- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:51:52
スシって呼ばれてるスシの形をしたブキがある
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:52:53
サメライドまじで強いよ
上位でもみんな使ってる - 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:53:20
わかばシューターはスプラシューターの完全下位互換
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:53:58
スプラは射程ゲーだからわかばみたいな単射武器は弱いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:55:09
スプラッシュボムは頂点のジョイント部分を狙うと撃墜出来る
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:55:57
ダメージを受けてる味方にインクを撃つとダメージが回復する
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:57:18
メインギアとサブギアを同じギアパワーで揃えると効果が上がる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:57:44
良かれと思って味方撃ちする初心者想像して笑った
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:57:51
あの世界は「パルテナの鏡」の世界の遠い未来
人類を滅ぼしたのはナチュレ様だぞ
前時代の遺物であるグラインドレールがその証拠だ - 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:00:16
相手をキルしてたら全然自陣塗らないでも勝てる
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:00:32
本当にスシの形のブキがあると信じていた時期があったの思い出す
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:02:46
ブキチはホモ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:02:58
パブロにヒト移動速度アップ付けるとフデ移動が速くなる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:04:11
リッターは連射弱いから近づけば勝ちだよ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:04:34
コジャッジくんはジャッジくんの子供
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:05:15
シオカラーズは双子の姉妹
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:06:21
煽りイカは煽っているわけではなく
ヒト、イカを高速で切り替えることで素早くインクが回復する仕様 - 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:08:31
マニューバや受け身術のギアを使ってジャンプ着地時にステップすることをステジャンという
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:08:49
ZL連打は腰を折り曲げて強い謝罪の意を表すから、敵を倒してしまった時や勝ってしまいそうな時、逆に負けてしまいそうな時に味方に向けてこれをすると好感を持たれるぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:22:48
今回のフェス初めてポケモンとコラボしたんだよな〜楽しみ〜!!
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:24:04
嘘でしょ、初心者でもないのに知らんかったこれ...
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:24:55
ガチアサリでゴールに入れられたときゴールにインクを打つとバリアを貼る時間が早くなる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:27:40
ヤグラに乗る人数が多いほど進むのが早くなる
- 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:28:58
キューバンボムは他のボムよりインク消費が多い
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:32:18
敵が落としたガチアサリは攻撃することで破壊できる
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:37:12
サーモンランの最初のブキはクマサン商会のコンテナで選べる
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:14:31
ギアによって重さや身長が変わる
特に厚底な靴は見た目通り喰らい判定が高くなって不利 - 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:21:17
ヨコヅナはお腹が弱点
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:22:50
ロビーを隅から隅まで塗ると貰えるバッチがある
- 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:29:54
実はスプラ1にはガチマッチが無く
ナワバリバトルかヒーローモードしかなかった - 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:42:05
これは事実厚底靴履くと身長変わる
- 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:42:22
初代スプラトゥーンではずっとウデマエS+が最高だったが、2になったタイミングでウデマエXが導入された
- 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:14:07
そしてブキチ女の子説に繋がってく訳か……
- 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:01:13
カーリングボムは初代からあるおなじみのサブだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:46:20
初代の最初のアプデまでは竹しか無かった
- 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:49:11
ボールドマーカーはピーキーでとてもか弱いブキなので近づいて煽ってあげましょう
- 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:56:58
勝率が50%に近づくようにマッチングが組まれるので昇格戦をやる前にナワバリでわざと負け続けると強い味方を引きやすくなる
- 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 05:52:55
ガチエリアを取った時に味方が枠内にいればいるほどカウントの進みが速くなるのでエリア内で戦闘するべき
- 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:44:52
1の頃のマルチミサイルはマップをタッチしてロックオンするスペシャルだった
- 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:08:17
初代はリッターがクイボ持ってた
- 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:15:14
リッターは理論値は高いが取り回しが悪く難易度が非常に高いブキ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:15:56
通信環境は良いほど有利
- 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:20:11
リッターは人気武器
- 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:09:29
水に飛び込むとインクより高速移動できる
- 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:42:25
1の頃のサーモンランはただ雑魚シャケをしばくだけの作業だった
- 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:51:00
インクを発射よりぶちまける方が塗れるのは明らか
つまり1番塗れて効率いいのはバケットスロッシャー - 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:02:05
あり得そうな絶妙なラインで草