このセリフ聞いてブチ切れそうなガンダム主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:53:39

    宇宙世紀の主人公の殆どはキレそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:55:22

    いつ見ても人非人すぎる発言

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:55:58

    コロニー落としの時点で大概の主人公アウトだろうに、それからこの発言は色々ヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:56:46

    天変地異のないコロニー人だからこそ言える下劣な発言

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:57:49

    ガロードは1周回ってキレなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:57:55

    コロップさあ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:57:56

    海抜10m上昇はね、普通に天変地異なんだよジオン星人さんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:58:52

    連邦の力を削ぎ落としたいなら落とす場所が悪かったのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:59:25

    デラーズもこんな感じなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:59:34

    よしコロニーでも同じように16%削ろうぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:59:43

    主人公どころか、この台詞が何を意味するか知っている人間なら誰でもキレる。下手したらジオン側の人間ですら。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:00:23

    やはりジオン星人は絶滅させなきゃ(使命感)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:22

    やはり宇宙に進出するには人間の精神は未熟すぎた

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:34

    育ち上ピンと来なくても仕方ないスレッタみたいなパターンはあるだろうけど、実情をしれば「なんてことを…」となるだろうしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:02:52

    海抜上昇10cmならピンとこなかった10mで巫山戯んなとなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:02:53

    >>8

    本来はジャブローに叩き落としてモグラごと踏み潰すつもりだったのを妨害して海に落とさせた連邦が悪い

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:03:14

    >>8

    ジャブローに落とそうとしたら連邦が邪魔して他のとこに被害が出たんだが?これだから連邦鬼子は…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:03:30

    >>5

    というかガンダムXの住人のほとんどは

    「へぇ〜こっちはこれだけの被害で済んでるんだ」

    位の反応になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:04:08

    大陸の16%消失も海抜10m上昇にしろ自分の住んでるコロニーで置き換えたら大概ヤバいと思うんですけど…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:04:36

    >>17

    じゃあお前らんとこのコロニーに水流してやるよ

    何、たかだか海面が10mほど高くなるだけさ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:04:57

    >>16

    >>17

    ちょっとジオン星人沸いてんよ~

    バルサン焚かなきゃ(G3ガス)

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:05:31

    キレる可能性が一番低いの、地球をほとんど知らない可能性があるスレッタかな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:05:51

    >>20

    コロニーは地球と違って排水簡単だからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:06:22

    >>21

    安心しろよこの報復はティターンズがやってくれるから

    サイド2のコロニーにな!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:07:18

    コロ落ちの現地勢は連邦もジオンも全員ブチ切れそう
    マッチモニードはスレ画側

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:08:01

    >>20

    貴重な水資源をこんなにありがとう

    になりかねないっていうか、宇宙だから水は貴重品だろうしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:08:50

    これなんの漫画だ、サンボル?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:09:22

    地球に住んでみてから言いなさいよ!(富野節風)

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:13:27

    実際あれだけの大作戦で
    「地球」という敵性国家の領土の0.2%にダメージを与え
    沿岸地域に大きな被害は与えたものの
    組織的抵抗を諦めさせるには全く至らなかったから
    行動の苛烈さに対してわずかな被害しか与えられてないんだよな

    コロニー国家なんてちょっと穴開けたりガス注入したら
    住んでる生物一匹残らず皆ごろしにするのなんて楽勝なのに

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:13:35

    地球の海抜上昇10m上昇って体積どんなぐらい増えた
    ん?同じ体積の水コロニーに流し込んだらどうなる?
    教えて賢い人!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:15:56

    ちょっと〜ジオンと連邦の掲示板はわけてよ管理人〜

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:17:11

    >>14

    鉄華団もだろうな。字面だけなら「いいことじゃねぇの?」みたいな反応もするだろうけど被害聞いたら愕然とはする

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:17:13

    これだから宇宙人は

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:18:33

    >>18

    上のコマまでならともかく

    下のコマに関してはほぼ例外なく被災してるAWの民は加害者側がこれ言ってるの知ったら寧ろキレると思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:20:58

    コロニーを落としたあの時
    我々に正義などない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:21:11

    主人公以上に師匠がブチギレてそっちいったぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:21:48

    >>32

    多分ミカは表立って言わないだろうけど農家を目指してた手前それが何を意味するのかは理解してそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:22:01

    このセリフ、一年戦争中ならまだ1億歩ぐらい譲れば理解出来るのよ
    これ、戦後のジオン残党が言ってるからまじで理解しがたい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:22:02

    >>35

    サンキュー荒野の迅雷

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:23:11

    >>35

    ジオンこそ正義なんです! コロニーを落としたジオンは悪くない! あなたは私たちを助けてくれたじゃないですか!!!

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:23:46

    >>30

    コロニーが水族館になるよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:25:15

    >>1

    てめーのコロニーに毒ガスぶちこんだろか

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:25:18

    >>36

    貴方は間違いなくキレるだろうな、うん

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:25:29

    >>40

    これほんと哀れだよね。根本の加害者に対してすり寄ってるのに気づいてない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:25:48

    >>35

    終戦放送があと5分早かったら…ちくしょう!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:26:31

    この人に至ってはコロニー落としどころか地球降下作戦にすら否定的だった

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:33:44

    エデンの民に相応しく無い邪悪なる者どもめ……

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:35:37

    まぁこれはあえて狂人に描いてるけど
    正直コロニーぐらい簡単に吹っ飛ばせる事案がぼちぼちあるから
    コロニー人視点なら地球全然吹っ飛んでないやん!
    地球ももっと気軽に消滅の危機に瀕しろや!
    ってぐらいのイメージで語ってても分かる
    火星人とか月人なら考え方が違うかもね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:38:15

    コロニーの16%穴開けようぜ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:39:32

    漫画を読んでないのでどういう文脈で喋ってるのかいまいち分からんけど
    人非人というよりは想像力のない人だなあという印象

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:39:38

    多分喜ぶのはドゥガチ位じゃねえかな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:40:26

    オーストラリアの16%→大概酷いけど攻める側なら、まぁ…
    海抜が"僅か"10m上昇→ファッ!?!?大事件じゃねーか!

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:42:23

    >>50

    宇宙世紀でとんでもない事しでかすヤツってヤバイからできるのではなく想像力が無いからやれちゃうみたいな描かれ方が多い印象

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:45:06

    想像力無いって言っても
    雷が連邦の新兵器だと勘違いする世界観だからね
    地球人と宇宙人の戦いなのよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:45:30

    >>51

    歴史的に見るとこういうゴタゴタのせいで木星への援助が遅れた面もあるので実はこの時のドゥガチさんは間接的な被害者の1人という

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:49:15

    コロニーには虫も殆どいないらしいしな
    海とかもあるとして完全に管理された塩湖みたいなもんでしょ?
    酸素とかも自前で作るものだし
    一方でちょっと穴が開いただけで壊滅したりする
    生きてる世界が違う生き物なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:50:06

    こう考えると種世界は和平派が原子力止めてエネルギー問題起こしたのがマシに見える
    尚死者が人口の一割以上でた模様

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:52:42

    >>57

    直接か間接の違いなだけで結果的に非人道的兵器による虐殺なの笑えない

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:55:57

    >>57

    あの世界元は殆どの乗り物に原子力使ってた世界だから飛行機や船とか考えただけで地獄よ

    オーブは地熱エネルギー使ってたから被害薄かったけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:57:50

    >>57

    その死者の殆どが餓死者な辺りいっそ殺してやれよってなる

    まあ他の案が宇宙から核爆弾落としまくろうだからそれを止める為にも必須だったんだが

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:58:55

    宇宙世紀も80年近くたってるから親世代ですらコロニー生まれで地球のこと知らないなんて珍しくもないし、そういう感想の人間が出てくるのも仕方ないかと…。

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:04:18

    >>57

    核をぶっちこんでおいて、被害者側の自作自演だ発言という最悪ムーヴされたという理由があるからな、あっちは。

    後、被害がでかいのは連合が戦争継続を選んだことも一因

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:09:25

    現実の日本でも海抜が1m上昇しただけで、日本の砂浜の9割が海に沈むって予測されてるのに10m上昇はマジでヤバい

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:12:40

    >>63

    標高10m地点に新しい砂浜ができるだけだ問題ない

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:14:33

    >>62

    それは新種の病気には弱い筈のコーディネーターにかからずナチュラルが発症するのが世界的に流行ってコーディネーターがワクチン作る(ナチュラルの方が医学は進んでる)みたいなのがあって自作自演疑われてた時期だったから

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:22:15

    そもそもコロニー落としの一発目は
    地球連邦軍の本拠地に叩き込んでゲームセットするはずだったのに
    連邦軍の抵抗で失敗したわけだから目的を達成出来てないしな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:45:04

    >>65

    いや、それと核自作自演だ発言を繋げるのは無理がある。

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:51:50

    種世界の自作自演は地球の代表者とプラントの代表者が会合する際にプラント側が遅刻して会合場所が事故が起きて地球代表者者が亡くなったりしたのもあるし積み重ねよ
    元を辿ればプラント自体地球が支援してたのにいきなり独立した感じだから信用が全然ない、食料自作するな言ってたのに作り始めたから農業プラント核の標的にされた訳だし

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:54:04

    オランダとか低地が多い国は壊滅してるよなって

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:55:48

    >>47

    まぁアンタはそうだよな……

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:58:20

    >>46

    誰だこの美人

    ちなみにデギンも地球降下反対派だったりする

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:02:55

    >>68

    いや、こじつけにも程があるって。

    だが、荒れそうなんでこの話題は忘れよう。

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:03:53

    >>72

    自分の意見を言いつつ話題を終わらせる姑息なザフト

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:11:59

    >>71

    キリー・ギャレット

    キシリア麾下のエースパイロット

    元々はMSVが出典

    https://bocf.ggame.jp/character/detail.php?id=fzi8k8za

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:14:49

    トビアはキレずにカラス先生の「水から出た魚」を思い出しそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:49:41

    >>1>>40のコマってそれぞれどんな漫画?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:01:47

    ジオン星人だって怒るよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:05:28

    >>77

    そういやフォント君サイド3に住んでたね…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:05:33

    当時の平均的ジオン残党がこんなのだとするならそりゃバスクだって支持されるよなってくらいヤバい
    アースノイドから見たら毒ガスでも何でも使って全滅させてくれないとマジ怖い

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:08:29

    >>79

    何なら狙いジオンに絞って即毒ガスやる前にあぶり出しやってたらスペースノイドも支持してたろうな

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:23:51

    >>79

    ぶっちゃけ地球をどれだけボコろうと

    スペースノイドVSアースノイドの構図なら

    まぁなってもおかしくないなってくらいなんだよね


    こいつら地球に落とすためのコロニー確保するために

    連邦側についたコロニーに毒ガス入れて虐殺してますよ!

    普通にスペースノイドからも敵では?

    ジオン共和国大丈夫?

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:48:10

    >>81

    悪いのはザビ家とそのシンパで、ダイクンの名を関するジオンは悪くないから

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:49:35

    >>76

    1の方は機動戦士ガンダムサンダーボルトって漫画

    一年戦争と終戦直後が舞台でファーストとはパラレルの世界観

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:50:12

    >>76

    1はサンダーボルト

    40はなんだろうコレ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:51:40

    >>84

    コロニーの落ちた地のコミカライズ

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:56:22

    >>81

    だから地球連邦の影響力無くなったら泥沼の宇宙戦国時代になる

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:14:58

    ドズルですら無茶苦茶後悔していたぐらいだしなあ、それでもミネバを守るために振り切ったけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:26:50

    >>78

    両親と一緒に移住だから生まれ故郷じゃないよこのオタク

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:27:00

    これがジオン残党の共通認識なら、そりゃカウフマン少佐もジオン見限って宗教堕ちしますわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:33:17

    だが実際、アクシズ落としくらいの事はしとかないと勝てなかったのも事実よね

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:11:30

    >>40

    これエグいな

    なんかメガネのロジックに陥るやつが普通に居そうな絶妙な気持ち悪さ


    嫌いじゃないわ!!

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:15:28

    こんな言い方は多分ガトーでもキレるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:16:19

    >>91

    原作というかゲームでこの眼鏡の人いたっけ?

    コミックオリジナル?

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:27:43

    まあこうコロニーにコロニーぶつけたら間違いなく全滅するのに地球の人類まだまだ元気じゃんずりーなーってのはわからんでもない

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:45:36

    >>88

    生まれ故郷かどうかってそんなに重要かなぁ

    これを貴重な文化遺産というくらいには染まってるし

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:54:13

    >>95

    実際文化遺産で内部も一年戦争の博物館になってるし、フォントわりとミリオタだし

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:59:38

    >>51

    この頃のドゥガチならガチギレだぞ、コレらの皺寄せが全部行く辺境だから


    その積み重ねの結果、地球もう要らないよねってなったのが木星帝国だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています