- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:09:33
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:11:03
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:12:47
冷静に考えるとあの世界はロンドベルとアロウズが同時期に存在しているという
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:16:45
DとBXは本編の前日譚みたいなのが気になるスパロボ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:19:25
全世界にケンカ売るCBの方が問題だったからじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:20:18
人は過ちを繰り返すからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:22:53
それこそ上で出てるけどアロウズがCB、ロンドベルがジオン残党をそれぞれ担当するって名目は通る感じだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:24:00
ヴェイガン来てる状況で連邦の艦隊吹き飛ばすデラーズフリートの空気の読めなさ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:26:18
ティターンズそのものが原作通りの展開を踏まずに離解した可能性もあるし、寧ろリボンズがそんな感じで燻りつつも残ったティターンズのリソースを、ソレビ脅威論を旗印に利用してアロウズを立ち上げた可能性もあるぞ。
なんにせよこういう考察は楽しいよね - 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:29:22
そうなるとセンチネルのニューディサイズの面々もいそうな気がするわBX世界のアロウズ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:59:30
グリプス戦役でティターンズは駄目だ!軍を再編する必要がある!ってなったから「じゃあティターンズの派閥ではないウチの主導でやりましょう!」って言いくるめてアロウズを仕立て上げたんじゃないかな
ティターンズの指導者層は一掃されてるからそれが第二のティターンズと化すとは思わないし