- 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:32:47
- 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:33:12
だせぇ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:33:19
もうある意味覇権だよ君は
- 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:34:15
まぁサトシゲッコウガが生まれた訳だから、無駄死にではないはず…
- 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:35:41
一級の素材と一級のテーマで作られた奇跡的な駄作じゃーん
- 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:36:11
- 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:36:22
糞漫画として覇権取ったじゃん?
業界一の黒歴史としても覇権じゃん? - 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:40:39
- 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:41:55
- 10二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:44:03
- 11二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:44:16
- 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:46:24
- 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:47:34
やっぱスレ画一番のゼクロム要素の尻尾排除してるからゼクロム感ねえんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:48:12
- 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:49:09
あにまんまんの方がまだマシなもん描けるぞ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:49:53
ポケモン対戦は心を歪めるからね…負けても気にしないならともかく
でもポケモン大切にしないキッツいの見たら作者のこと嫌いになるから嫌だなあ - 17二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:50:53
妖逆門大好きだったから田村先生にこれを描かせたデスク人をおれはゆるさない
- 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:52:39
サンデーの改革は成功したのか否かと言われるが改革前はこんなんが2年近く載ってた事実は確かにある
- 19二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:58:20
- 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:58:53
みっともなくて草
- 21二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 17:59:25
マグロ食ってるようなのは駄目だなに通じるものがある
- 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:00:32
素で面白くないんだよなこの漫画・・・
ポケモン要素アレでも漫画自体が面白かったらコアなファンも付いたのに - 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:01:32
- 24二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:02:48
- 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:02:52
>>19エースよりダサい
- 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:05:39
ほとんど知識ない作画担当に資料読ませる時間も与えずデザインさせた疑惑あるからなこれ…
- 27二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:08:29
スーハーマンというもはや意味がわからない蔑称
たまに熱膨張云々で上条に流れ弾がいくが全然ちゃうやろがい! - 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:12:42
- 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:15:02
なにその遊戯王もビックリな胸糞謎アンティ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:16:38
そうか、この漫画もあの時期だったか…
- 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:17:42
- 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:20:31
- 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:20:51
漫画の小物悪役みたいな奴だな…
- 34二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:28:22
- 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:29:33
カスのお手本かよ...
- 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 18:37:50
- 37二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 20:27:33
惨め過ぎて草
- 38二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 21:49:00
- 39二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 21:49:47
面白かったからより残念だわ……
- 40二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 21:56:36
言うほど面白いか?
- 41二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:05:49
読み切りとしては良いと思ったけど、続きが読みたいとはあまり思わない そんな感じだった
- 42二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:06:26
作者の性格わりーなって感想しか湧いてこんかったな
なんつうかよくあるご都合悪い主義というか - 43二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:09:02
ポケモンの扱いが雑というかぞんざいな時点でポケモン漫画としては失格
ポケモン要素を抜いても雑なリマンセーと他キャラの踏み台化が酷いし無理のある展開ばっかりで純粋な漫画としても駄作
総合的にみてゴミ未満
キャラデザは好評だったけどそれすらパクリ疑惑と救いようがない
サンデーは何がしたかったのか - 44二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:38:54
- 45二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:41:51
- 46二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 22:48:07
サンデーには落ちこぼれがいるんやって
ガチ勢名乗ってるくせに嫁ポケ使いに負けた挙げ句みっともなく言い訳したんやって
どんなショボくれた人なんやろ
どんな惨めな顔しとんのやろ - 47二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:03:41
カスが強烈過ぎたせいかスレ画の漫画が忘れられてきてて笑うんですよね
- 48二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:04:33
- 49二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 23:05:44
作画の人は頑張ってるって評価だったはず
原作がアレ - 50二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 09:11:57
だが公式でポケTFを描いてくれた功績を儂は忘れておらん…
- 51二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:35:56
ちなみに作画の人は確かコロコロでバディファイトの漫画やってた人。アニメでも「太陽番長」っていう主人公の兄が書いた漫画の作画を書いてる。
- 52二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:42:57
バディファイトの漫画みたいに迫力のあるバトルシーンとかある?
作者の絵好みだったんで少し気になる - 53二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 20:43:40
- 54二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:06:11
君は何というか……アニメと同じ事をやるわけにはいかないし、ゲームシナリオをなぞるとポケスペと被るしで新しい事をやらざるえなかったのは分かるんだ。
しかしだねぇ。何でよりによって変身ヒーローなんだい?その路線は既にデジモンが失敗しただろうにプロ、というか出版社がもうちょい良い原作連れて来いよ。
作画の人は災難でしたね。
- 55二次元好きの匿名さん21/10/27(水) 21:07:27
タイパクと違って作画は擁護されてるのが事態の重さを物語る