- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:01:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:47
物理は間違いなく斬月
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:50
鬼道系最強の斬魄刀
斬月 - 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:02:57
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:07
風なら千本桜?それとも植物系?そもそも鬼道系かも不明だなアレは
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:15
別に指に嵌めなくても飛ばせるけど、なんとなく嵌めたくなったりするよね。気持ちは分かる。
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:03:39
斬月は月牙天衝が死神の技の中では鬼道に近いから、
分類としては鬼道系らしい。信じられないが - 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:04:23
千本桜は直接攻撃系だよね?
遠距離も中距離も、刀にすれば短距離もいけるからなのかな? - 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:04:29
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:04:31
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:05:27
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:06:16
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:06:24
スレ画は白哉が拒否した称号をノリノリで名乗ってたのか…なんか…ちょっとアレな感じ増すな…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:06:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:06:36
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:03
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:08
風って劇場版の弥勒丸以外であったっけ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:34
鬼道系というか飛び道具系?のカテゴリじゃなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:42
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:49
まぁ千本桜や灰猫を飛道具と言われると間違ってはないけど違和感もある
ロボットでいうとファンネルは飛道具とは別じゃない?みたいな - 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:07:55
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:08:07
鎌鼬なのに猫なの意味不明でウケるな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:08:41
物理系最強は絶対剣八
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:08:59
- 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:09:22
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:10:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:11:17
もしや土系最強は今のところ土鯰!?
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:11:36
- 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:11:44
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:12:11
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:14:04
>>21炸裂としか言われて無いからなんとも言えんライン
- 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:00
物理→近距離、中距離、遠距離
鬼道→破道、縛道
属性→光、闇、火、風、土、水、氷、植物、時間、空間、鋼 - 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:15:15
崩山の能力が風だったはず
- 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:16:19
- 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:16:55
風死絞縄が縛道系の極地らしいけどコレを=最強としてもいいのかどうかは迷う
- 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:17:14
- 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:18:29
雀部さんのはまあ最強でいいだろ
他に天候操作できる雷使いがいるとも思えない
2000年以上前から生きててあの見た目まで老化(成長)してる死神だし - 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:18:43
双也くん「結構」どころか何から何まで細かいこと気にしまくりだし
- 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:19:17
野晒の卍解は肉体強化になるのかねアレは
- 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:19:43
リサのコイツ副隊長ってツラじゃねえんだよなの一言で生存が確認された男来たな…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:22:08
土鯰ってコンクリでも土でも操れるって事はたぶん地面と認識されるものなら何でも操作可能なんだよな
極めたらかなり強そう - 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:26:01
なぜか殴られるこの人に触れてやれ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:31:26
炎熱系とかの自然系は鬼道系に入らないのか、鬼道系の中で細分化されてるのか
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:47:32
以下全部個人的な印象だけども、ざっくり直接攻撃系、鬼道系、その他に分かれてて
直接攻撃系は近距離系・遠距離系に細分化
鬼道系はメインでやれる能力次第で細分化
例えば属性系だけでも炎・流・氷・雷・土・風・辺りに更に細分化されてるし
植物や光とかも属性扱いかもしれない
上記二種類に分類できないのがその他で肉雫唼や餓樂廻廊みたいな生物系とかがそれにあたる印象 - 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:49:48
鬼道系は炎熱系とか諸々含めた大分類だと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:53:26
実際、時灘が自分の剣の効果で始解コピーした時は時灘自身の霊圧で使用できるから結構なものになったよ