【ネタバレ注意】アナザーオーマジオウ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:12:07

    今更だけど
    全てのライドウォッチを継承
    オーマジオウ←わかる

    オーマジオウを継承
    ジオウオーマフォーム←わかる

    全てのアナザーウォッチを継承
    アナザーオーマジオウ←わかる

    バールクスをベースに栄光の七人のウォッチを継承
    アナザーオーマジオウ←???

    マジで加古川飛流って何者だ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:12:42

    なにって…王の資格を持つ者やん

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:15:11

    負の感情だけでアナザーオーマジオウにまで変身することが出来るサブプラン君

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:16:16

    アナザーオーマジオウトリニティとかいうのが出たけど加古川のアナザーオーマジオウのほうが強そう

  • 5122/11/10(木) 18:18:29

    >>4

    自分もそう思う


    そもそも加古川が変身するアナザーオーマジオウ自体が、裏ソウゴが変身するアナザーオーマジオウと全く違う変身にしか見えない。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:18:49

    もののけ姫でいうタタリガミみたいなもんでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:20:16

    そもそもアナザージオウウォッチ自体が割と謎

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:21:34

    >>1

    コンセプト的には平成の力を集めるオーマジオウと逆に昭和のライダーと平成を否定するバールクスを合わせることでオーマジオウのアナザーなのかなと思ったが、それだと昭和勢何人が足りないし何より正規ライダーのバールクスを使ってアナザーライダーになってるのでよくわかんないことになるから結局わからない…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:22:12

    元を考えたら大体のライダーキャラ瞬殺できる力はあるのに相手が悪すぎた

  • 10122/11/10(木) 18:29:39

    >>8

    スカイライダー、スーパー1、ZX、BLACKが足りないし、何より小説版の裏ソウゴが変身するやつが自然過ぎて加古川のやつの不自然さが目立つんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:49:20

    >>7

    勝手に復元するし進化するしで異質だよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:50:16

    ぶっちゃけ素質はス氏よりある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:51:08

    クォーツァーはス氏を利用したつもりだけど、ス氏に見る目がありすぎてマジモンの野良魔王を2人も見付けちゃってたんだよなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:52:42

    ライドウォッチの設定自体がかなりふわふわしてるからな
    お祭り作品らしいというか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:07:54

    栄光の七人昭和ライダーは仮面ライダーというメタと歴史において最強なんだ
    だからこそ平成最強のオーマジオウすら上回る力を産み出したんじゃないかと思う。

    そこに加古川の平成アンチ力が合わさってアナザーオーマジオウになったんじゃないかな

  • 16122/11/10(木) 19:24:06

    >>13

    野良魔王というパワーワード

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:24:48

    >>9

    歴代ライダーが加古川に瞬殺される姿は見たくないわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:25:15

    アナザーだからな
    ジオウの反存在である以上ジオウが強化されればアナザージオウも強くなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:25:52

    >>7

    (当時)完結した物語ではないジオウのアナザーライダーを生み出せたのは、歴史の継承によってジオウ世界のライダーの歴史が飽和状態になった(パソコンのストレージが外付けハードディスクからコピーしたデータでパンパンになってる感じ)からじゃないかとは思う

    アナザージオウ登場以降過去に遡ってアナザーライダーを生み出す事は無くなったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:31:00

    >>17

    瞬殺とまではいかなかったと思うが、ビヨンドジェネレーションでディアブロに(少なくとも)リバイス1クール迄のライダー全滅喰らってるから加古川もやれんことはないんだがね。この場合加古川もディアブロに殺されてる落ちがつくが

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:31:42

    そもそもライドウォッチ作ったのはクォーツァーでアナザーはタイムジャッカーなの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:33:37

    >>7

    ライドウォッチの力は元々の世界に戻ったけど、アナザーの方は残ってるあたりが

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:34:59

    >>20

    設定的にやれるかと見てみたいかは別だろ

  • 24122/11/10(木) 19:37:12

    >>18

    ファイナルステージではソウゴはオーマフォームになってたけど、オーマジオウ化したのと変わらない扱いでいいのかな?

    自分的に加古川が変身するやつはアナザージオウのオーマジオウ化って感じがするけど、裏ソウゴが変身するやつはオーマジオウのアナザーライダーって感じがする

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:13:39

    中身によって強さが変わるのがアナザーライダーの特徴なので、はちゃめちゃな条件でオーマジオウになれる加古川は才能の塊だと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:45

    アナザージオウ自体が特殊も特殊だからよくわからない
    ライダーの歴史が入ってるのがライドウォッチでジオウは例外(?)っぽいのにそれのアナザーウォッチってどうやって作ったんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:49

    加古川飛竜とかいう一般星5魔王がいちご収穫ガチャに混じってたのほんとバグ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:35:54

    そもそもアナザーオーマジオウトリニティってなんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:58:27

    >>10

    だからこそ、魔王もどきで止まってるのかもな

    昭和の力を継承というにはあまりにも…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:03:45

    >>28

    小説版ジオウに出てくるアナザーオーマジオウがアナザーゲイツとアナザーツクヨミのアナザーウォッチを吸収して生まれたアナザーライダー

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:53:33

    >>27

    だからあれは本当にス氏に見る目があるんだわ、あのいちご狩り自体が魔王候補集めた物なんで

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 04:11:23

    加古川はアナザージオウの才能が限界突破してるイメージ
    ジオウには絶対になれないけどアナザージオウならそれこそオーマにすら届いてしまう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:00:59

    >>4

    もしかしたらアナザーオーマジオウトリニティはオーマジオウと同等レベルの強さになってると思うけど自分的には1対1の状態でも圧倒されていたとはいえ、オーマフォームとオーマジオウ相手に一歩の引かなかった加古川のアナザーオーマジオウの方が強いと思う。


    それにしても最後の逢魔時王必殺撃とキングタイムブレークのダブルライダーキックはオーバーキルだと思うわ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:58:56

    >>5

    自分の解釈として

    加古川のアナザーオーマジオウ

    →アナザージオウがオーマジオウになった姿

    裏ソウゴのアナザーオーマジオウ

    →オーマジオウのアナザーライダー

    って感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:02:47

    ソウゴから力を吸ったらアナザー1号ができたわけだし逆に昭和を集めたらアナザーオーマになるのも不思議ではないかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:24:34

    裏ソウゴのアナザーオーマジオウはアナザーディケイドウォッチが無しでも変身できたことに驚きを隠せない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:34:42

    ファイナルステージでソウゴが加古川に「お前が過去に囚われずに前を見ないのならば俺には勝てない」と言うけど
    逆に言えば加古川が過去を乗り越えたら自分に勝てる可能性があると考えるくらい
    ソウゴは加古川の事を評価してるのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています