やっぱり鍋は

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:39:19

    ポン酢だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:40:00

    俺と同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:40:01

    めんつゆ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:40:57

    ゴ…マ…ダレ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:41:32

    ”ポン酢“の“ポン”とは一体...?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:42:16

    フンッ出汁のうまみで勝負しないお前を鍋と認める訳ないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:42:35

    >>5

    疲労がポンと飛ぶのポンだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:43:12

    >>7

    ふうんシャブシャブということか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:43:26

    >>7

    お...お前 変なクスリでもやってるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:44:15

    >>5

    オランダ語で柑橘類の果汁をポンスと言い、それと酢をかけてポン酢らしいっスよ、もちろん滅茶苦茶今調べた

    ◇なぜオランダ語を…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:44:30

    >>6

    まてよ、水炊きでも基本は昆布なんかで出汁を取るんだぜ


    具材からいい出汁も出るしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:45:36

    >>5

    アホのポンにきまっとろうが

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:45:40

    >>5

    あなたは“海原雄山”ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:49:57

    紹介しよう“ポン”だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:50:43

    >>10

    なぜって…江戸時代の東洋の象徴だからやん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:52:26

    >>15

    どうやら江戸時代の長崎で生まれた説が有力らしいっスね

    オランダ語なのも納得なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています