山爺と戦った陛下が実は偽物ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:53:02

    結構無理がない?
    いやロイドが剣八倒すほど純粋な戦闘能力が高かった可能性がないこともないけど…
    本物だったけど周囲の滅却師吸って再生したとかって展開は出来なかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:53:47

    滅却師吸って再生もなかなか無理がないか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:54:15

    陛下が沢山力を注いだという結論にしかならんのでは
    キルゲ曰く血装は陛下が調整できるみたいだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:55:10

    剣八倒したのはハッシュの反応的に本物の可能性もあるかもしれないし...

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:56:40

    >>4

    ハッシュは影武者が重國に斬られた時も狼狽えてるから参考にならない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:58:15

    他にもっとインチキ染みた性能してる奴が何人もいるし別に。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:59:06

    ここでリジェを出してたらメダリオンなくても勝てたよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:59:28

    YのLR逆だろとはずっと言われてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:00:20

    剣八が偽物陛下に負けるのも大分無理あると思うけど。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:00:34

    まあロイドがわけわからんぐらい強かったと納得するしかない、陛下もよくやったって褒めてくれてるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:00:58

    >>9

    卯ノ花にボコられるレベルだった剣八に勝つのはそんなにおかしくないかと

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:01:40

    剣八はあの時全力じゃなかったからまだ擁護はできる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:01:46

    >>9

    あの時の剣八ってどう多く見積もっても

    精々ウルキオラ戦の完全虚一護位だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:02:30

    ロイドが単純に強かったんだろう。キルゲさんみたいに基礎能力鍛えまくってたんだろうし。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:03:00

    >>8

    能力コピーが剣八に雑負けで記憶コピーが山爺の卍解に負けだっけ

    Rロイドの地力で山爺に本物と勘違いさせた訳だから、まぁ大概おかしいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:03:12

    聖域礼賛という卍解山本が警戒するレベルの技を使えるのは凄いよロイドさん

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:05:35

    >>1

    でもシュリフト一度も使わずに滅却師の

    基本戦術で戦ってた辺り

    そこら辺は考えてると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:07:28

    完聖体を使わずにあの強さだったロイド・ロイドは実際凄いよ
    正体隠す必要がなかったら対山爺戦より数倍強くなれるわけで

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:07:52

    Rのロイドはあの戦いでフォルシュテンディッヒにもなってないんだよな……
    Rのロイドはなれないのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:09:28

    陛下がこいつにだけ力注いでたんだろう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:23:10

    更木や山本が隣のハッシュを見た上でボスと勘違いしてるんだから霊圧は相当高いんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:36:14

    まぁかなりの力を分け与えてたってことだと思う死んだら自分に力戻ってくるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:40:14

    記憶をコピーするって事は陛下の技の手順や能力の応用もコピー出来るって事だし

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:41:24

    なんで聖別強化もされてないリジェ程度で山爺に勝てると思えるのか、全く分からん
    それで勝てるならバッハが警戒する訳ねーだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:42:47

    >>24

    万物貫通は効くと思うぞ

    あれ初見で回避するの無理だろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:43:03

    >>13

    よくてその半分あるかないかだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:43:11

    >>24

    リジェ程度って万物貫通のヤバさ見てないのか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:44:24

    >>7

    それはない流石にない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:51:24

    >>25

    聖別前だと実体ある弾丸で弾けてるから心もとないわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:51:48

    だったら全員万物貫通させろよ、それで勝てるんならバッハが警戒してねーつーてんのよ、結局は王悦に瞬殺されるレベルなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:46

    そもそも親衛隊は陛下から力貰って復活して初めて0番隊とやり合える強さなんだし第一侵攻時点でシュテルンリッター最強はハッシュかグレミィでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています