- 1二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:17:32
- 2二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:19:15
まぁまぁ辛い境遇かも
本人はそれを感じさせないけど
…じいちゃんを殺してしまっていたって気づいたときは流石に悔いていたけど - 3二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:19:28
本人のキャラがああだからあまり感じないけど何気にくっそ重い境遇
- 4二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:20:08
母星も消滅したぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:20:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:21:13
悪い界王神に体を取り替えられました
そのあと嫁と子供をころされました - 7二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:21:14
何なら息子は二人共一回死んでるし...
- 8二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:21:26
息子共々ジャンプでトップクラスのきつい人生
- 9二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:22:21
親類がほぼ全員一回死んでるってやべぇな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:22:57
- 11二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:24:00
学者になりたい息子を応援したいのに息子の故郷と未来を守るために殺し合いに送り出さないといけない、も追加で
- 12二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:24:44
両親、妻、息子2人、友人、恩師全部殺され育ての親を殺し生まれた星と育った星を破壊された男
これよりヤバいほうが少ないくないか? - 13二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:24:54
- 14二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:27:29
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:27:57
真武2「息子が精神崩壊したけど10年以上正気に戻せませんでした」
- 16二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:29:07
今の悟空はバックにビルスがいるからだいぶ気楽なのかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:47:37
- 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:49:32
サイヤ人ってやってることは最低の種族だから記憶喪失になったのは結果的に良かった
- 19二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:51:29
ルーツが全部無くなってるのほんとひどい
- 20二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:56:29
ルーツは消えたけど自分がルーツになってるから大丈夫
- 21二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:58:21
ドラゴンボールで元通りに出来るからってありとあらゆる苦難を与えるな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:01:53
そりゃ生きてるの疲れるわ、死んだほうがいいって結論にもなるわ
って経歴してるお方
サイヤ人来襲も人造人間もセルも全部悟空が原因だからな - 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:04:08
育った地球も一回消滅してるしな…
- 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:14:20
- 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:17:31
- 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:34:35
ドラゴンボールが無ければ中々の激重主人公だな悟空
- 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:37:33
実の兄がクソ野郎のまま死んだのもジャンプ漫画だと珍しい気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:57:05
- 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:34:51
あのブチギレブルー悟空ほんとすき
- 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:37:14
- 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:47:42
あとブルマと出会ってから最初の天下一武道会が終わるまでも穏やかではないけど充実した時間を過ごせたと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:55:06
他の漫画なら過去回想だけで何話もやってるやつ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:08:04
ま、いっか
- 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:22:10
悟空はピッコロ殺そうとは思ってないし、ピッコロ側は殺す気だったんだろうけど、魔貫光殺砲が未完成だったからな。そうなると本気と本気のぶつかり合いじゃないからあんまり成長しなかったんだろうね
- 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:26:44
- 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:30:04
こうして見てみると中々辛い境遇だけどそんな悲壮感がないという
- 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:40:44
ドラゴンボールで生きけぇれるとか発言だけだとやべぇけど、こんな経験してたらそら死生観おかしくなっちゃってるよ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:49:53
本人もだし、昔踏み殺した悟飯じっちゃんなんてアニオリ込みならアンニン様とイチャつきながら隠居生活エンジョイ中だしなー。
- 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:50:18
むしろ、叩かれ過ぎだわ
・セルやブウに無駄な殺戮を止めるよう頼んだり、戦う場所を変えようとする
・20号やベジータが一般人を殺せば怒る
・自分が死んだ人間であるうちは現世への干渉に一線引く
死やあの世を経験した後もちゃんとこの辺描写されてるのに、やれ死んでるから、やれ生き返らせることができるから、と死生観云々言い出すのは、
悟空本人が遊びで一般人殺し回って「何怒ってんだよ? 後で生き返らせりゃいいじゃねえか」ってヘラヘラ笑ってる話でも読んだの?ってレベルだわ - 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:51:33
- 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:53:53
つまり今のドラゴンボールの世界は悟空がいなきゃ 破滅だったんだね
- 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:59:35
本質はギャグ漫画の主人公(というか本来はアラレちゃんの派生)を、本質をいじらずにせいちょうさせたりシリアス適応させるからそら当然歪さが出てくるんだよな
作者の意図も作中も半ば無自覚だろうけどセル以降は悟空の特徴を箇所書きして立ち位置を反転させた敵が続くのもそういうことだろうし - 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:01:38
アニオリではあるんだけどあの世一武道会の時とか悟空滅茶苦茶楽しそうにしてて涙が出る
- 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:18:02
故郷滅びました
第二の故郷も滅びました(復活してるけど)
ハード過ぎるぜ - 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:22:07
1回神様の修行をしてメンタルをそっち方面に持っていかなかったら多分メンタル壊れてたと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:24:52
超辺りになると回りも「悟空ばかりに頼ってちゃダメだな」になってくるのも幸い
- 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:27:43
未来トランクスの世界は悟空達が居ないけど、バビディが「魔人ブウの復活エネルギーを集めるのに10年かかった」って言ってたから時間を掛ければブウは復活できるらしいんだよね
まぁどっちにしろ詰んでいるって事実には変わらないけど
- 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:30:01
重い割には本人の成長には全然関与しないからクソも面白くないんだけどな
- 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:43:35
あまりにも自己が確立されすぎてるんだよな
他人を変えることをしないし出来ないが良いところでもあり弱点であることがセルゲーム〜ブウ編で入念に描かれるし、本人ができなかった他人の価値観を変えて良い方向へ導くをやってのけるサタンが現れるし