やっぱりrpgは

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:16:43

    戦闘するキャラがオール人間より全員モンスターか主人公の人間1人&モンスターがいいよねパパ
    dqm・メガテン・ニノ国が自分を支える…
    ある意味"最強"だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:17:26

    お言葉ですがそのニノ国は二度にわたって死体蹴りされましたよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:26:57

    それは妻子を置いていってモンスター達と共に戦えるDQ5のことを言うとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:58:39

    自分が手塩にかけて育てた仲間たちと一緒にクリアを目指すんだ
    これはもうセ.ックス以上の快楽だッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:00:03

    ほう…ラストハルマゲドンが出ていませんね…!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:04:43

    “S”だ  “S”が正体を現すぞ

    その遊び方はSRPGの方がやりやすいですよね?
    シドもハボリムも不要! このモンスターユニットさえあればいい!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:05:16

    >>5

    なんやねんその"ハゲ"って?

    ワシは知らんで

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:07:55

    >>5

    昼、夜、猿バンの破砕日の三つのチームがゲームを進める

    ある意味面倒だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:10:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:11:45

    >>9

    おいおいRPG26でしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:07:55

    >>9

    アメリカすら虜にした傑作を超えた傑作

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:10:35

    >>11

    は、話が違うであます

    アメリカには、M72があるはずであります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています