キングの戦績が

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:10:25

    27戦dice1d27=27 (27) 勝だったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:11:00

    ウワーッ!!
    一流!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:11:07

    英国発狂

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:11:10

    これは世代のキング

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:12:26

    血統を証明し過ぎだろ
    種付けエグそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:12:40

    なんで3冠達成した後に短距離行って勝ってるんですかね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:12:45

    皐月ダービー菊有馬安田宝塚秋天マイルCSスプリンターズフェブラリー高松宮安田スプリンターズマイルCS有馬全部勝つヤバい馬

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:08

    うーんこれは躍動する勇者の血キメてますわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:21

    ウイポでも見ねえよこんな化け物!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:24

    獲得賞金エグすぎ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:32

    ブリカス「返してくださーい」「それかその子くださーい」

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:38

    適正が迷子なのは史実準拠だとしても全部勝つ奴がいるか!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:45

    15冠馬キングヘイロー!?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:13:51

    関係者の脳焼かれてそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:01

    TS育成じゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:20

    これ全部勝てるならユーイチは降ろされないままかな
    脳破壊阻止きたな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:21

    ダービーをあのやらかしで勝てるのかよ……!

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:36

    結局適性はどこなんですかね……

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:36

    これじゃカワカミがキングポジになってまう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:14:36

    ストレスでユーイチの祇園遊びが加速する

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:15:23

    この戦績の馬で産駒成績が史実そのままだったらって考えると悲惨だよね
    よりにもよって似た血統のプイプイがこの後出てくるから

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:16:06

    >>17

    サニーブライアン並みの逃げで勝ってるってこと……?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:16:56

    皐月 ダービー 菊花 有馬

    安田 宝塚 秋天 マイルCS スプリンターズS

    フェブラリーS 高松宮 安田 スプリンターズS マイルCS 有馬

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:17:53

    >>21

    昨今の母父キングの強さを考えれば種付数自体が増えそうなこの世界も悪くはないんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:18:04

    プボ間の御曹司が加速してまう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:19:50

    GIを15勝
    ↑これもう絶対超えられんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:20:03

    迷子というかもうあまりにも強すぎて全階級のロマン求めだしてるだけだと思う
    それか本質的にスプリンターの馬を一応クラシックに出してみたらまかり間違って三冠取っちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:20:44

    たぶんユーイチが風邪ひいたときに見る夢だよこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:21:17

    >>7

    春天が無くてモゾモゾするなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:24:59

    セイちゃんちょっと横になりますね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:27:33

    海外行くべきだったろこれ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:33:01

    >>16

    確実に脳みそ焼かれるから結局ユーイチの脳は…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:36:08

    >>31

    でもこんなの海外出したら狂信的イギリス人に拉致られない?シャーガーしない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:37:03

    GⅠの最多勝利記録はオーストラリアの25勝だったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:38:21

    奇跡起きてるやん

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:41:25

    ただでさえ適性迷子なのにグッバイの血でフェブラリー勝ってるのが余計に適性を混沌に陥れてる…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:43:06

    ダートやーやーなのって言いながらもやはり勝つキングか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:43:24

    日本人 「🤯 」
    ブリカス「🤯 」

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:44:57

    >>21

    繁殖牝馬の質も上がると思うから現状より良くなる可能性もあるよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:45:16

    >>38

    米国「🤯 」

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:46:43

    この世界のウマ娘キング、シナリオ製作時に親をダンシングブレーヴにするかグッバイヘイローにするかで揉めそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:51:56

    なんだ、トンビが鷹を産むじゃなくて鷹が鵬を産んだのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:53:24

    >>30

    横にならないやつはいるのか...?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:54:41

    黄金世代の評価が「あのキングを相手にそこそこ食い下がった苦労人たち」で固まりそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:55:00

    長距離走ってたのと中距離走ってたののうち一部は無事
    ……なんで三冠馬が短距離マイル制圧してるんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:55:39

    凱旋門行けよ!!!って陣営バッシングされそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:56:38

    キングヘイロー産駒が爆発的に増えてディープインパクト天下だから血統がリファールヘイローサーアイヴァー地獄になるぞ!?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:58:14

    >>47

    まだ薄い

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:03:04

    2000年、有馬記念。
    勝ち続けると全ての馬が敵になる。
    その馬は完全に包囲された。道は消えたはずだった――。
    (格好いいBGM)
    キングヘイロー。
    お前はなぜ走れたのか。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:09:05

    オペラオーが打ち立てかけた大記録をラストランでぶっ潰すキング

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:15:15

    >>50

    キングの方も27戦勝率10割で引退の大記録がかかってるし、グランドスラム達成を阻むラスボス的な立ち位置だな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:18:37

    これキング包囲網にオペラオーも参加したんだろうか…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:18:50

    >>51

    熱いなそれ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:22:44

    >>52

    普通に考えてこんな化け物マークしない訳ないし……

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:27:27

    気性の荒さ でかいほどヤバイ

    dice1d99=88 (88)

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:27:58

    >>55

    もうこいつセントサイモンだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:29:55

    そもそもキングっておいくらしたの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:32:50

    >>57

    わからん

    セリには出てないんじゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 03:03:14

    >>58

    オーナーブリーダーのところの馬やからな

    協和牧場 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 60二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 03:17:07

    セントサイモンの再来・キングヘイロー

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:36:32

    >>53

    しかも鞍上は競馬学校で同期だった新人同士

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:08:16

    種付けの金額いくらになるの?
    キングの血はお手頃価格だから広まったって聞いたけど
    こうなると産駒減るの?むしろSSとかみたいに広まりまくるの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:14:26

    こんなん人馬共に誰もが認める天才の息子やん…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:15:47

    キングが初期レアリティ星3にならない?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:18:03

    この前のキセキスレといい、ダイス神は全勝がお好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:31:29

    >>50

    そもそもキングが距離短縮路線したから王道路線勝てたのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:48:20

    >>46


    陣営「だって行ったら向こうから帰って来れなくなりそうだったし···」

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:50:14

    >>56

    ヘイロー「」

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:08:53

    この名馬を走らせ続けた心労で体を壊したユーイチとグランドスラム失敗した自責で病んだリュージの二人とも引退しそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:13:18

    欧州のやべー奴×米国のやべー奴=日本のやべー奴

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:23:15

    引退後に日本で種牡馬入り!とかなったらいろんな所から手が延びてきそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:24:35

    スペ
    春天、99JC

    グラス
    朝日杯、99有馬

    エル
    NHKマイル、98JC、サンクルー大賞

    スカイ
    無冠

    エアジハード
    無冠

    スペちゃんは弥生賞や京都新聞杯も盗られるのでクラシック期が本当に寂しいことに

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:48:02

    世代のキングじゃなくて世紀末覇王を超えた、ただの征服王なんよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:50:13

    結局、キングの適性論争は距離・脚質共に混迷を極めてそうだな…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:00:02

    なんでクラシック長距離古馬レース極めた後に高松宮記念出たんですか???????????

    って言われそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:17:11

    >>72

    この世界観だとキャラ付けがキングを中心にしたスペグラエルのドラクエパーティーみたいになってて、セイちゃんは未実装かカノープス行きで代わりにファレノプシスがヒロイン枠で初期メンバーに入って来そう

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:24:28

    >>74

    ダートも鬼強い芝馬かつ長距離走れるスタミナ持ちのスプリンターみたいな評価されそう(逆もあり)

    マルゼンスキーみたいに周りが時代に追いつけなかった感じか

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:30:12

    因子汁の単位当たりの値段が金より高くなりそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:49:59

    >>75

    だって血統を証明したかったし

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:01:10

    まともな陣営だったら99年で引退して種牡馬入りしてる
    00年の初戦がフェブラリーSなのに陣営の狂気を感じる

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:02:22

    デジたんの育成ストーリーが変わってしまう……

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:03:14

    唯一の適性外が障害レースか
    障害界のキングヘイローの登場が期待されるな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:04:18

    真の王者は、戦場を選ばない。

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:07:17

    >>83

    勇者の子供だもんな……

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:08:17

    >>84

    別の勇者を差し切ってる!

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:12:32

    砂やーやーなの🥺
    馬群やーやーなの🥺
    雨やーやーなの🥺
    だけど負けるのはもっとやーやーなの🥺

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:56:04

    この世界、キングといえばキングヘイロー過ぎて次世代にキング~って付けるだけでアンチ沸きそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:57:38

    >>86

    うーんこれはウマ娘のキング因子を半端に継承してる

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:59:48

    >>87

    キングカメハメハが被害受けそうだなこの世界…

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:00:45

    絶対に頭を下げなかったその不屈の馬の名は…
    あれ…?負けてないなら屈してないのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:00:48

    >>86

    砂、馬群、雨によるやる気喪失<<<自分より前に馬がいるストレス

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:01:36

    >>89

    カメハメハダイオーになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:05:43

    >>11

    良血だしプイ以前にヨーロッパのの繁殖牝馬が殺到しそう

    ついでにアメリカも

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:10:57

    ヨシトミを何度も勝たせる神の馬

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:12:23

    取り敢えずブエナビスタとシーザリオはピンチ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:13:26

    あの新聞杯?のイキリ写真が伝説の幕開けの1枚になるな…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:16:55

    >>17

    (やべぇミスった!!!! そのまま行ったれ!!!!!!)


    になるのか

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:29:38

    (ユーイチ聞こえるか やらかしたな でもこのままゴリ押しすれば勝てるぞ)

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:35:04

    >>86

    砂やーやーなの🥺

    馬群やーやーなの🥺

    雨やーやーなの🥺

    だから誰よりも先に駆け抜けることにした

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:36:18

    ウマ娘的には距離がオールA、脚質が逃げC先行A差しA追込G、芝AダートCって感じだろうか。

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:36:23

    そろそろユーイチがベンチで冷たくなって発見されそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:37:45

    善臣に乗り替わった理由:福永がプレッシャーで体調崩した

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:56:45

    >>98

    ユーイチがキングの背を出版してしまう

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:57:09

    脳が焼かれすぎてノリさんにとってのライアンみたいにお墓建てるとかやりそう
    最悪ジャイアントロボのフォーグラー博士みたいに、キングと共に生き、キングと共に死すみたいな内心になってそう

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:08:26

    >>102

    そらルドルフ以来の無敗の三冠馬に乗り続けるって新人にとっちゃいやーきついでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:11:44

    >>99

    つまり先頭民族キングヘイロー誕生…?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:29:10

    一応史実と同じく、適性がわからんからスプリンターやダート路線とかあちこち放浪したんじゃないか
    なんか全部勝ってやがる……てかこれ、後半はもう負ける条件探して回ってただろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:38:41

    サンデーとサンデー産駒達がガチでピンチなのはわかった

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:54:32

    >>107

    だったら春天とか出せばよかったのに…って思われるローテだこれ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:55:24

    >>86

    なんか変な感じだけどうまい具合に勇者の血が覚醒してる…

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:58:28

    こんな歴史的名馬絶対ウマ娘化する許可出ないやろ…
    というかするとしてもプレッシャーがヤバすぎる…

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:17:31

    >>111

    でもキングがいないとスペたちはおろかオペすら片手落ちになるし…

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:56:01

    アニメスタッフ『え? スペ主人公でキング出さずにアニメを?』

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:57:09

    ユーイチこれ絶対天才福永洋一の再来って言われた後プレッシャーで潰れてキング引退後は他の馬では前ほど勝てなくてまた潰れるだろ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:18

    >>114

    リュージとユーイチの同期コンビが揃って新人のときにめちゃくちゃいい馬に巡り合ったもののその後仲良く低迷するのか……

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:34

    もうキングが会長ポジでいいよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:01:48

    ウマ娘でのウララとの絡みがよく分からんことになってしまう…

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:02:45

    これ絶対ユーイチの胃痛がマッハぞ…

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:03:22

    >>117

    無敗と未勝利のコンビだ、その同室設定書いたやつは人の心がないとか言われそう

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:08:00

    >>114

    キングからワグネリアンまでの期間ダービーで勝てないのか

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:08:18

    リュージとユーイチ、調教師にさっさとなってない?

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:34

    >>119

    ウララ(レースに勝つってどんなきもちなんだろうなー?)

    キング(レースに負けるってどんな気持ちなのかしら?)

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:12:34

    >>117

    多分、勝ちが当たり前でレースの楽しみを失ったキングの心を、全身全霊でレースを楽しむウララちゃんが解きほぐす温かいイベントが見られるんやろなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:14:24

    オペのシナリオの締めくくりが王を倒して覇王に至る事になるのか… 最高やん

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:30

    東京新聞杯ではどんな斤量を背負わされたのか

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:16:37

    2000年有馬記念はオペ ドトウ トプロでキングに挑むレイド戦

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:52:08

    2000年、有馬記念。
    その馬は、血統を証明し続けた。
    27戦27勝、不世出の世紀王、伝説の勇者の子は最後に新たな伝説を生む。
    完全包囲されてなお不敵に嗤う。その馬の名は…

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:03:52

    逆にママンが一流の母親目指して迷走しそうだ

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:12:55

    >>128

    よしんば📱が「この📱にしてこのキングあり」と言われるほどの成績を収めているとしたら?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:25:14

    >>20

    負ける事を許されないプレッシャーってクソほどやばそう…


    >>129

    やはり母の名はダンシングヘイローだったか…

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:49:39

    キングヘイロー被害者の会ステークス
    一番人気は

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:51:15

    モンジューの日本に来る理由にダンシングブレーヴの最強の息子であるキングとの対戦が一番になりそう

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:51:23

    >>131

    スカイかなあ…?史実だと二冠馬だけどここだと皐月も菊花も二位な訳でしょ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:52:27

    もし1で26を引いてたら2000年有馬記念でオペラオーに覇王の座をバトンタッチって感じで綺麗に締めくくれたかもしれんけど27だからなあ…

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:52:43

    この世界線だとダービーでもキングに競り落とされてるので結構お労しい立ち位置かもしれん

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:56:43

    >>132

    同世代に生まれながら遠く極東で花開いた伝説の継承者…

    確かにそれは雌雄を決さざるを得ない

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:56:44

    この世界のユーイチ競走終わった後にストレスで落馬しそうな気がする

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:10:55

    2000年有馬記念はの着順はこうか
    1キングヘイロー 福永祐一
    2テイエムオペラオー 和田竜二
    3メイショウドトウ 安田康彦

    これ勝った祐一も負けた竜二も放心してそう

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:33:55

    毎回上がり最速の末脚を爆発させて勝利するキングヘイロー
    ディープインパクトがキングヘイローの再来と言われそう

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:40:31

    >>139

    ニコニコのコメントが○○が纏めて撫で切ったッ!!恐ろしい末脚!みたいなので一杯になりそうな

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:14:51

    >>132

    ダンシングブレーヴ産駒の鬼強い馬なのに凱旋門に来てくれないもんだからわざわざジャパンカップまで殴り込みにきたモンジュー陣営

    なお、キングヘイロー陣営はそれをスルーして短距離路線へ突き進むために1週前のマイルチャンピオンSを選択した模様

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:01:43

    >>139

    最終的にG1勝利数1/3未満だからやはりキングには届かなかったってなるまでセット

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:23:36

    >>141

    この世界線なら怒りのマイルCS殴り込みかもしれない

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:09:34

    この世界だとキングヘイローを越えろって言われそう

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:37:23

    📱向いてないわ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:49:23

    オペラオーこれに負けたならしゃーないで許してやれよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:45:32

    引退後の種牡馬生活がプイより地獄になりそうだなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:36:33

    シナリオで黄金世代とオペ世代のラスボスor中ボスとして立ちふさがるだろうし、最悪その時のステータスがチヨシナリオのマルゼンやシービーみたいなステータスになってそうだねぇ

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:45:31

    待った、この世界だとはオペラオーよりキングに注目集まるだろうし包囲網とかないんじゃね?

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:13:14

    >>149

    こんな化け物マークしないって方がおかしいしまぁせやろな

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:05:48

    >>149

    そうするとオペは先行策かな?

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:23:11

    キングの再来がこの馬ぐらいしかいなくなるぅ!

    もしもキセキの戦績が|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 153二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:28:17

    >>152

    まぁこのキセキは凱旋門勝ってるし33勝だからキング超えてるけど

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:02:33

    >>143

    なんにせよ、絶対に見たい対決だよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています