- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:53:53
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:54:45
肉!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:54:48
お風呂場になんで蝶々飛んでんねん
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:56:14
蝶々だって風呂場で飛ぶ権利あるやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:56:18
肉良いよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:56:32
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:57:11
ふむ、なんの作品か教えていただこうか
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:58:34
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:58:44
はがないしらない世代が出てきてしまったのか…
これがジェネレーションギャップ…?? - 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:59:25
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:00:57
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:15
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:16
原作2009年でアニメ2011年らしいから、ざっと10年前だね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:22
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:01:49
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:02:49
一応2期とか映画とか有るからアニメ関連終わってから10年もまだ経ってないけど、結構は経ってるなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:02:57
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:05:28
10代若しくは成人したばっかなら当時のサブカルに疎い人もいるかもしれんさ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:06:10
見たことは無いけど名前は知ってる
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:06:54
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:07:20
知らない人が出てきてもおかしくない時代になっているのは確か
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:09:40
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:11:27
アニメが続編きそうな終わり方だったのにあのまま放置だから知らない人がいてもまあしゃーない
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:12:38
こういう掲示板でも、柏崎せもぽぬめ知らない人居るぐらいなのかぁ…
俺も見てたの義務教育の時だから、高校ぐらいからアニメにハマった人は知らなくても仕方ないのかな? - 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:15:00
こんな鈍感難聴なやついるわけねーwwwwwwww
本当にいなかった - 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:34:58
あの時代の薄い本で一番人気は星奈だったな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:43:20
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:47:02
- 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:48:01
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:49:37
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:50:45
2013年にも2期やって、2014年に映画もしてるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:51:29
- 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:52:43
昔はマジで押しが凄かったと思うしアニメのクオリティも高いんだよな
最後がゴタゴタしたけど作者がリアルで死にかけたからしゃーないって感じで納得してる - 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:53:02
- 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:53:56
- 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:56:54
- 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:59:24
- 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:00:34
- 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:07:12
- 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:07:37
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:08:09
Yes
- 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:08:17
- 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:10:43
何度お世話になったかわからんな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:11:50
流石にリアタイでは見てないけどアニメはそこそこ楽しんで見てたな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:12:16
はがない作者適当だしそれで行った本人もヤバい
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:13:49
- 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:15:13
性欲過多は夜空に取られてない?
- 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:19:46
- 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:20:01
- 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:20:55
- 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:21:55
- 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:22:01
- 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:24:05
星奈ルートは漫画で合ったけどラノベの方も割と星奈ENDっぽくて将来的にくっ付きそうなんだよな
夜空も収まる所に収まったしまあハッピーエンドなんじゃねーかな - 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:09
せもぽぬめじゃないか懐かしいな
- 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:15
自分が好きな漫画(コミカライズ)が途中で終わって最後までやってくれるのって本当恵まれてるんだなって思った
- 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:57
夜空に勝ち目無さすぎて途中から辛かった思い出
- 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:26:12
アニメ1期時に焦点当てても今の中高生がまだ幼稚園~小学校低学年だからな…
- 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:26:23
コミカライズは低クオリティでだして5冊以内に終わり!とか結構あるもんなあ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:27:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:27:30
やたら暴力振るうし、他者への嫌がらせやら騙くらかせやらで性格悪すぎたのがな
(話づくりのためにそういうキャラにしてるのはわかるが)
肉は高飛車お嬢様だけど、泣き虫部分が愛嬌になってるから許されてた感じ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:29:45
- 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:31:03
実写化までしたヒットラノベも今や過去のものか
- 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:32:01
- 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:33:12
- 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:33:12
- 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:34:57
はがないも昔は今のなろうくらいまとめサイトで晒されて叩かれてたな
- 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:20:26
- 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:23:33
エロボディは?
- 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:35:33
はがないは終わり方がね…
- 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:41:14
- 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:12:06
- 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:29:17
うわ出た
- 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:39:11
バカテスって実写化したの?
- 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:34:57
- 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:22:17
- 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:40:41
正直今まで色々あって友達が一人も出来なかった(しかも本人は友達を作りたいと思ってるのに上手くいかない)主人公からしてみれば何やかんや振り回されつつも隣人部は楽しくて劇薬だよなぁって思う
自分の判断でそこが無くなるのが怖いってのは良い具合に青春ラノベで流れだけを鑑みると王道なんだよな
- 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:35:20
- 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:37:28
くっついたけど一時的に
- 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:39:56
- 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:59:39
性格に裏表がないから相性が良ければ一番いい相手なんだ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:50:24
- 82二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:27:09
- 83二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:07:43
幸村が女だった瞬間に萎えてしまった。
別に男の娘好きとかでもなく、別に女にする必要もないやん……ぐらいの感じに - 84二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:06:32
- 85二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:02:14
友人これで冷めてたわ
- 86二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:46:58
名前の付け方でバカテスの秀吉意識させておいて実は女っていうね
単純に流行りに乗っかるよりは捻った方が作家としては正しいのかもしれんけど
元ネタがすでに美少女並に可愛い男の子って捻ってるのに
そこからさらに捻っても面白い物にはならんよなーとは思ってた - 87二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:50:42
ブリキ絵最近見ないな
- 88二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:51:48
逆張りなのか狙い通りなのかはわからんけど普通に男で良かった気がする…
- 89二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:54:53
今から見るなら漫画買った方がいい感じ?
- 90二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:59:49
アニメからでいいんじゃないかな
ハマったらラノベへ - 91二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:00:37
取り敢えず小鷹はヒロイン抱いてから考えよう
- 92二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:03:15
- 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:09:36
アニメから行くか…ラノベは終わり方があれって聞くけど漫画じゃダメなん?
- 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:15:46
やめろ やめてくれ
- 95二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:57:15
はがないはコネクトまでは普通に面白かった
かなり間を置いて出版された9巻から迷走を始めてそのまま終わった
ゲームの星奈エンドはかなり出来が良いので好きな人はそちらをやった方が良い - 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:05:43
当時のラノベはゲームの方が出来良かったりするのはまあまああるからな…
- 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:07:46
結局側に残ったのは肉だけだったけ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:21:38
- 99二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:39:45
- 100二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:42:11
謎にエロゲが作られた女じゃん、あれビックリしたわ