- 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:12:47
- 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:16:39
- 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:19:22
ガオガエン+カエンジシでガオンジシ?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:25:42
育て屋で見つかる卵は特殊な卵で生殖で見つかる卵とは違うとはいうけど
じゃあ生殖で見つかる卵で交雑はするのか描かれてないからその辺わからないんだよな
自然界だと虫とか植物だと自然交配種ができて植物の場合そのまま品種として栽培されたりするんだけどポケモンはそういうのないのかな - 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:25:59
- 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:27:32
ウィンディ+カエンジシでライガーポケモン!!
……あったら育て屋(預かり所)が大変なことになる。 - 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:28:32