がらがらどん、いつ見てもかっこいい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:50:10

    おれだ!おおきいやぎのがらがらどんだ!



    特別な決め台詞もなんもない
    大きいやぎが自分の名前を言ってるだけ

    なんだこのかっこよさ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:55:58

    絵本の読み聞かせでも子供が喜ぶシーン

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:30

    つよい(確信)

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:36:24

    強い奴は強いってだけの絵本だけどトロルをバラバラにするシーンがイカすんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:37:40

    トロルをバラバラにするヤギ
    昔は強いなあくらいで何とも思わなかったけど今思えばクソ強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:40:13

    他の弟たちとむしゃむしゃいっぱい草食ってるエンドほのぼのして好き(前ページの無残にバラバラにされたトロルから目を逸らしながら)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:41:47

    なんなら登場シーンからして相当な手練れの強者なのが窺える

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:42:14

    あにまん民のがらがらどん好きは異常

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:49:13

    >>8

    あにまん民は幼児だった…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:01:45

    バトルものの主人公モチーフとかにしてもめっちゃ熱そう
    "トロル刺し"がらがらどん

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:09:59

    税金で買った本を読まれましたね……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:16:52

    やはり暴力は全てを解決する・・・!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:19:41

    小がらがらどんと中がらがらどんが一切の躊躇なく大がらがらどんを代理に立ててる辺りトロル程度の相手は今までに何度もでんがくざしにして来た可能性が高い

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:56:10

    トロルがバラバラにされるのは覚えてたけどどういう試合運びだったっけと思って確認したら一切の反撃を許さない蹂躙だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 04:16:12

    それまでの二匹の時はしっかり「恐ろしく得体の知れないバケモノ」してるトロルさんが
    おおきいやぎのがらがらどんの時は始終
    「恐ろしく得体の知れないバケモノ…にエンカウントしたおじさん」してるのが今見ると笑える

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 05:58:25

    小さいのと中くらいのとの邂逅でトロルが悪役だなってのと倒されてほしいって気持ちが生まれるからな
    だから木っ端微塵に蹂躙するシーンは大好きなんだ。ヒーローが怪獣をやっつけるぐらいワクワクするんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:27:24

    >>9

    幼児ってのはこの国の未来を担う宝なんだぞ

    口を慎め

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:30:04

    いつ見ても迫力に満ちた名画
    悪いやつはバラバラにしてでも生き残る
    教育なんてそれでいいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:33:04

    >>7

    何度見てもトロルが腰抜かして尻餅ついてるように見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています