- 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:35:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:10:59
鬼滅はこういう痒い所に手が届く場所とかアイテムが多いから話がサクサク進んでる気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:13:31
- 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:18:10
- 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:22:27
- 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:30:52
- 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:53:29
陽光山ってどこにあるんだろ?
東京周辺なのかな - 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:53:46
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:03:13
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:08:13
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:31:41
一部の家系でしか継承されていない彫り技術だったらロマンがあるよね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:55:29
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:17:59
小説版だと試験後の帰路の途中で入隊の説明受けたときに手をくすぐられていたことは覚えてるみたいだけど、よく分かってなかったみたいだな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:12:28
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:10:25
干天の慈雨とか作った人の思想
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:17:05
柱がやってるの見たかった
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:00:17
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:47
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:04:47
- 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:36:12
ワニは戦国コソコソで紛失せず残ってたメモをまとめたって書いてたから、メモは失われた可能性があるな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:52:32
- 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:53:41
これでかさもだけど固さもおかしいんだよな…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:20:24
- 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:17
アニメオリジナルの話だと、煉獄さんのお父さんが若い時は着物姿だったね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:53:53
- 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:36
- 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:37:10
- 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:56:34
- 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:43:53
1時間も寝れたらマシな方で3徹とかマジでありえそう
- 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:53:15
- 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:01:40
- 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:04
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:14:56
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:41:49
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:44:05
前田が入ってからとか?
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:27:22
他はともかく上陸兄妹が病気からきてるのは公式だから、その辺がセンシティブだから扱わないっていうのは別にないと思うなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:58:04
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:06:00
上弦の鬼は病気説はゴールデンの放送のバラエティでそれやっていたよ
東大生が好きな漫画ランキング特集で鬼滅の紹介の時に東大生が得意げに上弦は病気で表されていてって説明していたけど東大生がそれ言うのかあって思いながら見てた
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:13:22
ワニ「ふええ、そうなんだ・・!!」
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:14:53
まとめサイトやYahoo記事なんかもあくまで噂程度にしか出ていない考察を確定情報で紹介してたりもするのでだんだん何が本当かわからなくなる
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:17:24
上弦は病気説はどこが発症なんだろ?
テレビ放送では東大生が漫画を読んでから自分で解明したかのような感じだったけど
それ以前からそういう考察は出ていたような気がする - 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:25:44
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:50:34
隊服は文明開化に合わせて変更したのかなって思ってる
廃刀令出てるから着物に刀の組み合わせのままだとかなり悪目立ちしそうだし
素材について調べてみたけどナイロンを始めとする化繊が登場したのって1938年だから鬼滅の時代設定だとまだ天然繊維しかないみたい
隊服の特徴に当てはまる綿、麻、毛を使ってその混紡率や織り方でどうにかしてるんだと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:49:36
鬼殺隊は謎技術があるからあんま時代考証とかと合わせる必要無いと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:54:07
首の切られ心地の時に魘夢って地獄いなかったよね?
何してんだろ - 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:20:31
- 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:23:14
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:29:42
同時発生的なアレかね
- 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:31:42
オウムとか話しかければ話してくれるから鎹鴉については違和感ないけど
でもオウムが話してくれるのってご主人様が大好きだから、求愛の意味で言葉を返してるだけなんだけどね
鎹鴉が飛んできたシーンを見ると、鎹鴉がどの隊士につくのか自分で選択しているように見える
- 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:47:11
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 02:29:45
- 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:17:33
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:26:04
鬼(病)だけど人間の味方のねずこはワクチンという説も
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 20:41:41
- 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:02:23
- 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:36:36
珠世さんが人間化薬作って禰豆子に使ったので人間化抗体持ちになっている
- 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:45:23
- 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:55:20
風雲パワハラ城が元はどこかのお大人の家(乗っ取り)を取り込んだものかもしれん。例えば俊國(仮)のお家なら晩餐会等の催し場くらいあっても不思議じゃないし
- 59二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 03:15:03
洋式トイレもあるんだっけ無限城
まだ自分は見つけられてないんだけども… - 60二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:35:48
そもそも無限城は既存の建物なのかな
鳴女のイメージなのかと思ってた
琵琶を演奏するような場所の - 61二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:10:55
実際に見たものを再現した可能性もありそう