ScrollLockを活用している人間、いない説

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:39:44

    CapsLockだってまだ使い道はあろうによ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:46:53

    capslockキーをあの位置に配置したやつ絶対許さん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:06:52

    capslockはキーボードでゲームやると誤爆するから嫌い
    スクロール君は普段目にしないからどうでもいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:09:43

    Insertキーくん(許された……)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:33:25

    InsertくんはWordで職歴書作るとき、たまに世話になるのでいる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:34:52

    FNロックは全メーカーでBIOSからだけしか設定できないとかじゃなくて統一規格にして採用しろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:12:45

    capslockはアルファベットと日本語を切り替える時割と使うよ
    insertはアレなに?邪魔だろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:16:11

    insertは場所が邪魔にならないがcapslockはマジで邪魔だからなせめてctrlと変れよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:21:14

    Numlockとかいう愚かな発明

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:50
  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:27:34

    CapsLockはABAPみたいな大文字だけ扱うプログラミング言語の技術者にとってはないと死ぬから……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:30:45

    capslockとInsertはとりあえずキーを引っこ抜いて誤爆防いでおきたくなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:31:13

    レポート書かされまくって息抜きにPCゲーする学生からすると死刑の対象

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:35:12

    capslockの必要性は分かるが
    使うにしてもそんなに頻繁に切り替えるものじゃないだろうになぜ頻繁に使うshift、Tab、aと隣接させてるの

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:36:13

    Insertはカットアンドペーストがやりやすいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:07:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:20:34

    Insertは某MMOだとよく使ってる
    移動スキルのショトカに便利なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています