- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:17:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:17:57
悟空さはとっとと地獄に帰りやがれッ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:18:16
ウム… 点数は100点までという固定観念に囚われているんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:18:34
youtubeのコメ欄は猿の集まりと言われるほどヤバイのが多いんや
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:18:41
国語力の低さ以前にただの煽りカスのガキッ
だと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:18:43
へっ何が「日本人の国語力を憂いています」や
個人と集団の区別もつけられんくせに - 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:19:03
適当に噛みついて荒らしたいだけの蛆虫の可能性もあると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:19:59
悟
空
さ
! - 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:20:58
点数が100点の固定概念的に相手は小学生と考えられる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:21:22
すいません、「ただの愉快犯」なんです
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:22:15
明らか読解力腐ってるコメントを訂正してあげようと一瞬思うけどどうせめんどくさいことになるだけやろ…と思い見て見ぬふりするのは俺なんだよね
そして負の連鎖が始まる… - 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:24:05
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:24:15
煽りであれ素であれ、120点を満点以上と理解しなかったことと国語力そのものは関係ないと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:24:23
そうですね そうだと信じたいですね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:24:33
youtubeだろのコメント欄を見てみぃ
スパムと宣伝と呪いコメントと歌ってみましたコメントで溢れとるわ - 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:24:43
オキ…ナワ…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:25:25
はぁ?こんなんデンプンに決まってるだろ日本人ップ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:25:25
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:26:09
待てよ理解力のことも憂いてるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:26:23
こ…ここでも読解力が心配になるレスわりと見かけますよね…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:26:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:26:40
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:26:52
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:27:54
お客さんここはタフカテなんだよ
闇猿以下の知能を持ち品性は下劣畜生、日本のことなんて屁でもない人間にそんなこと宣ったところでなんの意味もありませんよ
そんなに憂うなら傷だらけの仁清こと私と国を憂いたほうがマシですよ - 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:28:29
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:29:18
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:30:33
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:31:22
よく喋る内容に主語が無いと言われるのは…俺なんだ!
マジで主語ッテナンダ?のレベルだから教えてほしいですね…マジでね… - 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:33:16
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:34:37
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:36:08
- 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:37:15
三人に一人しか正解できなかったなんて…悲劇的で悲しスティックだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:38:22
あざーす!口頭だとつい省略してしまうから文章で練習していくっス
- 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:39:18
知り合いの国語の先生に比喩表現がまったく分からない学生がいるって話を聞かされて驚いたのは俺なんだよね
「はあっ“マグマのように”ってなんで唐突にマグマが出てくるんだよ先生ップ」って質問してくる学生がいるらしいんだよね、すごくない? - 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:40:11
- 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:41:35
極端というより文盲だな…
- 372622/11/10(木) 01:42:15
- 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:47:56
- 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:49:28
読解力のない猿って周囲は指摘するのくっそ面倒なんすよね…
みんな適当に流すから本人は気づけないで一生を終えると思われるが… - 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:50:13
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:53:15
- 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:53:40
- 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:59:55
ウム…日本語はハイコンテクストでも日本人はそうとは限らないんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:12:07
- 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:16:04
それはただの方言の食い違いと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:22:47
あなたは"一休さん"ですか?
- 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:58:15
- 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:59:30
- 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:59:50
読解力の話と思われるが…
まてよ、そもそも読解力の前に120点みたいな内輪ノリを常識みたいに語る方が間違いかもしれないんだぜ? - 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:03:10
猿渡哲也先生の文章センスから編み出される語録で返してやれ… 鬼龍のように
- 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:09:02
Youtubeのコメント欄はニコ動と違って投稿者がコメントを削除したりスパムは報告したりと管理できるからそれを放置して荒れ放題になってる動画は投稿者のレベルがヤバいと思うんだよね
- 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:11:26
職員「うわああああ オッサンが園内を練り歩いてる」
- 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:25:34
日本人アンチも大概にせぇよ
教養は格段に高まっとるわ
1868年 17歳
梓弓向かう矢先はしげくとも
引きな返しそ もののふの道
↓
↓140年後
↓
2008年 17歳
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ
ウッホホウッホ ウホホホホーイ - 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:26:50
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:27:20
待てよニコニコもコメント削除できるんだぜ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:39:30
- 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:13:09
認識のすり替えや 母語だから何もしなくても読解が出来ると思い込む
そして文盲が始まる - 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:38:30
- 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:45:35
- 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:45:42
- 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:05:00
- 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:06:46
- 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:15:59
デンプンとセルロースを形の点で並立させて語っているのだから、二つの比較としての問なのは当たり前だろ
これでも文脈を読む必要が強くてね
実際に「セルロースと形が違う」ものなら正当になりうるという考えは好感が持てない
- 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:17:29
- 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:22:27
レスバのやり過ぎで文章の伝えたい意図より粗を探すようになっているのが原因だと思われるが…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:26:42
何故愚弄されたのか分からない>>59は…俺なんだ!
ううん からかいやツッコミではなく本気でセルロースと形がちがうものが複数あるから問題の不備だと思っているということか?
- 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:57:39
アミラーゼ問題について色々言われてるっスけど、文章中で形について言及されてるのはデンプンとセルロースの関係だけっスよね?
まぁいい文章とは思わんけどなブヘヘヘヘ - 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:04:56
さあね…どちらにしろ頭に問題があるのは確かだ
- 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:45:12
昨日塾で国語を教えていたら『地球というゆりかご』という文を読んで地球=ゆりかごがわからない中学生がいて驚いたのは…私なんだ!
- 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:48:35
こんな場末の掲示板に集まる底辺すら
日本人の国語力が低い
ってことを認識出来るだけ相当頭いい部類だと思うんだよね
他の国を見てみい
メイウェザーみたいなトップクラスの億万長者でさえ
文字が書けんし読めんわっ
おそらく日常的に拳銃を突きつけられる幼少期を過ごしたせいで国語の勉強どころではなかったと思われるが……
識字率の悲哀を感じますね - 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:35:00
文中でアミラーゼとグルコースの形については何も語ってないやん
ち…違う物質だからといって違う形とは限らないですよね
セルロースはグルコースで構成されているのだから、セルロースとグルコースは形が違うはずだって?
ぐ…グルコースが集まった結果、もとのグルコースと同じ形になったのがセルロースかもしれないですよね
「形が違う」の定義がはっきりしない以上、文中で「形が違う」と明言されているデンプン以外は答えになりえないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
まあ問題文が悪文なのは認めるけど、現代文のテストで選ばれる評論が悪文ばかりなのとはなんの関係もあるからな
うまい文章なんて誰でも読み取れて問題にならないから悪文を問題にするんだ 読解力が深まるんだ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:42:01
バイトで接客してたら、同じ日本語を喋っているはずなのに意味が通じない人に遭遇して驚いたんだよね
学校というのは良い場所なのん 大体同じレベルの奴らが集まってるからなッ - 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:06:12
日本人の悲哀を感じますね
- 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:20:06
- 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:23:17
すいません、固定観念でもなんでもなく定義上100点が上限なんです
- 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:30:13
怒らないでくださいね、セルロースと形が違うものを選べって問題じゃなくて、問題文を読んで同じ意味の文章を作れって問題なんですよ。
- 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:33:21
気に触ったら謝りますどうもすいません
でも、ネタにマジレスキッズはここにもいますよね? - 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:36:37
ククク...
- 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:38:45
昔から一定数いたアホが情報化により可視化されたものと考えられる
- 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:11:59
俺なんてゼミで世代が違いすぎてお互いが言ってることが理解出来ない助教授とゼミ生の通訳をする芸を見せてやるよ
ったく、仮にも人にモノを教える立場で、片や人にモノを教わる立場なんだからもう少し歩み寄る努力をしようよ
小学校中学校では全く発生しなかった事例なんだ
やっぱり凄いスね義務教育に携わる教員は
- 81二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:20:49
ふうん 「形の違うものは何か」という表面的な所ではなく、「同じ要素から構成されている物体でも、それぞれ異なる性質を示す場合がある」という文脈を読み取らせる問題というわけか
- 82二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:24:22
- 83二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:24:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:58:23
- 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:04:02
比喩表現はどちらかの単語がわからないと通じないから仕方ない本当に仕方ない
キャプマスというジョア
って書いても伝わらないのと同じなんだちなみにジョアは今俺が飲んでるクソマズ飲料なんだ意味なんてないんだ
おそらく「ゆりかご」がどういう形状のなにに使われてるものかピンとこなかったと思われる
- 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:09:37
言語理解能力もさることながら、倫理観の低さも酷いんだよね
怒らないでくださいね 交通事故のニュースがあるたびに「フルスピードで駆け抜けるのが俺の人生だった」って面白くもない一つ覚えのコメントするだけの男ってバカみたいじゃないですか - 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:10:03
- 88二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:13:11
弱き者...
- 89二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:19:46
>>87の答えはキー坊のためにある
- 90二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:23:59
- 91二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:26:44
まてよ
キー坊は男性にも女性にも使われる名前
とあるが基本的に〜坊は坊主を略した呼称だから男性名に使われるんだぜ
なにっ難癖つけても得点にならない - 92二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:26:49
- 93二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:32:25
これでも私は慎重派でね
アミラーゼ問題のことを調べさせてもらったよ
その結果文句をつけてる奴がヤバいとわかった
なんの能力を問われてるか理解してない奴がいるんだよね - 94二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:47:21
その場合120点「も」無いだろ頭大丈夫か?になると思われるが……
- 95二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:59:16
コメントした当人が説明しないと悪魔の証明に過ぎないんだ日本語のめんどくささが深まるんだ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:42:15
やっぱり言語統一だよねパパ
- 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:51:00
https://toyokeizai.net/articles/-/300847?page=3
心配になって答えを確認しようとテキトーにググったらこんな記事出てきたんスけどこれ(が参考にして書籍)曰く大学院生が答えられなかったらしくて驚いてるのは俺なんだよね あの国立に落ちて私学滑りしてる俺でも解けたんスけどいいんスかこれで
- 98二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:53:31
ここまであんまり解けなくて焦ってるのは…俺なんだ!
すいませんこれでもセンター現文9割なんスよ
凹んでもいいっスか - 99二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 03:30:03
私はこの試験の受験者
単刀直入に言おう
タブレットの4択問題で"制限時間内になるべく多く答えろ"という形式の出題
問題数は実質無限
もちろん習ってない数学の計算もめちゃくちゃ出る
分からない問題のパスは禁止
なぜなら"解答"をしなくてはならないからだ
ぶっちゃけ一問の間違えなんてどうでもいいんだ
"正解数"さえ高ければなぁ
急げっ乗り遅れるな
"運ゲー・ラッシュ"だ
この一問が時間無制限で出されてるんだったらもっと正答率は高いと思うのん - 100二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:20:30