- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:44:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:48:54考えすぎだとは思うけどさ。|あにまん掲示板ここでスレッタが肩に乗ってミオリネが泣いてる場面あるじゃん。https://bbs.animanch.com/img/1211585/718ちょうどPVでエリクトが乗ってる位置と同じなのよね。背景も結…bbs.animanch.com
このスレにあったやつだけど
MVラストでエリクトが消える位置と後ろの背景が一緒だから
ミオリネが涙流して振り返る意味ってもしかして……
って話はあったな。
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:50:14
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:54:13
エスカッシャンのガンビットそれぞれに人間の意識なり脳髄なりが入っている説で行くとMVの幼女はシーンごとにそれぞれ別人という可能性も……?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:57:11
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:57:26
右のエリクトは見た目ロリなのに優しいお姉ちゃんって表情しててほんと好き
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:01
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:51
愛おしそうに大切な物を見るように優しい瞳でスレッタを見送るエリーと、苔むして戦いから解放されたエアリアルを背に歩く、スレッタのシーンがとても好き
とても好き - 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:50
髪留めを外すことで母親からの自立を表現してるんや!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:16:35
プロローグ以降のプロスペラが、なぜエリクトが副作用なしでパーメットスコア3まで行けたのかを研究するためにはエリクトと同じ素質を持った人間が必要だし、まさかエリクト本人に人体実験するわけにも行かないのでクローン作って研究というのは、(倫理的な問題を無視すれば)次善の方法としては有り(というかそれしか無い)よね…
そんなこんなでクローン体で実験を繰り返して早4年、なんかしらあってエリクトがクローンの事を知ってしまい、長期間か短期間かは不明だけど交流してスレッタ大好きエリクトが爆誕
かくかくしかじかあって、エリクトがその身を犠牲にしてスレッタを救出。結果的にエアリエルinエリクトになり、スレッタ以外を拒否するガンダムが出来上がって希望の未来へレディゴー
あと本文・画像・本文・画像ってなってる書き込みの方法どうやるの…
わっかんね… - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:21:14
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:32:42
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:57:43
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:58:53
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:59:31
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:00:32
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:35:54
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:58:07
- 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:40:22
強くなれる
のシーンのエリーの嬉しそうな表情は、スレッタが絶望から立ち直ったからからかな?