オリキャラを用いて4日間バトロワするスレ(1日目/昼)Part2

  • 1スレ主22/11/10(木) 22:35:06
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:41:49

    たて乙です!&wiki編集おつかれさまです!
    サイコパスって体力的50%になっただけで敗退はまだじゃないっけ?

  • 3スレ主22/11/10(木) 22:43:43

    >>2

    サイコパス大学生は決着いたしました

    50%になったのはその戦いで生き残った鷹ニキですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:44:21

    体力50%は鷹の方のハズ、決着つくまで戦った上でサイコパスは散っていった。

  • 5スレ主22/11/10(木) 22:46:57

    スレ主はコーヒーを飲みます

    次誰でしたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:49:30

    >>3>>4

    ほんまや、読み間違えしてた…

  • 7スレ主22/11/10(木) 22:52:13

    前回までのあらすじ
    ・誰とも会わないと思ってたら街の外から一般人Aに発見される求道者
    ・鷹と大学生の死闘
    ・港区騒動!サイバーマン、蝗を飼う!
    ・おじさん、やっと人間に会えたね…
    ・調査の結果メディでした

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:59:44

    思考力
    【A++】:一般人(N)
    【A】サイバーマン(H)、電子売人(V)、軍人ゴリラ(V)
    【B】おじさん(N)、鷹(H)、侍(H)、蜜蜂(B)、契約魔神(B)
    【C】狼少女(N)、求道者(H)、東京bad(D)、みのむし(D)、悪カマキリ(V)
    【D】眠り姫(N)、メディロイド(H)、斬撃の魔法少女(H)、戦闘員(V)
    【E】蝗(N)、ジョーカー(D)

  • 9スレ主22/11/10(木) 23:04:41

    >>8

    た、助かる…まじで助かる…

    Wikiのログに載せました

  • 10スレ主22/11/10(木) 23:08:08

    どれからいく?

    求道者&一般人A同盟

    東京bad

    みのむし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:08:59

    badくんの能力で何が起こるのか見てみたい

  • 12スレ主22/11/10(木) 23:11:03

    ちなみに現在状況

    中央区
    参加者は誰もいない

    千代田区
    求道者&一般人A
    眠れない眠り姫
    斬撃の魔法少女
    みのむしおばけ

    港区
    正義の味方・サイバーマン!、蝗

    東京badボーイズ


    新宿区
    メディロイド
    ダークネス・ジョーカー

    渋谷区
    侍&狼改造少女&サイレントおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:13:54

    港区終わらせちゃう?

  • 14スレ主22/11/10(木) 23:14:53

    じゃあbad行きますか

  • 15スレ主22/11/10(木) 23:15:29

    彼の能力ちょっと複雑なのでおさらいしましょうか

  • 16スレ主22/11/10(木) 23:20:00

    【ラプソディーin東京】
    NTRS:A/A/A/E
    詳細:今日も東京は騒がしい。何か大事件が起こりそうな予感がする。
    効果:大会参加者を巻き込んで無差別に大騒ぎを引き起こす能力。効果範囲内の存在に参加者を呼び寄せるような情報を発信させ、効果範囲内に参加者がいた場合にはその悪事と存在を露わにする。また、周囲一帯が大騒ぎとなるので能力発動中は本人を見つけにくくなる。

    この通りセンスEなので本人の制御が効かず、そもそも不発に終わったり、誤爆して本人が逆に目立つ可能性があります(作者の想定通りだそうです)

  • 17スレ主22/11/10(木) 23:22:28

    判定いきます

    badの能力が発動する?


    dice1d2=2 (2)


    1発動!

    2不発…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:22:50

    oh

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:23:27

    普通に発見振るかー……

  • 20スレ主22/11/10(木) 23:23:31

    今日の港区は静かでした

    これにより逆にbadくんは自由に動けそうですね

  • 21スレ主22/11/10(木) 23:24:41

    一応次は発動の方に有利補正かけますね…


    発見判定、30+10で40以下なら発見


    dice1d100=99 (99)

  • 22スレ主22/11/10(木) 23:26:35

    いや草
    …そうですね、市民相手にスリして1万円獲得ってことで
    ちなみに蝗の群れは見つけてます

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:27:01

    すげえ数字出してるなbadくん

  • 24スレ主22/11/10(木) 23:28:52

    まあ、発動しても自分以外に悪人どころか正義の味方の鑑みたいな奴か、そこらじゅうにいる蝗しかいないんで
    まだその時ではないのでしょう

    次行きます

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:29:08

    一番時間食いそうなのがあっさり終わったね…

  • 26スレ主22/11/10(木) 23:31:16

    求道者&一般人Aか、みのむし

    どっちいきます?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:34:30

    どっちも同じ区だし、ダイス?

  • 28スレ主22/11/10(木) 23:34:38

    ちなみに一般人Aの手番は終わってるので、そっちでは発見判定できません。求道者オンリーです

  • 29スレ主22/11/10(木) 23:35:22

    どっち?

    dice1d2=1 (1)


    1求道者

    2みのむし

  • 30スレ主22/11/10(木) 23:36:49

    求道者の状況

    ・一般人Aと同盟状態である
    ・その一般人Aはサイバーマンの保護下である
    ・港区に蝗が大量発生し、サイバーマンはそっちへ向かったことを知っている

  • 31スレ主22/11/10(木) 23:39:13

    知っているだけで見てはないですが

    求道者はどうする?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:40:48

    ひとまず発見振る?

  • 33スレ主22/11/10(木) 23:42:44

    取れる選択肢は主に二つ

    ・サイバーマンがいる港区に移動して再度発見判定で合流するか、
    ・この場で新しい人を探すか、ですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:44:41

    夜を考えると合流してヴィラン投入に備えたいけれど、一般人が蝗の居る方に向かうだろうか。
    あるいは一般人の思考力なら、蝗が殺傷性では無い事に気が付けるか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:47:26

    万が一蝗がこっちに来る事を考えて避難誘導&捜索をしそうな気もする

  • 36スレ主22/11/10(木) 23:47:32

    >>34

    求道者は「大いなる力には大いなる責任が伴う」を曲解した市民を守る主義なので、街に被害を起こした蝗がいる方には寧ろ向かうのではないかと思われます

    蝗が人を襲ってるかどうかはこの2人にはわからないので

  • 37スレ主22/11/10(木) 23:50:55

    ただし、求道者側の蝗の情報は一般人Aからの又聞きなので、それを信じるかどうかは別です

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:53:55

    一般人は蝗の方に行くのは嫌だろうけど、ヒーローの守りを手放すのも絶対嫌がるよねとは思う。
    理想は港区でサイバーと合流して蝗についての情報を回収できれば、それに対して対応も出来る。
    サイバーに会えなかったり蝗が危険で進むのが無理なら、一度中央区に引いてサイバーを待つ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:57:44

    言うて別にサイバーマンも蝗についてそこまで情報持ってる訳じゃないからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:03:19

    求道者は蝗の方に向かおうとするけど、蝗に会いたくない+ヒーローの守りを手放したくない一般人が説得して留まらせるとか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:10:49

    思考力A++が被殺傷性の蝗にいつまでも怯えるのもどうかとは思う。SNSとかでそこら辺の情報仕入れられない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:26:02

    ダイスで振る?

  • 43スレ主22/11/11(金) 00:27:23

    >>42

    OKダイスタイム

  • 44スレ主22/11/11(金) 00:28:04

    2人は港区へ向かう?

    dice1d2=2 (2)


    1向かう

    2向かわない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:30:26

    これは発見振りながら潜伏の用意かな?

  • 46スレ主22/11/11(金) 00:31:00

    蝗、人食べないわけじゃないし、実はまだ数時間しか経ってないからSNSの情報回ってないのかもしれませんね

    多分求道者には、サイバーマンがそこにいるのだから自分たちは夜のヴィランに備えるべきだ、と説得したのでしょう

    ではこのまま身を固める判断をした2人は発見判定しますか

  • 47スレ主22/11/11(金) 00:31:50

    求道者の発見判定30+10 40以下で発見


    dice1d100=23 (23)

  • 48スレ主22/11/11(金) 00:33:15

    誰を見つけた?


    dice1d3=3 (3)


    1眠り姫

    2斬撃

    3みのむし

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:33:32

    今度こそ小さな女の子達とめぐり会えるといいね

  • 50スレ主22/11/11(金) 00:35:08

    >>49

    求道者&一般人Aはみのむしおばけを見つけた!


    女の子は小さくて見つけづらいらしい

  • 51スレ主22/11/11(金) 00:37:28

    どうする?

    接触しにいく
    監視する

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:37:49

    求道者は一般人Aに情報共有するだろうけれど、一般人Aから見て怪しすぎると思うんだよなみのむし。
    とは言えヴィランは居ない時間帯、避けるか、求道者に探りを入れさせて自分は端末の通信で話を聞くか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:40:06

    みのむしの外見と服装で心配した求道者は話しかけに行きそう

  • 54スレ主22/11/11(金) 00:41:32

    >>53

    求道者はみのむしに話しかける

    >>52

    一般人Aは通信しながら同地区の遠方で待機


    これでいきましょうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:42:48

    求道者に探りを入れさせて、盗聴しようか?

  • 56スレ主22/11/11(金) 00:45:54

    探り入れたら、みのむし悪い奴じゃないってことはすぐわかりそうですね

    みのむし側は知らない相手に対して配役を聞いてくるそうです。

    急に鷹に襲い掛かるサイコパス大学生が異常だったんや…

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:48:24

    素直にヒーローである事を開示して同行を求めるかも
    一般人からの指示もあるだろうけど、ホームレスはシスターとしてほっとけなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:50:35

    求道者はヒーローと答えて、みのむしはヒーローに興味ないという所までは確定で良いと思う。
    求道者がみのむしに対して同盟を持ちかけるとか無ければそこまでかな?
    或いは一般人Aがみのむしを説得して手駒に引き入れようとする?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:56:46

    敢えて別方面から考えた場合、みのむしが求道者のヒーロー宣言を信頼するかと言う問題はある?
    ダークヒーローが、他のダークヒーローに敵対されない為、ヒーローを騙ってるんじゃないかとか。
    そこら辺どうなるのかな?

  • 60スレ主22/11/11(金) 00:58:37

    >>59

    みのむしは防御自信ニキだから騙し討ちの線は考えないらしい

  • 61スレ主22/11/11(金) 00:59:57

    信頼関係がないので同盟、とまではいかなくとも同行はしそうですね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:01:17

    素直に合流しといていいかも、一般人にとってもヴィランへの肉壁になるし。

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:03:22

    そうなるとみのむし側の手番どうなるんだろう、もう一回みのむしの発見振るのかな?

  • 64スレ主22/11/11(金) 01:05:17

    では、求道者とみのむしおばけは接触からしばらく同行という形で。

    次の手番はそのまま、みのむしなのでここからどうするか
    目の前の求道者に対する対応をするなら発見は振れませんね

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:08:02

    夜に備えてみの作るのもありか?発見された側だから、まだみの作ってない可能性もあるし。

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:09:28

    他のダークヒーローを見つける為に発見しようとするか、あるいは求道者に何かしらの対応をするとか?

  • 67スレ主22/11/11(金) 01:11:03

    あとは地理的な優位に立つ場所に行く(戦闘での有利補正)などが考えられますが

  • 68スレ主22/11/11(金) 01:13:30

    流石に他の参加者に見つかってしまってるのもあって探すよりも身を固める選択をしそうですね、元々積極的に仲間を増やそうというタイプでもないので

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:15:51

    無難にみの作って守り固めて行動終了かな?

  • 70スレ主22/11/11(金) 01:17:13

    >>69

    みのむしは、夜に備えてみのをつくる(次の戦闘時の有利補正)

  • 71スレ主22/11/11(金) 01:18:51

    さて、いい時間なので。
    本日の進行は終わりましょうか。

    みなさま、お疲れ様です。
    本戦は夜に向けて着々と行動が終わっていきますね

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:21:12

    お疲れ様です
    同盟ではないとはいえ、防御に長けたみのむしが求道者と一般人に同行しているのは二人にとっては心強いですね

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:25:34

    お疲れ様です、ちびっこ達の運命やいかに!?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:27:01

    お疲れ様です。ヴィラン召喚までもうすぐか…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:13:24

    ヴィラン登場までにノーマルに削られてるの痛いな
    ラスボスの存在も考えるなら凄い厳しそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:46:06

    今日はいつから?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:48:01

    なんでまだヴィラン登場してないのに一部地域半壊状態になってんすかね

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:03:26

    生きるため仕方なかった、いやいうほど仕方なくねえな

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:04:05

    おなかすいてたから

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:27:02

    戦いたかったから

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:27:49

    >>79

    >>80

    うーむこのノーマル詐欺とダークヒーロー詐欺

  • 82スレ主22/11/11(金) 20:59:24

    次の手番

    メディロイド
    斬撃
    眠り姫

  • 83スレ主22/11/11(金) 21:00:01

    >>77

    本当になんでなんでしょうかね(白目)

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:41:35

    特に順番で何か変わる訳では無さそうだし上からかな?

  • 85スレ主22/11/11(金) 21:48:00

    メディいきます

    メディの現在状況
    ・新宿区にいる
    ・いつのまにかおじさんと別れた
    ・怪我人治ス、治ス

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:50:16

    怪我人居るけど地区違うんだよなぁ……

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:04:24

    とりあえず怪我人を探しに他地区を探索かな

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:04:38

    同エリアのダークネスジョーカー、設定見るに明らかに不健康そうだし突っ込みに行ったりしそう。暴走医療ロボだし。

  • 89スレ主22/11/11(金) 22:05:30

    まるで参加者を探す気がなさそうな暴走医療ロボット、そのまま手番終わり??

  • 90スレ主22/11/11(金) 22:06:58

    怪我人はいませんか?

    発見判定30+5


    dice1d100=70 (70)

  • 91スレ主22/11/11(金) 22:07:43

    何も見つけませんでしたね
    健康、ヨシ

  • 92スレ主22/11/11(金) 22:09:57

    次行きます
    斬撃
    眠り姫
    2人とも千代田区にいます

    千代田区の他の面々
    一般人A &求道者、みのむし

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:12:44

    一緒に発見判定振っても良さそうだね

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:13:05

    出会えるか?

  • 95スレ主22/11/11(金) 22:14:11

    35以下で誰かを発見


    斬撃

    dice1d100=81 (81)


    眠り姫

    dice1d100=82 (82)

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:14:57

    こんなことある!?

  • 97スレ主22/11/11(金) 22:15:39

    アホの子に見えてきた…

  • 98スレ主22/11/11(金) 22:20:43

    それじゃあさくっと次行きます

    蝗かジョーカー

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:22:06

    蝗は現状増える以外に出来ること無さそうだしジョーカーからになるかな

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:22:49

    ジョーカー性格的に何やらかすかちょい心配なのよな……まぁまだ大丈夫か?

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:23:42

    そういえば蝗の腹減るペースってどのくらい?毎ターン食い続けたらヤバイことになりそうだけど

  • 102スレ主22/11/11(金) 22:25:34

    ジョーカーいきます



    現在状況

    ・新宿区に登場

    ・周りは特に


    >>101

    蝗は次のターン増えることができません(タイムEの時間制限)

    街の被害が勝利条件にあるのは実はラスボスだけなので思っているほど危険ではないです

    あとこのままいくとダークネスの息で死滅する可能性が予測される…

  • 103スレ主22/11/11(金) 22:28:27

    ジョーカー、どうする

    (市民といざこざやらかしたらメディがくるぞ)

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:31:30

    一応発見振る?メディロイドと出会って漫才できるかもしれないし

  • 105スレ主22/11/11(金) 22:32:32

    ダークネス、30以下で発見


    dice1d100=91 (91)

  • 106スレ主22/11/11(金) 22:34:32

    一応見つけてはないですね
    な、なにもなければ、蝗いきますが

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:38:32

    流石に市民もジョーカー弄りする程暇ではないだろうしな、市民の避難誘導とかもしないだろうし。

  • 108スレ主22/11/11(金) 22:43:22

    次、蝗いきます

    蝗の現在状況
    ・本体がサイバーマンの保護下にある
    ・群れが隣町へ向かおうとしている
    ・港区の全員が群れを把握している
    ・メディロイド、サイレントおじさんが群れを朝の時点で確認している
    ・一般人A、求道者(みのむし)も情報として群れがいることは知っている

  • 109スレ主22/11/11(金) 22:44:32

    隣町は一応前スレでダイスの結果新宿になってるのですが、ふり直しますか?

  • 110スレ主22/11/11(金) 22:51:17

    何もなければ群れがこのまま新宿に突き進んで1日目朝同様、大規模判定が起きます

  • 111スレ主22/11/11(金) 23:05:23

    大規模な発見判定いきます


    群れはレンジA分の量なので25%から


    出た目にそれぞれの思考補正を+して、75以上なら、群れが移動している様子を発見

    移動元の港区と移動先の新宿区にいる参加者は確定で見つけているものとします


    サイバー、鷹、bad、メディ、ジョーカー→確定発見



    千代田区

    求道者 dice1d100=82 (82)

    一般人A dice1d100=67 (67)

    みのむしdice1d100=67 (67)

    眠れない眠り姫 dice1d100=19 (19)

    斬撃の魔法少女 dice1d100=21 (21)


    渋谷区

    侍dice1d100=64 (64)

    狼改造少女dice1d100=51 (51)

    サイレントおじさん dice1d100=16 (16)

  • 11222/11/11(金) 23:05:25

    このままで大丈夫です

  • 113スレ主22/11/11(金) 23:10:15

    判定結果

    求道者→発見
    一般人A→発見
    みのむし→発見

    侍→発見
    (狼&おじさんは未発見だが侍と同盟中)

  • 114スレ主22/11/11(金) 23:11:15

    まとめて解決していきます

    一般人A&求道者同盟、みのむし
    群れに対してどう動く?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:13:36

    港区から蝗が消えたなら港区を調べるチャンスではある。
    ただ夜が近いから前衛みのむし後衛求道者で籠城したくもありそう。

  • 116スレ主22/11/11(金) 23:17:47

    ちなみに最期の手番なので時間帯はもう夕方に近いという設定ですね

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:22:38

    求道者は蝗の方に行きたがるかもしれない、一般人は引き留めたい。思考力で駆け引きする必要ある?

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:27:52

    >>117

    求道者は、港区が大丈夫かどうか確認しにいくか、流石に痺れを切らして単独行動か?


    一般人Aは絶対に行かせたくないと思うが流石にもう説得むずそう


    みのむしはここで初めて発見した相手なのでダークヒーローだと思って突撃する可能性がある 準備も万全だしな

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:35:01

    思考力の差はあるから、引き留めるか、せめて蝗の去った港区に向かう方向に誘導できないかな?
    みのむし相手は最初に蝗見つけたタイミングで説得できそう、ダークヒーローでは無いと説き伏せる。

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:41:02

    蝗の影響確認も兼ねて求道者とみのむし連れて港区に乗り込むのもありか。
    一般人視点、サイバーが港区行ったのは知ってるし、もし合流できれば美味しい。
    求道者には被害調査と言いくるめて、みのむしには別エリアで探すのはどうだろうと言いくるめて、
    とにかく夜を三人同盟状態で迎えるべく思考力フル回転で行こう。

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:43:50

    >>120

    一般人Aこの状況まで来たら3人同盟組んでまとめて引っ張るだけの行動できそうだよな…天才3人分の頭脳だぜ?

  • 122スレ主22/11/11(金) 23:45:15

    うむ
    では3人で港区に向かいましょうか

  • 123スレ主22/11/11(金) 23:50:10

    次、港区の面々

    サイバーマン(蝗本体もイルヨ)

    bad

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:51:15

    サイバーマンが港区にとどまる場合、夜の【群れ】で再度港区が覆われるんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:52:03

    bad何するのか想像できない

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:53:04

    >>125

    能力はこのターンもう使ってるしねぇ どういうリアクションになるのやら

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:58:08

    地味にサイバーマンのリアクションも分からない。本体は捕まえてる上で群れが移動したらどうするんだか。

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:04:35

    ・第三条:サイバーマンは寛容である。罪無き弱者からの攻撃・能力行使は『一発だけなら』誤射かも知れない。
    ・第三条補足:サイバーマンはブッダではない。二発目は許さない。

    これポッケにいる本体はともかく、すでに叱ったはずの群れのみんなに許さん!!するのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:06:42

    >>128

    サイバーマンへの攻撃じゃないからどうなんだろうね

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:08:10

    サイバーマン、市民を殺害せず街を破壊しまくる非ヴィラン・ラスボスへの対応が実装されてない疑惑はある。
    そんなもん普通実装する必要はないんだががが……。

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:09:20

    >>130

    この蝗がバグキャラすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:10:09

    サイバーマンの機動力とは言え港区の全個体にお説教出来た訳じゃないだろうし、このへん深く考えてくと沼だな……
    まあ移動するだけだし見逃してくれるじゃろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:12:08

    そのまま本体にお説教続行?
    つきっきりで説教してんな…

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:12:30

    とりあえず蝗以外の全員は発見判定かな
    今更だけど蝗のいるエリア、視認性滅茶苦茶悪そうだな

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:13:53

    >>133

    本体そのものは餌食ってただけだから合流優先な気がする

  • 136スレ主22/11/12(土) 00:15:19

    >>134

    一応いまは蝗の手番なので、他キャラが他キャラに対して発見判定は振れませんね

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:17:27

    サイバーマンは普通に群れを追っかけるて新宿に向かうでいいんじゃないかね

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:17:29

    >>136

    なるほど あくまで蝗の群れの移動に対してのリアクションと言うことですね

    …何かあるかなぁ 鷹さんは群れの向かう方に行きそうな気もするけど

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:17:39

    割とみんな悩んでるしダイスにしちゃっていいかもしんない

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:18:34

    >>137

    至極当然の行動なんだけど、これやると新宿区に蝗の群れ×2が集結するんだよね

    前も見えなさそう

  • 141スレ主22/11/12(土) 00:18:37

    >>139

    OK

    じゃあ蝗の群れを追いかけるか追いかけないかの2択でダイスしますか

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:19:13

    ヒーロー二人は追いそうだけどbad君はマジで分かんないしダイスで良いと思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:20:44

    群れに対するリアクション


    サイバーdice1d2=1 (1)

    鷹dice1d2=2 (2)

    bad dice1d2=2 (2)


    1追いかける

    2街にとどまる

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:21:21

    新宿ー!

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:21:57

    蝗密度やばそう

  • 146スレ主22/11/12(土) 00:22:38

    あれコテハン抜けてた
    一番それっぽい結果だったね

    次新宿

    ダークネスとメディ

    (あとみなさま勘違いしてそうなので言及するとこのターン蝗は増えてませんよ)

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:23:56

    >>146

    それは分かってるんだけど、夜で増えるから大惨事だなって

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:25:15

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:27:05

    新宿に向かってくる蝗への対応でしょ?
    メディは何するかマジ分からないし、ダークネスも流石に蝗に馬鹿にされてるとは思わないだろうしで、
    逃げるか留まるかで振る?

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:27:21

    ダークネス、逃げ惑う市民にお前の凄さを見せる時が来たぞ

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:32:22

    メディ 病気じゃない!怪我もない!健康ヨシ!(ノーリアクション)
    ダーク なになになに!?

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:39:48

    ジョーカーこれ群れ倒しにいきそうじゃないか
    能力も息(広範囲殲滅)だし一躍市民の英雄になれるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:41:36

    メディは蝗の診断して例によって健康、ヨシ!かな

    ダークネスは、能力で処理できるけど腰抜かして逃げる?

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:43:49

    蝗の群れを攻撃してるのをサイバーマンに見られたら敵対されるか?と一瞬思ったが、
    蝗を殺すのは「殺人」に入るかどうか際どいな、しかも街破壊してた迷惑な存在だし。

  • 155スレ主22/11/12(土) 00:53:33

    メディ、その場に止まる
    ダークネス、能力で群れに対抗する

    ですかな?

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:55:58

    ウルトラダークマター(臭い息)で一気に蝗居なくなりそう

  • 157スレ主22/11/12(土) 00:56:53

    >>154

    おそらくこの手番中では蝗の群れが死んでいく様子は見ますが、誰が倒したかは発見できないものと思われます

  • 158スレ主22/11/12(土) 00:58:18

    ダークネスが立ち向かい能力を使う
    蝗の群れはどれくらい生き残る?

  • 159スレ主22/11/12(土) 01:04:41

    レンジAに対するレンジBなので50%以上は確定


    追加でどれくらいか

    dice1d50=49 (49)

  • 160スレ主22/11/12(土) 01:05:35

    判定結果
    蝗の群れは1%が生き残りました

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:10:40

    ほぼほぼ全滅
    ここだけ見ると蝗から街を救ったヒーローに見えなくもない

  • 162スレ主22/11/12(土) 01:15:04

    ダークヒーロー詐欺(二人目)
    市民の避難補正+と、次の手番でメディに発見される可能性に補正がかかります

    最後、渋谷
    侍と狼とおじさんです

    処理しちゃったんで蝗が新宿にむかってほぼ全滅するまでの一部始終を見てる

    ちなみにその一部始終は今回の発見判定で群れを見つけている参加者全員が把握していることとします

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:17:25

    これ市民にも被害出てない?

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:18:58

    無差別ブレスだから市民も一部死んでそう

  • 165スレ主22/11/12(土) 01:20:37

    センスA、最適自動発動なのでダークネスに市民を巻き込んでやる意志がなければ大丈夫です

    あるんだったら知らん。おそらく死んでる

  • 166スレ主22/11/12(土) 01:22:27

    死んでる場合は避難補正は取り消し、ターン終了時に被害判定ですね

  • 167スレ主22/11/12(土) 01:26:03

    ダークネスのブレスは

    dice1d2=2 (2)


    1息の濃度を凄い調整されたので蝗だけを倒した

    2やりすぎた、てへぺろ(市民にも被害)

  • 168スレ主22/11/12(土) 01:26:46

    コイツ完全にやらかしましたね、ターン終了時被害判定です

  • 169スレ主22/11/12(土) 01:31:58

    市民が死んで再び大規模判定が入りそうなので今夜の進行は一旦終了いたします。

    みなさまお疲れ様でした。

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:32:49

    まあ区を覆う量を一網打尽にするレベルの範囲攻撃で被害の出ないような威力の調整まで行うのは難しいわ

    これはしゃーないコラテラルダメージってやつだ、ダークヒーローだしな


    >>169

    乙~

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:01:59

    同エリアにメディロイド(治療特化型のヒーロー)が居るし民間人への被害にマイナス補正掛けれない?というかここで動かなかったら色々とアレだし

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:57:24

    そういえばあいつ暴れる奴を鎮圧するそうだし、市民に被害が出たらジョーカーを止めに来る可能性も?

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:47:27

    >>171

    メディが死人に対応できるかが焦点な気がする

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:56:53

    >>173

    出来るんちゃうん?ニトロAで医療器具大体なんでも出せる(Aの説明的に多分現実には存在しない魔法染みた医療器具も出せる?)、死因も恐らくは悪臭によるストレス心筋症が殆どだろうし……

    心臓マッサージをするなりそれ用の薬剤なりを出していけば治療自体は可能だと思う。


    速度に関しても戦闘能力Aの脚の速さに身体能力AサイズC補正付きのスタミナだし、相当の数の救助に回れそう

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:08:00

    能力ステータスの基準を見た限りでは蘇生はニトロがA+以上からみたいですね
    それに対してメディロイドのニトロはA、なので死者の蘇生まではいかないけど重症の患者は治せるんじゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:23:03

    まあ何にせよ今は蝗のターンだから、メディが市民助けるとしたらメディの次の手番待ちかな?
    群れ&市民殺害の大規模判定で行動決定、実行は次のターンって感じだろうか

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:32:38

    >>175

    死亡してから数時間以上経ってる、とか死体が激しく損傷している、とかならそうかもだけど今回のはあくまでも悪臭による被害で同一エリアって言う近場だから直ぐに急行できるし、ギリギリ蘇生も行けそうな気がする。


    全員は時間と手数の関係で無理でも、ショックで心停止した人の心臓を無理矢理動かして蘇生させるとか出来ない?現実でも条件によっては蘇生も不可能では無いし、今回は丁度その条件が揃ってそうだしで。

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:41:39

    大規模判定は時間間隔が狂うねえ 同一ターンに複数回起きると行動回数がヤバい人も出て来るし

  • 179スレ主22/11/13(日) 00:17:12

    スレ主ようやく帰投したので返信

    メディロイドで被害をマイナス補正にできない?
    →スレ主的にはそのつもりです。そして今回のダークネスによる大規模判定ら同地区のメディだけ動きます(サイバーも市民が被害を受けた様子を見たかどうかの判定振るかも)

    メディロイドは死人を蘇生できる?
    →ニトロAなのでできません。しかし限りなく死にかけの重症患者を治すことならでき、今回はそれが適応内の状況とします。救助が早いので。

    メディロイドによる救助行動はターン跨ぐともっとめんどくさいことになるので、このターン中に処理します

  • 180スレ主22/11/13(日) 00:22:28

    まだ侍、狼、サイレントおじさんの処理が終わってないけどぶっちゃけ動かずその場待機では?と思うので

    何もなければ次の進行はダークネスの大規模判定からのメディ、サイバー、蝗本体の行動処理から始まります。

  • 181スレ主22/11/13(日) 13:50:18

    再開します。

    ダークネスが被害を出した!

    その被害の様子に対して発見判定を振ります。(ダークネス本人を見つけるわけではない)


    メディロイドは確定


    街に到着したサイバーがこのターン中に被害者を見つけるかどうか

    レンジB被害20、思考補正25、同地区30、75以下で発見


    dice1d100=73 (73)

  • 182スレ主22/11/13(日) 13:53:43

    メディロイドとサイバーマンの行動処理いきます

    メディは上の通りなら救助へ

    サイバーマンは今すぐ動けませんが、夜ターンでの行動方針をこの時点で決めます

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:58:35

    メディロイドは救助、サイバーは手の届く範囲を救助しながら、元凶の索敵と討伐かな?

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:58:49

    サイバーマンの秘密大全第六条を見ると被害者の救助救援かな。それが終わり次第悪を始末しにいく…みたいな

  • 185スレ主22/11/13(日) 14:17:10

    サイバーマン、次の手番で巨悪を探す…

    では最後に被害判定!!

    ダークネスの出した被害はレンジB、地区半分なので50%。
    メディロイドがどれだけの救助に間に合ったかは、【サポートポッド】のニトロA補正25、レンジD補正5を参照して30%なので…

    結果。
    新宿区の市民の20%が命を落としました。

  • 186スレ主22/11/13(日) 14:18:40

    進行再開して間もないですが
    これにて、1日目/昼ターン終了です。

    みなさまお疲れ様でした。

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:19:42

    まだ召喚すらされてないのにどんどん有利になるヴィランとラスボス

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:20:12

    一日目の被害じゃねえ!

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:21:05

    元々ヒーローに数で劣ってるから多少はね……?しかし手番1回で結構死んだな。

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:22:10

    ヴィランが来るぞー!どこにでるかな

  • 191スレ主22/11/13(日) 14:24:07

    全体を10割とした時1地区あたり2割なので、全体換算すると実はまだまだ遠い(ヴィラン、ラスボスが有利になったのには変わりないけど)

    ログをまとめてから次スレ立てます。次は1日目/夜ターンです

  • 192スレ主22/11/13(日) 15:08:05
  • 193二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:08:03

    いやあ新宿駅は強敵でしたね

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:21:57

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:22:07

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 23:22:18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています