ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:48:12

    ここの場面グラハム視点だったりして…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:49:16
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:49:28

    やめやめろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:49:32

    感動的場面でなんて発想を

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:50:05

    いやまじでありそうなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:50:12

    >>2

    うわあ!急に振動するな!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:50:13

    刹那とマリナは家の中でイチャイチャしてる
    つまり

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:51:05

    透明化くらいはできるようになってそうだもんあいつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:53:55

    こわいよぉ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:54:43

    実際「あの機体は……少年!」
    って地球に帰ってきた時点で察知してそうな気がするがさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:55:29

    グラハムガン無視してマリナに話しかけてるの想像して草

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:57:42

    映像が終わった瞬間、我慢の限界で少年!って言いながら突っ込んでいくグラハム

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:02:45

    まぁ、脳量子波とか使えるようになって、ELSとコミュニケーション取れるだろうから、ELSクアンタの帰還を誰よりも早く察知してても不思議ではないんだよなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:03:10

    最終決戦でクアンタが来た時に愛で気づいたグラハムが帰還した少年の脳量子波に気付かないとは思えないからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:08:22

    ティエリア
    マリナ

    刹那とある意味END迎えた2人だけどここにグラハム入るの何かのバグでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:13:18

    空気を読んで少年にはまだ近づかないでおいてその間帰ってきたクアンタを満喫する男

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:14:31

    ティエリアが必死にディーフェンス!!ディーフェンス!!!! してる可能性もあるわけか

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:47:56

    >>16

    空気読めるようになったのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:50:09

    >>16

    >>18

    バトアラで自分の思いが産み出した刹那に「本当に帰ってきたときに一番に会わなければいけない人がいるだろう」と言ってた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:51:33

    刹那の気配感じてじっとしてるような男じゃないしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:53:06

    刹那とマリナの抱擁終わって刹那が出てきた瞬間待ちかねたぞ少年!!とか言いながら出てくるのが見える見える

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:47:44

    でも真面目に空気読めない男ではないしマリナの家のすぐそばで後方腕組み警備員してる可能性は高いと思いますよ、託された側として飛びつきたい気持ちはあったとしてもね…

    仮にも軍人なのよ彼、空気を読まないタイプでもあるけど!

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:00:51

    >>19

    待ってどういうこと?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:02:29

    >>11

    グラハムもグラハムでバトアラでは君が帰って来たなら私より先に会うべき人が居るって言ってるからニコニコしてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:08:00

    劇場で観た直後はマジで感動してたんだよねこのシーン。
    人や世界のために自分自身を投げ打ってきた二人が互いに認め合って再会するの。
    ちょっとしてから、やっぱあの二人は真っ当に幸せになって欲しかったなぁ、よく考えたらひでぇエンドだなとなり。
    最近グラハムが生きてたことになって、なら絶対この場面に来てるよなとなり、もう全部台無しだよ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:16:23

    >>23

    バトルアライアンスっていうガンダムゲームでグラハムとメタル刹那が登場したんだけどその刹那はグラハムの願望によってデータ上から呼び出された存在で(つまり本物では無い)「共に行こう」と誘う刹那に対して「少年はそんな事言わない!」とセルフ解釈違いを起こしてここは君がいるべき場所じゃないから帰れと説得する話…で合ってるはず(間違ってたらすまん)

    そこでマリナの話を持ち出したという感じ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:18:40

    >>26

    キモ……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:20:23

    >>27

    確かに気持ち悪いかもしれないが正直やり取りは感動するんだよ

    ソレスタルビーイングとしてのグラハムが見れて自分は大満足だった

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:23:32

    >>26

    セルフ解釈違いは草

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:23:37

    >>28

    やれば解るんだよな。最っ高に気持ち悪いけど本当にグラハム。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:27:37

    グラハムが気持ち悪いはなんか誉め言葉みたいなもんだし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:28:51

    気持ち悪いから生きてた男だ
    面構えが違う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:31:10

    地球外知的生命体を困惑させた男だ。
    対話の果てに理解を超えた男でもある。
    対話を成すことで相互理解が出来ると信じているが向こうには理解されていない男だ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:32:46

    何がタチ悪いかってELS人間になってるから多分刹那帰還時でもあの気持ち悪さは割と健在だろうこと

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:49:50

    >グラハムの願望によってデータ上から呼び出された存在


    前提がすでに気持ち悪い

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:54:17

    でもクソデカ感情の果てに本心では着いて行きたかったけどちゃんと本意を分かって待つって選択するあたりがハムの人間性示してて最高だなって

    キモいだけがハムじゃないのよー…のよー…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:19:44

    そういう分別がある上でああいう奇行ができるのが気持ち悪いと感じる俺がいる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:22:57

    >>35

    なんかいままでファンがキャッキャとネタにしてたものと比べて公式が一線を越えてきた感ある。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:11:15

    願望が産み出した存在をセルフで拒絶することをキモいって言った奴許さんからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:34:49

    付き合い長すぎて事実婚状態になって改修されまくったグラハムガンダムと一緒に居そうなのは想像できる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:37:07

    最終的に刹那もグラハムも不老なん?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:37:50

    かっこいいと気持ち悪いは両立すると教えてくれたキャラである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています