- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:38:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:58:10
素養格付とかいう学園都市の学生の大半が絶望する劇物
美琴とかが見たらメンタルやばいやろなぁ - 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:04:21
完全に薬するタイプの人間…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:05:57
このときの佐天さん、メンタルもボロボロだから縋りたい思いだったのもあってなぁ。
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:06:40
佐天さんが能力に絶望してスキルアウトになったらどうするの?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:20:04
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:27:27
誘惑して連れてくるのかなエッチだ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:38:46
詐欺の出し子みたいだ。軽い気持ちでやれる割にめちゃくちゃ罪が重いのも。
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:40:36
初見の時、防災教室の再現映像かサスペンスのワンシーン見てる気分だったわ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:40:39
佐天さんがスキルアウトの末端構成員になってジャッジメントに逮捕される画像ください
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:41:42
使ったらやばいから絶対ダメって言われてて皆で使えば……ってなるのリアルすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:42:26
なんでこの子裸なん
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:42:47
えっちだから
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:47:55
学園都市での開発を受けていたらレベル0でも魔術の反動を受けるという詰み具合
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:51:19
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:57:46
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:03:47
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:06:35
原石は使っても平気だった気が
能力者が駄目なのアレイスターが意図的にそうしたとかだし - 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:15:39
帆風は調整だけだから間に合いそうだけど蜜蟻とかそろそろ成長限界が下がってそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:23:10
レベルアッパーがお薬みたいに使ったらなくなって新しく買わないといけない物だったらエラいことになってたかも
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:26:08
常盤台掘り下げられてエリート扱いされるだけあってレベル3でも発動できれば十分強いになったからな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:54:15
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:15:06
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:39:23
学園都市って佐天さんは対象外だけど、ネットの書き込みで、「あの学校の無能力者の生徒が俺たち能力者をバカにしたぜ」で間にうけた能力者達が無差別に無能力者を狩ることが平気であるからなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:41:58
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:48:30
開発の仕方が分からないから放置されてるだけだ才能だけなら一番は滝壺だからな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:50:19
根性さんは開発関係なくレベル5なんじゃないん?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:51:14
佐天さんに限らず幻想御手自体がドラッグのかなり直接的なメタファーでしょ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:51:55
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:09
最初は鼻で笑われてたがマジで才能だけなら帆風の方が美琴や食蜂より上っぽいし今のレベル5は素養の高さで選ばれたとかでは無いんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:56:04
- 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:57:55
- 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:30:38
レベル3でも最高速なら音速レベルとかトラックにはねられても無傷でトラックの方が傷付くとかだからな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:07:18
入鹿は素養格付を見てるっぽいのよね
- 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:29:04
コスパ悪いからって素質を無視されたりたまたま成功したら広告塔として使い潰されたり能力あってもなくても苦しむのね
- 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:32:23
- 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:17:02
上条さんの場合幻想殺しでAIM拡散力場をほぼ観測できないみたいだけど、リバースの時の竜形態って能力扱いになったんかな?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:20:41
ジャマー有ると出せないとかにはなってるな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:02:38
上条さんの中身はあれレベル5相当で良いんかな?
利用価値無いからもっと下になるかな? - 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:09:20
- 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:16:19
- 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:23:02
最近、禁書読み始めて20巻ぐらいなんだけど、高校生どころか中学生ぐらいの子供まで血腥い世界に巻き込んでるのはクソ過ぎない?
倫理感が終わっておる - 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:24:00
学園都市の住民って女も普通に殺すのやばい
- 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:27:03
スキルアウトって暴走族みたいなものかな?って甘く見てたら革命軍みたいなものでビックリした
思春期の未熟な精神に能力渡してしっかり管理する気がないのはクソすぎるよ - 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:30:43
- 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:39:01
改めて学園都市クソだなって
これも全部上条当麻が闘争で輝くせいよ - 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:53:03
- 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:00:02
- 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:08:56
女子中学生に何求めてるんだ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:10:16
あれを言い訳と取れるのすげえな
- 51二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:18:49
結局その後安全性が保証されてるわけでもないインディアンポーカーに手を出してるのは…うん…
R.C.オカルティクスに手を出して血まみれになってないか心配でならんよ - 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:21:34
そりゃどこぞの知らない無能力者が、超能力者の頂点を倒したって噂が流れたら「ワンチャン俺でも…!」て思う輩もいるわな
- 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:09:24
でもレベルアッパーって上条さんが一方通行倒す前に話なんですよ…
- 54二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:31:05
- 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:51:38
- 56二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:01:05
美琴は能力の内容が金になる研究成果引き出せそうだし・・・
火炎放射とかだといくらレベル5なれそうな素質あってもじゃあそんなん作って何の意味あんの?って話になって予算下りなそう - 57二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:04:33
同じ能力のレベル5は一人で十分って理由で食蜂と比較して切り捨てられた蜜蟻が分かり易いな
- 58二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:12:55
素養レベル5でも努力だけだとレベル3が限度っぽいのよね
- 59二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:35:06
普通に創約のR.C.オカルティクスの一件で佐天さん昏倒してそうなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:59:22
アレイスターの計画に必要なもんが揃えば十分ってだけなんだろうが、予算でレベル5の数抑制するとか世知辛いな学園都市…
- 61二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:10:33
幻想御手使ってコツを掴んだ人もいるから。
他の人も幻想御手使用時の能力に努力すればなれるのかな? - 62二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:16:43
- 63二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:21:11
能力が価値の大半を占める学園都市でレベル0って現実の学生生活だと四肢動かないとか知的障害レベルだと思うんだけどそれを変える手段があると言われて飛びつかない自信ある?
- 64二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:25:36
- 65二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:57:41
土御門が能力を得る前にどれぐらい使ったのか気になる
- 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:59:51
- 67二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:06:24
他の3人がエリートの中で、1人だけ凡人なの俺だったら耐えきれない
- 68二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:11:02
そもそも黒子に助けられた時にレベル0の僕達に出来る事なんてないなんて言われたりとか色々間が悪かったよあれは
- 69二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:21:26
地球消せる神上フィアンマの力が霞んで見えるほどのエネルギーだしレベル5どころじゃなくね?
- 70二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:09:27
- 71二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:10:12
低レベルは努力してないクズ!あっ佐天さんは別だから!
とか言われたら結構辛いわ - 72二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:24:42
能力者のレベルで貰えるお金にも格差がある
- 73二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:29:17
- 74二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:16:32
- 75二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:22:40
最近の超電磁砲や心理掌握からするとレベル3って思われてたより大分強いよ
- 76二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:29:18
事前準備バッチリのレベル3相手だと美琴もそこまで余裕ないのよね
- 77二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:35:06
- 78二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:40:16
絹旗は例外だがレベル4の演算速度では能力の発動が間に合うか割とギリギリなのよ
何気に美琴でも100%間に合うとかじゃ無いから - 79二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:45
よくレベル4ぐらいなら銃持ってたら勝てるみたいなコメント見るけど何処で言われてるのこれ?そりゃ絶対に負けないとは言わないけど色んな能力者とか描写見てると普通に戦って勝てるとは思えんぞ
- 80二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:55:25
どこかは忘れたが一方通行が作中で言ってる
- 81二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:25:34
能力的にはレベル3でも余裕なくらいだが発動できなきゃ耐久力は普通の人間と変わらないし
- 82二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:26:54
- 83二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:26
自動防御持ち自体が少ないし24時間オートは一方通行と絹旗くらい
- 84二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:36:13
レベルアッパー使ってなお手のひらで風邪起こすくらいしかできない佐天さんは才能あまりにも無さ過ぎて…
正直あのまま一生能力も使えず死ぬくらいなら一回あれで風邪起こせただけでも使わないよりマシって思っちゃうわ - 85二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:37:09
切っ掛け掴んだだけだから鍛錬すれば上がってくぞ
- 86二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:47:53
真面目な話してる中、知性の無い事言わしてもらうけど油断したらどこまでも堕ちていけてしまう学園都市不良界隈ってエ口いよね 対価を得るために媚びたり新たな犠牲者を誘い込む佐天さんシコいな
- 87二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:55:46
- 88二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:05
削板と上条さんだと原石としてはどっちの方がヤベェんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:11
- 90二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:01:39
一方通行はとあるファン満場一致の序盤ボス最弱で単独だと割とインフレに置いてかれてるんだ
- 91二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:03:32
- 92二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:04:04
二次創作で擦られ過ぎてナチュラルにバストアッパーと読んでしまう事がある
- 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:07:23
まあ…みんな辛かったんだろうな…
- 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:08:10
漠然と使ってるだけなら無意味だが成長しようと考えて使うなら負担を考慮してもメリット大きいのよね
- 95二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:13:35
バフで一時的にレベルが上がってたのと同じだからな
佐天も浮かれてないで能力を使ってる状態がどんな感じか覚えようとか努力してたら違ったのに - 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:20:00
皆で金出して作った預金口座を担保にし、それぞれがローンを組んで金持ちと張り合おうとする図……と見立てると急に共感出来なくなるのは何故だろう
- 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:35:14
レベル6に届く力ってのも美琴ではなくミサカネットワークの事だったし結局は個人より数を纏めた方が強いんだ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:35:47
そういやドラゴン出してる上条さんの目がレベルアッパーで能力使ってる木山先生と同じだけどなんか関係あるんかな?
- 99二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:35:51
レベルアッパーをアクセラレータに使ったら他利用者が糞強化されそう
- 100二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:36:54
暗闇の5月は大半が失敗だったみたいだからそうでもない
- 101二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:37:26
- 102二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:39:39
- 103二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:41:05
レベル5→6状態?
- 104二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:52:33
黒子は明確に銃は厳しい扱いされてる側
8巻や禁書3期特典小説や創約で描写されてるが盾を用意出来ないから先手取って攻撃するか先読みでタイミング合わせての回避が必須になっちまう
護衛中に対応失敗して護衛対象の条件満たしたときのみ銃見切れるサーチ能力者に逆に庇ってもらう羽目になったりしてる
- 105二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:24:35
脳損傷前の一方通行だったらレベル0の何百人より演算能力ありそうだからそれだけでも有効
一方通行の能力は垣根とかよりはレベルアッパーの仕組みにあってると思う - 106二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:52:13
- 107二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:11:36
- 108二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:31:07
レベルアッパー(を一緒にやってる)友達と佐天さんを共有して使うっていうスレタイだと思って来たのに
- 109二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:32:29
能力者が魔術を使ったらヤバいって認識されてるので姫神は使ったら駄目と言われただけ
- 110二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:36:26
美琴は否定してたがスキルアウトになってない以外はレベル0言い訳にして何の努力もしてなかった学園都市の落ちこぼれの典型例なのよね
- 111二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:24:18
土御門は魔術師として最高峰とまでは行かなくともかなりの有力者なのに自分の得意分野である魔術を半ば使えなくするって相当な覚悟だと思う
発現した能力は本当に微妙な能力なのも悲しい - 112二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:39:22
聖人と張り合えるレベルだったらしいから特殊な要素ない魔術師としては割とトップレベル
- 113二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:05:32
理屈の上では能力者用の魔術って研究の過程で確実に出るであろう犠牲を無視すれば、そのうち作れそうな気がする
ただ、そんなの魔術サイドも科学サイドも認めないよね
倫理の上ではなく、上層部からすると両方使える事実上の第三勢力みたいなのを作るようなもんだし、黒幕のアレイスターは本質的に魔術嫌いだから積極的にやるわけない - 114二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:08:42
火花と反発する感じだから出来たらそれは魔術とは別の何かだな
- 115二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:23:59
- 116二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:25:12
クリパのおかげだし
- 117二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:56:32
頑なに他の誰かの力を借りることを認めない奴いるよな
- 118二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:58:31
それ有りなら美琴も食蜂とAAAサポートでそこそこはついて行けてるし
- 119二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:02:19
そもそもどう考えても能力開発するより
魔術覚えたほうが便利なのがなあ・・・ - 120二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:04:37
能力者サイドで単独で明確に初期より強くなったの垣根だけだからな
- 121二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 19:19:56
- 122二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:41:31
- 123二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:37:16
あと黒い翼出して暴走してる時のアクセラさんも同じく目赤くなってたっけ?
- 124二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 04:53:16
- 125二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 04:55:34
ルチアの魔術って簡単に言えば車輪爆発させるだけだしよくてレベル2上位ぐらいだろ
- 126二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:13:03
- 127二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:27:58
レールガンは効かないとしてもブリュンヒルデには10億ボルトの雷撃の槍は効いてる描写があるのよ
- 128二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:28:37
- 129二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 13:53:18
魔術齧っただけの一般学生複数相手に手も足も出ない! みたいなシーンすらあるの御坂さんさぁ…
いや一方通行もネームドですらないモブ魔術師複数に負けたりもしたししゃーないんだけど - 130二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:26:24
- 131二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:47:35
- 132二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:48:09
なおアステカ魔術師はその美琴単騎に複数で押される模様
- 133二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 14:51:10
むしろあそこは聖人と1対1で戦いながら、上条さんの援護までして見せた御坂を褒めるべきところでは?
- 134二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:23:50
殺す気で来るならそもそも反応すらできないのでは聖人ってそんな感じだろ
まぁ手抜きとはいえ聖人相手に立ち回れるんだから強いのは確か - 135二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:45:21
初手で首落としに来てるブリュンヒルドに殺す気で来てないは無理がありすぎるわ
- 136二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:51:24
- 137二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:57:35
スペック違い過ぎてAAA有りでも普通に無理
- 138二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:06:08
まあ借りものがダメなら、礼装使ってる魔術師もアウトになっちまうからな…
- 139二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:09:52
そもそもまずなんで強さ議論なんてやってるかわからんし
しかもブリュンヒルドが殺す気で来てないとか、レールガン何発も喰らってとかデタラメ設定で話しつつ
それが結局いつもの御坂sageに繋がってるんだもの、そりゃちょっと色んな意味でアウトよ
- 14013022/11/14(月) 21:20:09
- 141二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:20:47
- 142二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:03:39
- 143二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 01:23:09
能力サイドでも竜化上条や垣根の防御力の高さを示すので超電磁砲ノーダメなの言われてたな
- 144二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 06:12:47
この流れでしれっと強さ議論続けようとしてる上に、ブリュンヒルドの話をギャグssの神裂の描写にすり替えようとするって大したものだ
- 145二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:23:27
美琴は単純な移動に使うだけでも数十分で電池切れで能力使えなくなる時点で聖人とか無理だろとしか
- 146二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:52:43
- 147二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:55:51
- 148二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:10:06
ついでに戦ってたとは一言も言われてない
あとどうでもいい存在だったとか本気でやってないとも一言も言われてない
はっきりしてるのは殺しに来てたことと、音速挙動を続けたまま戦ってたことだけ
議論するにしたって、結論ありきでそれに合わせるために自分の中の適当な設定でするのはよせや
- 149二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:12:33
- 150二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:17:29
- 151二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:24:29
つうか強さ議論になってるの美琴は聖人と対等に戦えるもんの人がしつこいからにしか見えない
- 152二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 08:27:31
- 153二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:01:46
飛行機飛ばしまくってる人が居るな
- 154二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:28:43
脳内設定で強さ議論しようとする人もいるね
- 155二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:52:33
え?どういうスレ?
強さ議論なら聖人に美琴が勝てる訳ないやん
いい勝負もできるか怪しいのに
美琴が弱いんじゃなく聖人が強いってだけで終わる話では
スレ内容戻すなら佐天さんはパラメータリスト見たらむしろ安堵するとは思う
高くても低くても
高ければまだ自信を持てるし、低ければ頑張ろうという意欲は失うけど頑張ろうとしなくていいんだってなる - 156二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:26:12
原作に書いてないデタラメ脳内設定でのキャラsageをスレの主旨無視しておっ始めるのが問題なんだよ
しかもそいつ常習犯だし - 157二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:39:55
アレだけなら意外といい勝負できる美琴ワロタだわ
初期一歩通行なら瞬殺されてそうだ
これは一方が反射に頼ってメンタルヌルヌルなせいで対応力がカスだったから - 158二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 13:54:15
勝ち負けとかは原作からして決着ついてないし知らんが
>>124の言ってることは勝ち負けじゃなくタイマンできるレベルかなので一応瞬殺されずダメージも通せるなら
戦えてるって言えていいのではないだろうか。
ここからいや絶対勝てないぞって話が変わりややこしくなった
- 159二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 14:01:29
脳内設定くんはソース出せっつったら大抵黙るからオススメ