- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:05:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:08:02
ジョニ帰の騒動が大幅に拡大しそう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:08:36
シャア存命ならうまい事利用しそうやな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:09:17
箱開放後にシャアが穏健に音頭取って宇宙移民進めればいいだけなので割と勝ちである
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:10:42
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:11:12
シャアがこれを盾に連邦政府へ切り込むかもな。俺はニュータイプだぞ!って。第二次ネオジオン抗争は政治闘争になる。でもアムロとも戦いたいからアムロもこれに巻き込むかもしれん。
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:11:48
この頃グレミー軍の残党がまだ残ってなかったっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:15:21
その前年に残党も倒れてる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:16:09
グレミー軍、シャア派、ハマーン派、その他ジオン残党がここぞとばかり声をあげて大混乱になるかも知らん。
ぶっちゃけこの頃になるとニュータイプ=エースパイロットとプロパガンダ放送その他でそう認識されてるしニュータイプの定義やら判別法も正直曖昧だし言ったもん勝ちな所あるしな……。第二次ネオジオン抗争にユニコーンとかで出てきた残党その他が自らの派閥の為にこぞって参加するバトルロワイヤルみたいになるかも知れぬ。 - 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:21:41
ラプラスの箱、本編でも言われてたけど本当に内容的には曖昧でしょぼいけど、政府転覆は夢のまた夢だけど混乱は十分に引き起こしかねる厄介なシロモノよな。それこそカリスマの塊のジオンの遺児と組み合わさったら最悪。
まぁだからシャアが行方不明になったからこそほぼその効力失ったんだけど。ダイクンの言うニュータイプとは別のエースパイロットの一部をニュータイプと言い表すように使われ、そしてその内ガンダムやニュータイプという言葉も忘れ去られその意味が薄れていく。0096は本当にギリまだその効果が発揮できる可能性あるかも、ってタイミングだったんだろうな。 - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:24:00
シャアの危険度が増して
ジョニ帰の戦場に結成してすぐのロンドベルが参戦とかかな
νもサザビーも完成前でアクシズも確保出来ていないから歴史はちょっと変わるかも - 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:24:03
ぶっちゃけシャアの再来とか言わず、こいつはシャアです!生きてました!って大きく吹かして宣伝しつつ政治活動させつつ箱開けた方が良かったよね。
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:28:47
それができる胆力がないのが親の七光りで世を渡ってきたモナハン・バハロの限界なんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:45:57
よりにもよってシャアが健在の時に開くのは爆弾と化す
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:33:28
このレスは削除されています