- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:06:58
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:14:36
それより前からあるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:15:22
ガノタ以外の呼び方を知らない
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:16:39
そういえばキーボードじゃなくスマホで打っててもガノタって表記しちゃう…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:18:24
ガンオタ→ga n ota→ガノタ
だっけか - 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:19:15
ガンオタだと、ややこしいからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:21:31
スマホでもガノタの方が文字数少なくて楽だしね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:21:49
いつから使われてるか分かるかなと思って検索して出てきたpixiv百科事典のガノタの項目がちょっと酷い
いやガノタがいろいろあれなのは分かるが、人が死んだ事件を使って揶揄するのは度が過ぎてるなこれ… - 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:27:32
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:35:09
ターンエーの頃には既にあった記憶があるな
インターネット普及前はさすがにわからん - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:40:43
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:45:20
ローマ字入力からの発想だから多分インターネット普及前はないか、あってもマイナーな用語だったんじゃないかなあ