【朗報】 富野由悠季さん、文化功労者に

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:01:12

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:01:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:02:34

    誰だと思ったら長嶋かあ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:03:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:03:14

    長嶋老けたなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:03:52

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:04:36

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:05:26

    79歳なのに心が若々しいのは本当にすごい

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:05:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:06:21

    そういえば富野由悠季監督と庵野秀明監督って交友関係みたいなのはあるんだろうか
    お互い宮崎駿監督とのは有名だけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:06:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:07:45

    今の禿は禿げらしい過激な発言求められてそれに答えて派手なこと言ってる感ある

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:08:28

    >>10

    νガンダムのデザインに初代ガンダムを出して来た庵野に「庵野くんなんか嫌い!」って言ったり

    怒られた庵野くんがロッカーボコボコにしたりするくらいの仲だよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:09:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:09:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:10:48

    ガンダムの懐が大きくなったのはGガンダムを作った人達とそれを許した人達のおかげだと思う
    もちろんその中に禿はいるんだけどさ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:11:17

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:12:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:12:32

    >>13

    仲良いっすね()

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:13:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:14:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:15:34

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:17:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:17:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:18:14

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:18:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:19:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:21:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:22:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:23:12

    進撃序盤で作者の性癖を出してると見抜いた男

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:23:31

    >>10

    エヴァ見て「庵野くんこういうアニメ作っちゃダメだよ」って言ったら「イデオン大好きなんです」って言われてやっぱりあんなアニメ作ったらダメだな!ってエピソードがあったはず

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:25:06

    揶揄われたり馬鹿にされたり不満ぶつけられたりしてるけど、これ以上なく文化功労者に相応しいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:29:09

    今のアニソンの成り立ちにも影響が強い
    ガンダム当時のキングレコードにはアニソンというジャンルは無く、童謡や学校なんかで歌わされるジャンルと同じ扱いだった
    映画になる以前から富野は駄々をこねまくり
    まともなポップスや歌謡曲の作曲家を寄こさないならキングレコードからは出さないと要求し
    折れたキングレコードが哀戦士等の井上氏を紹介した

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:30:23

    いつまでもエネルギッシュな人でいてほしい
    そしてネトフリでもどこでもいいから金だけ出してスポンサーの意向とかなく完全に自由にして作品を一本作らせてやってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:32:59

    >>7

    そういえばエヴァも一旦完結したから本編以外のものが生まれる余地が云々みたいなのとをカラースタッフの人が言ってたような

    ガンダムのように発展させていくつもりがあったりするのかね

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:33:36

    生まれた時から当たり前のように居る重鎮で沢山の作品と知見を提供してくれた人
    好きな所、嫌いな所が両方ともいっぱいあって一言では語れん

    最近、自分の死を意識した発言が増えてきて切なさを感じるようになってきた
    長生きしてくれ……

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:40:02

    >>29

    Wiki見たら文化勲章あげる人にはお金もあげたい→憲法に抵触するから別扱いの文化功労者を作る→違いを付けないといけないから多めに与える、なのか

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 15:43:28

    >>29

    やっすいなー

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 16:45:50

    正直昔はよくわからなくてなんかヤバい発言しているおじいちゃんって思ってたんだけども、ガンダムという一大ジャンルを築き上げたのと商業としてのバランス感覚けっこうすごいなって感心する。作品そのものというか作品含めの土壌を作ったのは偉大過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:28:30

    >>4

    富野ガンダムを子供の頃に見て育った大人が新作ガンダムを作って、その新作ガンダムを見て作った子供が更なる新作ガンダムを作る永久機関が完成されてるからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:30:14

    写真がちげーよホセ

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:30:51

    >>35

    ガンダムはアムロ抜きでも出来る、でもエヴァはシンジいないと無理

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:31:09

    永野護センセ喜んでるかな?

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:31:58

    てか
    永野
    庵野
    河森
    ってそうそうたる面子に慕われてるのよく考えなくてもすごい

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:40:26

    ロボット物のパイオニアは豪ちゃんだけど、ガンダムどころか"ロボット通じた人間ドラマ"のパイオニアは御禿と言っても過言じゃないからなあ。
    いや、マジンガーとかに人間ドラマがないわけではなく、人間同士の交差する鬱屈した感情という点だ。

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:15:48

    >>30

    「こんなエロすぎるの描いちゃ駄目だよ」と言ってて「グロばっかりでどこにエロスがあるんだよ耄碌したかコイツ」と笑ってた

    しばらく経ってからガッツリ諌山先生の性癖が盛り込まれていたと知って、「なんで分かったんだよ(震え声」になった

    自分はクリエイターにはなれない、と心から理解できたわ

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:17:27

    >>46

    なにも伝説のクリエイターの逸話でそんなに落ち込まなくても…

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:22:55

    >>42

    ガンダムはそれを出来るようにしたから凄いんじゃないのか?

    コケるかもしれんが庵野もシンジもいないエヴァを見てみたいわ

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:26:58

    >>48

    世界観特異過ぎる作品は大体上手くいかないんだよ……

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:28:55

    >>46

    でも富野自身は自分を「作家ではない!」と断言してるんだよな

    まあ作家的な固有性はTV屋とは相性悪いだろうし、仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 00:34:34

    >>36

    いつ、いなくなってもいいように心構えだけはしとかないとな…

    発言はいっぱい残してくれてるし、我々はそれを踏まえて進むだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています