- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:00:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:01:25
バルカンもビームっぽいし
- 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:01:30
バルカンもビームバルカンだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:01:36
バルカンもビームだからそうだねぇ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:02:16
Iフィールド的なもの出てきたらどうするんだろう…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:02:30
というか作中で実弾って出てたっけ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:04
5話の最初の戦闘でミサイルが出てきてるはず
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:14
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:15
バルカンらしく牽制で三連打してるねぇ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:28
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:03:38
チュチュ専用機も地味にビームなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:04:17
ほら、あれは訓練用に出力落としてるし
- 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:04:47
チュチュのデミトレのライフル最初実弾だと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:05:26
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:05:29
ルブリスがビットを直接ぶつけて機体を破壊してるから、多分エアリアルも同じことができるはず
一応実弾としてカテゴライズできる…かな? - 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:06:27
決闘のレギュレーションで武装の制限があるのかもね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:06:58
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:07:42
そういや宇宙世紀にはファンネルミサイルってのがあったな…
でもエアリアルビットを相手に直接ぶつけたらとんでもないことが起きそうだからやめた方がいいかも - 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:07:57
たぶんビームだと出力調整できるからなんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:08:16
まあ単純に金がかかるんじゃろ
ビームならエネルギーだけで済む可能性が有るけど実弾だと場所嵩むし諸々金かかりそう - 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:08:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:09:15
ビームなら弾けるけど実弾が壁に当たったら危ないしね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:10:46
msの管理も学生がやってそうだから実弾預けとくのはちょっと怖いな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:12:57
地球で治安維持にあたってたディランザは催涙弾撃ってたけど同じ要領でグレネードとか使えるのかね
- 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:13:55
Gジェネで鉄血とクロスオーバーしたらめちゃくちゃカモにされそう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:15:26
今のGジェネ知らんのだが、ビット系の武器って覚醒兵装扱いなのでそういう特殊アビリティ無視できると思っていたんだが変わった?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:16:06