どうする?もしコイツが……

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:06:10

    実はミオリネ大好きだけど親子の距離感が分からず口下手で
    更にやってた行動全てに正当性があったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:10:40

    このシーンもホルダー=婚約者でそんなポジションに超が付くほどの要監視対象が居座る訳だし娘に危険な目をあわせたくないともとれるしなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:11:31

    割と自由にさせてる方だとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:11:54

    ホルダーとの結婚って
    ミオリネを守れるくらい強い奴じゃ無いと渡さないみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:12:23

    すべてに正当性があることになるとヴァナディース自体が悪の化身みたいな展開になるから弱いオタクとか自称してるタイプが燃やしまくりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:22

    ダブスタしてるのも自覚してて、でもそうしないと目的達成出来ないから仕方なくやってましたみたいになる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:16:04

    >>3

    自由というより無関心というか・・・

    どうせ最後は自分が決めた通りにするから後はどうでもいい、それまで好きにしてろ無駄だからって感じで

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:16:23

    俺はこれでも2話の段階からデリング総裁擁護派でね
    色々考えながら見返してみるとやっぱり言い逃れできないぐらい親とは思えない発言ブチかましまくってることがわかった

    仮に何かしら愛情があるんだとしたら不器用にもほどがある

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:17:04

    多分そう 部分的にそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:19:38

    >>8

    擁護派もう少し頑張れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:20:09

    ヴァナディース襲撃も正当性が出て来てる気がする
    本編以前にGUNDを軍事転用しようとしていてペイル社のような非人道的な実験を行っていた組織なんて普通にありそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:22:02

    >>11

    それをやってなかったカルド博士のグループを理不尽に虐殺してる時点で微妙じゃないかなぁ

    そもそも自分のグループでその手の連中飼ってる辺り、そうした人体実験を本気で無くしたいのかも怪しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:22:14

    親子関係は…まあ…ミオリネの母親との関係次第で幾らか擁護はできるようになるかもしれない
    先に期待やね

  • 1422/11/11(金) 01:30:21

    >>10

    親としてはともかく、出てる情報から擁護できそうなポイント(どれも見苦しい予想だと思ってる)


    ①犠牲者の出ているガンダム開発に繋がるオックス・アース社&ヴァナディース機関殲滅

    本人が軍人上がりなのでこの手の兵器に関することで”何か”あったと考えられる


    ②亡くなった妻

    ミオリネの話から妻は地球関係者、ひいてはアーシアンである可能性が高い

    あの差別が強い世界観でアーシアン差別意識が薄いのか、実はデリング自身もアーシアンなのか


    当初は妻に関すること=ヴァナディース機関殲滅だと考えてたけど

    ”例の事件”が21年前で、ミオリネの年齢とは一致しないから、ヴァナディース機関殲滅とは関係がないかもと考え直してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:00:01

    バーバ自体は真っ当で穏健派ぽいっけど(今のところ)
    あそこの研究所ですでに試作量産型ルブリスが出撃できる状態だったりで、
    下手に猶予与えたらオックスアース引いてはアーシンアンにスペーシアンに対抗できる戦力が渡るわけだから制圧強硬した理由は一応わかるちゃわかる
    評議会の凍結決議やガサ入れでよくない?て気もするがオックスアースかなり生産強硬してるみたいだしな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:07:39

    最低限フォールクヴァンクのラボにガサ入れしてGUND-ARMの研究と製造をやめさせるまではダブスタクソ親父も意図していたところだろうが、職員の虐殺が誰の指示かがまだ明確になってないんだよな
    部下に耳打ちされて「えっ?」って顔してたサリウスは無さそうだし、ヴィムでもないだろう。プロローグに出てない4ババアが裏で手を回した可能性もないではないけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:15:24

    暗殺しようとしてたヴィム・ジェタークCEOの株が急落する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています