85

    だからテレビでやれやそれ!

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:30:00

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:31:25

    ジオウだけではない...皆自分の好きなライダーを上げすぎて他のライダーを下げてしまってるだけなんだ...

    主人公ライダーのように『お互いを尊重する気持ち』を大切にしていこう...

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:31:48

    >>87

    ユウスケが俺以外は全員倒されたって言ってるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:35:10

    >>88

    最終回で「歴史を作り直す」って言われてるんだから全てが元通りになったと解釈するのが普通では? 「ライドウォッチが消えてない」っていうのもここの方々の根拠の無い憶測だし

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:36:05

    >>91

    こっちは復活した描写のない昭和勢の話してるんですけど

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:36:45

    >>92

    正直なこと言うと、作り直す→ソウゴに都合の良い世界

    っぽい終わり方だったのも結構批判受けるところなんだよな……未来人を現代の学生にしてたら

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:38:15

    >>94

    そういやジオウ本編後のあの世界は令ジェネがあった後にジオディケがあってこれからどうなるか…っていうルートでいいのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:40:08

    >>94

    それは白倉Pや脚本の下山さんも意図してたみたいだからじゃんじゃん言っていいぞ。ちなみにジオウ小説ではここらへんにウォズやソウゴなりを解答を出してるから気になるなら買え(ダイマ)

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:40:49

    ネットでディケイドならノア倒せるとか言っていた奴をみた時に一周回って笑ったのを思い出した

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:41:24

    >>97

    そういやいたなそんな奴も…

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:43:01

    >>93

    「俺が倒してしまったライダーたちを覚えていてくれ」つってもやしが死んでライダーを覚えている人がいたから復活って流れで昭和だけ戻りませんはないじゃろ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:45:37

    ライダーの歴史軽くて草
    継承とか何だったのか

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:46:09

    継承というか一方的にウォッチにして奪ってるだけやし…

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:47:41

    >>99

    なら「世界を救ったのは、ライダー達みんなの力だ」って言ってるソウゴがアクアだけ復活させないこともないじゃろ

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:48:20

    >>101

    クォーツァー来たな…

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:48:58

    >>102

    そもそもアクアのウォッチは継承してないから、改変したソウゴはちゃんと直せてるの?

  • 105二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:50:54

    >>104

    オーマジオウになった時点で歴史の破壊と創造が任意で行えるようになるからアクアを継承してないと、アクアの歴史に干渉できないって訳じゃないぞ

  • 106二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:51:46

    ていうかすべてのウォッチが消滅してるなら未来のオーマジオウなんで存在してるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:52:58

    そもそもオーマジオウになった瞬間全部のウォッチ継承するってどんな仕組みなんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:56:29

    >>106

    本編後の世界線の未来にはオーマジオウは存在してないと思う。ジオウ小説とマジェスティでジオウの時間軸が無数の平行世界に分岐してることが分かったので、そのいくつかの世界線ではオーマジオウは未だに健在。ちなみにディケイドウォッチがあればその平行世界に行くこともできる

  • 109二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:00:13

    選ばれなかった未来は消えるんじゃないの?

  • 110二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:01:07

    車避けるシーンとかで753なら止めてたとかもよく聞くな

  • 111二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:02:50

    >>109

    消えるっていうか、そこから先に続く歴史が途絶えるイメージ。タイムマジーンを使った正攻法の時間旅行では干渉できなくなる。

  • 112二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:05:27

    白ウォズ消えてるけど

  • 113二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:05:41

    一方的に奪ってはないやろ
    てかソウゴ主導でウォッチ取ろうとしたことあるか?

  • 114二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:07:23

    記憶消えたまま放置してたやん

  • 115二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:08:43

    >>114

    いや記憶奪ったのタイムジャッカーでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:09:24

    >>112

    第二の歴史(ジオウ本編)から消えただけで分岐した並行世界ではご存命。ただし、それが第二の歴史に現れた白ウォズと同一の存在かと問われるといろいろ哲学的な話になる

  • 117二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:09:56

    意味のわからん曲解して叩こうとするのやめてくれる?

  • 118二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:11:13

    ウォッチがあると記憶が戻ると気づいてないんだっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:13:58

    記憶が消えてるレジェンドからの継承は正直疑問符が浮かぶわ

  • 120二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:15:10

    >>119

    普通に記憶戻った上で渡すシーンもあるぞ

    というかいろんなパターンがある

  • 121二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:15:10

    ジオウならこのスレワンパンですわ

  • 122二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:21:16

    ディケイド信者はいい加減弁えろよ?
    またワンパンされて恥かくだけだぞ?

  • 123二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:21:58

    クウガのミイラからのウォッチ継承はいいんすかねあれ……?

  • 124二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:23:47

    設定厨「ハイパームテキが最強!」「いやディケイドだから」「ブラック最強!!!」
    公式「最強はオーマジオウ!この話終わり!!!」
    最強厨「オーマジオウならワンパン!」「オーマジオウより弱い」


    おっさんキッズキツイわ

  • 125二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:24:41

    ディケイド擁護してるやつホント見苦しいな
    だから平成の醜い部分とか言われるんだぞ

  • 126二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:26:13

    指摘に対して真っ当な答えを出す流れができてきたかと思ったら、露骨な対立煽りに逃げるのか… 特撮カテNGに入れようかな

  • 127二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:27:04

    やはり平成は醜い

  • 128二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:32:45

    選ばれなかった未来が消えるに対して別の並行世界が…ってアンサーになってなくね?
    実は登場人物が消えると勘違いしてただけなのか
    ますます白ウォズの目的がわからなくなってきた

  • 129二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:35:11

    なんかジオウアンチ兼ディケイド信者多くね?

  • 130二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:36:01

    ジオウを批判したいならそういうスレ作ってやれ

  • 131二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:37:15

    大好きなディケイドが殺されて発狂してるんだろ
    オーマジオウに勝つとでも思ってたのか?

  • 132二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:41:37

    遊びでやる分には良いけどライダーの設定、特にクロスオーバー部分なんて真面目に考えるもんじゃないぞ

  • 133二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:43:23

    最強議論も真剣にやったら不毛なだけやで。これから先の映画とかで簡単にひっくり返るんだから

  • 134二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:44:57

    >>128

    ここらへん小説読んでもらった方が早いレベルでややこしいから説明し辛いんだけど


    ジオウの時間軸は一本道に見えて、無数に枝分かれしてるんだ。歴史が消滅するとその時点から歴史が断ち切られるんだけど、歴史そのものは消えない。なので現在進行形の歴史から見ると歴史自体が消滅したように見える。断ち切られた歴史は基本その時点で完結するんだけど、ここに外部からの介入があったりするとそこからまた分岐した歴史が生えてくる

  • 135二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:45:15

    戦いはノリのいい方が勝つ定期

  • 136二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:51:27

    >>129

    どっちも嫌いな人も多そう

  • 137二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:52:35

    ゼロワン!オワコン!
    セイバー!打ち切り!

    やはり時代は〜ジオウ 〜!

  • 138二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:52:43

    新作のライダーが一番強いんだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:53:24

    いい叩き棒を見つけたよ

  • 140二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:54:00

    これで映画でリバイスとセイバーにしばからたらウケる

  • 141二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:55:23

    最新のライダーが一番強いよ

  • 142二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:59:32

    >>56

    尚ライダーを盲信している厄介勢には戦隊が上手いという事は見えない聞こえない東映の金食い虫と思ってる模様

  • 143二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:06:48

    まぁオーマジオウは強いんだけど誰も救えないからヒーローとしては変身できないただの一般人にも劣るっていう

  • 144二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:10:05

    どうあがいても続きは劇場からの新聞やBPOに怒られるってのをやったディケイド以下の作品とかないんだよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:49:53

    一時期は最強主人公スレすら追い出されるくらい暴れ回ってたRX厨が年々ナリを潜めていきトドメはてつをのアレによって影も形も聞かなくなってしまったね…

  • 146二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:52:17

    >>107

    そんな事言い始めたらなんかちょっと気合い入れたらホイホイオーマジオウになれるソウゴそのものが意味分からんぞ

    OQ見るに一応何の力も無い「普通の高校生」なんだろ?

    あるいは普通の高校生だったのはOQのソウゴだけで本編のソウゴは特別な力を持った異常な高校生だったのか?

  • 147二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:20:32

    そもそもジオウは自由に時間越えれるんだから
    本郷猛はともかく五代雄介を救ってくれマジで
    五代さんがクウガにならなくていい世界があるならそれはそれで見てみたいし
    クウガが誕生しない世界を固定すれば平成ライダー全員生まれないだろジオウの世界だと全部地続きの歴史なんだし
    でもファンにそれ質問すると「オーマジオウはバッドエンドの存在だから〜」とか答えになってない答えしか帰ってこない

  • 148二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:22:07

    >>147

    クウガが誕生しない世界ってそれこそ平ジェネforeverじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:22:40

    >>142

    金食い虫とは思ってないけどこのままじゃ売り上げやばいよとは思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:24:34

    >>147

    実際それをしようとしたやつがいるんだよね  

    ティードっていうんだけどさ

  • 151二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:25:20

    >>141

    スカイライダー「ライダーの強さはみんな一緒だよ」


    ネタじゃなくてガチでこれでしょ

    てかオーマジオウ的なメタな強さありきだと結局本郷が頭一つ抜けちゃうだろ藤岡弘、は現役で仮面ライダーやっちゃうんだし

  • 152二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:38:39

    >>147

    重度クウガファンの中の人がお祭り番組に出てくれる訳ねェだろうが。

  • 153二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 19:51:17

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 20:51:16

    なんか完全にスレ主が嫌いって言ってる成分がこのスレを支配しているみたいなんですが…

  • 155二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:31:35

    そろそろクォーツァーが来るぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています