- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:05:00
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:06:00
ウム…実家のような安心感なんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:07:23
不思議やな…スレ画だけで何故か70%くらいの確率で画太郎だなと思える
開幕読者に喧嘩売ってて腹筋がバーストしたんだッ - 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:08:30
ねーっ なに なんなのこの漫画
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:08:51
最後の最後でオチンチンを開示してくる戦法には好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:09:59
うああああ て・・・天下のジャンプに無修正ちんぽとアナルが練り掲載されている
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:10:03
おいおい、ケツと股間をモザイクなしで描くのはダメでしょうが
なにっ、次のページで脱糞っ - 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:11:15
なんか最後にライターがめちゃくちゃ真面目な解説入れてるんスけど…いいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:12:25
久しぶりに見たぜ漫☆画☆太☆郎先生のコピペと汚物芸
この至高の技を継ぐ者がいないなんてあまりにも当然… - 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:12:34
うっ…ふぅ…
漫画太郎先生エッチだったのん - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:13:37
解説でも笑わせるのはルールで禁止っスよね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:13:41
『蟹工船』は普通に読んでて船の中の雰囲気とか海臭さが伝わってきて面白いから読んで欲しいですね。本気(マジ)でね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:16:38
うむ 星の王子さまはまだ原作に沿っていたんだなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:20:33
解説読んでそうだったのか…!ってなったのは…俺なんだ!
多分画太郎先生何も考えてないと思うよ - 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:29:12
お…お前変なクスリでもやっているのか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:36:03
つまり考えてるってことやん
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:36:17
ウム…無条件で笑ってしまうんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:41:27
勢いを超えた勢い
天丼を超えた天丼 - 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:43:24
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:44:56
◇この光線は・・・?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:46:38
はうあっ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:50:35
薬
物
常
習
者 - 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:51:54
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:12:52
古典文学を扱うならエイハブが漫画化される可能性もあるんじゃないんスか?
ゴングを鳴らせっ猿先生と漫☆先生の試合開始だっ - 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:25:49
蟹工船を読み終わった時、そもそも一番搾取されてんのカニでは?って思ったワシは間違っていなかったってことか
見事やな…(ニコッ - 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:27:53
どうしてトラックが爆発するだけでこんなに面白いんやろなあ…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:33:01
うむ・・・スイミーもちょっと入ってるんだなあ(ニコニコ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:33:55
いつもの感じかと思ったら解説でめちゃくちゃ笑ったんだよね
ずるくない? - 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:34:50
かなり前に浜岡賢次が漫☆画太郎とのコラボ回で「最後の直球ギャグ漫画家」という旨の評価をしていたけど
相変わらずのテンポでクソ面白ェ、楽しませてもらったぜ ブヘヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:07:45
カニ、☆モブ、サド教官
トラックの愉快な仲間達を除いた、主要人物の殆どが最序盤で登場してるんだよね、構成上手くない? - 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:14:49
いつもの大ゴマ連発でストーリー3,4コマで終わらせると思ったらしっかり描かれていて驚いたのは俺なんだよね
すごく面白かったのん - 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:23:52
毎回画太郎先生の絵を見るたびに思うがこの絵の書き込みエグすぎないスか?
真似しようとして人が断念したって話を聞いたことあるんだよね
すごくない? - 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:03:08
笑ってしまう
その階段すべるぞ!でなぜ残り全ての展開を察知してしまえるのか - 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:04:48
ふぅん、漫☆画太郎ってやつは結構文学だな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:13:31
- 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:19:33
あなたはナイトウィザードですか!?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:21:47
そもそも漫画のタイトルを声に出して読めないんだよね すごくない?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:30:42
何回か読み直したけど「第二次猿カニ合戦!!!(見開き巨大フォント)」で確実に笑うのね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:34:08
『蟹工船』は古典文学じゃなくて近代文学なんスけど・・・いいんスかこれ
待てよ これから古典もやるかもしれないんだぜ - 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:39:38
薬キメた程度でこんな漫画家描けるわけねーだろがよえーっ!
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:58:04
- 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:34:31
ノリが変わらなくて安心したのん
- 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:44:31
ウム…なにもかもいつも通りの画太郎先生でとっても面白かったんだなァ(ニコニコ)
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:30:50
いつもの画太郎にあとがきのエッセンスで一つの芸術になってるんdあ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:27:06
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:35:07
お前画太郎先生の認識を間違えたな
世にも奇妙な漫☆画太郎を読めば分かる通り画太郎先生は超実践型教養持ちのストーリーテラーだ
画太郎先生の作風と世にも奇妙な物語が高いレベルで融合していてゴーストライターを疑ったのは…俺なんだ!
世にも奇妙な漫☆画太郎|無料漫画(まんが)ならピッコマ|漫☆画太郎奇天烈オムニバスコミック 道端で拾った一台の世にも奇妙な携帯電話がかわいい女の子の運命を狂わせる『ケータイムマシーン』、柿の木を巡る壮絶な隣人バトルを克明に描いた『柿の恩返し』など、野放しにされた画太郎先生のイマジネーション(=妄想?)あふれる奇想天外な物語を6話収録!!! | ピッコマpiccoma.com