- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:48:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:48:49
うん…うん??
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:49:22
もっと問題あるだろ!
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:51:06
実際結構理解ある父親っぽいよね
母親の方がおかしすぎるけど… - 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:51:22
まあ暗殺一族の人間であることを考えるとマシな方の人間ではある
むしろキルアが異常だわ - 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:55:59
息子達の教育に失敗してる感
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:56:34
いやそこかよ!!
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:58:13
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:58:52
キルアも名前をしりとりにされたからぐれたんだよね…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:58:54
イルミに全力出した反省で他に放任になりすぎてるのかも
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:59:08
イルミやゼノと比べると描写少ないよね
イルミは執事からも嫌われててゼノはかなり慕われてたりするけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:00:05
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:00:13
とはいえキルアが最終的に暗殺者として戻ってくると信じてる辺りゾルディックなんやなって
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:00:23
でもヂートゥ瞬殺はインパクトあったな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:01:00
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:01:19
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:01:43
能力名の方だよ!
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:09
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:28
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:30
兄弟全員ひと繋がりでいて欲しいって願いが込められるんだからそう馬鹿にする事じゃないぞ!
多分きっとそんな感じのアレだから… - 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:51
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:53
イルミがおかしいだけでゼノシルバの教育は割とまともじゃないか?
というか兄弟でイルミだけが母方の血が濃いっぽいし色々異端な感じする - 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:13
比較的まともなろくでなし
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:35
ジンより良い親やってるよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:40
ゼノは針抜いたのを成長と評価してたけどシルバは意味深な表情だったな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:16
本人も家業が嫌で世の中巡ってた時期があんじゃねーの?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:19
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:23
息子に死んでほしくないと思うのはまあまともだと思うよ
ぶっちゃけゴンキルは危機危険に対してブレーキ踏むのが遅いし、結果論だけどそのせいでカイト死んだんだし - 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:28
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:45
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:06:53
まあ、本人も自分が親失格な自覚あるし、その気になれば幾らでも根回しして勝てる裁判で負けて親権を明け渡してるし
- 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:01
歪ではあるけど家族仲はいい方だと思う
ほんとに仲悪いと会話すら起きない - 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:06
キルアとアルカのハートでビビったけど母親とカルトもだな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:54
- 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:08:44
- 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:09:10
- 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:10:46
- 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:10:57
- 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:11:22
アルカを連れ出す時にほっぺにちゅーor母親を殺せでシルバは外に出せたが、イルミだったら絶対外に出さないと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:12:45
イルミはゾルディック家全体しか考えてない?のかな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:12:55
シルバは真面目そうだがゼノは若い時はキルアみたいに家出してそうな雰囲気がある
- 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:13:17
イルミは割と選挙編で個人的株が下がった
ゾルディックの将来を案じてるのはわかってたけど、キルアを木偶にするのも辞さないレベルなんだなって - 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:32
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:18:53
まあキルア位の年齢なら普通の家庭ですら親ウゼー兄弟ウゼー家族ウゼーって時期よな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:19:11
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:20:27
俺もこれだと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:20:30
- 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:20:47
意味深だったか?俺には少し嬉しそうに見えたよ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:22:09
でもしりとりのためにイルミなんて名前にされたの可哀想…()
- 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:22:24
爺ちゃんの方が目立ってるけどシルバが当主なのよな
- 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:22:28
イルミですら「オレが死んで遺りの家族がセーフならそれでいい」とか言っちゃうし
キルアにやったことはカスだけど家族想いなのは本当なんだよね - 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:23:36
シルバにもキルアみたいな時期があったんじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:24:08
- 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:24:31
バ からも ウからも始まってないから完全にシルバの趣味か深い意味がある説…
- 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:25:07
- 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:25:40
クロロとやり合って生きてるのはヤバい
- 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:26:05
最初は家族なんて大嫌いで外に理想の相手を求めたけど、そんな奴ぜんぜん居なくて親父達の方がやっぱ良いわと家に帰る最中に奥さんという本物の理想の元他人を見つけれただと良いよね…
- 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:26:54
- 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:27:46
- 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:28:51
同い年のジジイはマハで一緒に行ったのはジグや
- 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:29:31
ネテロと行ったのジグ?さんじゃなかったっけ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:29:44
「問題ない」(ブシュ)
がカッコよすぎる - 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:30:07
どっかできいたキルアは闇堕ちする予定だったけどNARUTOのサスケが先に闇堕ちしちゃったから変えたってのはホンマなんかな
ソースある? - 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:33:43
トル○
トルテとかなら甘くて可愛い - 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:35:15
- 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:38:27
シルバとキキョウの馴れ初めは割と気になる
- 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:39:02
- 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:45:36
- 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:49:57
- 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:54:01
- 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:05:36
イルミみたいな狂気はないけどゼノよりは暗殺者として浮世離れしてるって感じかねえ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:39:06
というか作中イルミとミルキを母親似って言ってるのがツボネだけで、あの2人顔だけ見れば寧ろマハ似だと思うし(ミルキは眉毛や目元が特にそっくり)、性格自体は全然違うしあとファンブックでゼノシルバが変化系と紹介されてたけど最近出した作者の設定だと放出系でキキョウが本当に操作系なのかも怪しいし正直嫁を気に入らない姑感覚で言ってる疑惑がある
- 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:43:02
ゾルディック家という形で世界に認められて存続させられるの多分キルアだけだと思う
依頼人が居て初めて成立する職業なのに、イルミとかまともな外部依頼が続くイメージが付かない
徐々に依頼の質が悪くなって、いずれ潰れるか潰されるのかって感じがする - 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:55:02
- 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:55:04
シルバ→?→イルミ
実は勘当されたバルイと言う真の長男がいるかもしれない - 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:57:15
会長がゼノ雇うために全財産渡した可能性ある、どうせ死ぬつもりだし
- 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:58:48
- 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:44
なので自分事殺せとか平然と言う
- 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:05:31
今のゾルディックは会長の財産があるから安泰だろうな
- 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:08:26
- 81二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:22:41
暗殺一家に依頼したとばれてもいい層とばれたら困るけどばれないようにできる層の2種類いると思う
そのどちらが相手でも、対象を問わず殺せるだけの実力があれば一定以上の地位は維持できるはず
まあ歴代最高の才能を持つ上にキメラアントの件で功績なんかもあるキルアが継いでくれるならそれが一番なんだけど
- 82二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:45:58
- 83二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:47:46
というか、ミルキとかとは普通に連絡取りあってるし
なんだかんだ家族と縁を切るつもりまではなさそうな気がする - 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:48:33
この見た目で能力までしりとりとか逆にオサレ感出ちゃう!!
- 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:33
キキョウさんがしりとり好きな可能性は!?