- 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:12:16
- 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:15:53
スレッタがエリクトの遺伝子をもとに製造されてるならお母さんでもおかしくないぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:17:37
それも考えてるけど、「スレッタが何者なのか」はこの考察とは別個にした方がいいかなって
- 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:18:17
少なくとも
プロスペラ≠エルノラ
はありそうなんだよな - 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:19:57
マクギリス=モンタークとかいう意味のわからん仮の姿をやらかした実例があるから、プロスペラって存在も微妙な不安がある
- 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:26:04
この作品、意図的に名詞を排除してる時があるよね
プロローグ以降エリクトの名前が一切出てこない - 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:44:56
- 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:48:00
以前に考察されてた、プロローグから30年くらい経ってる説もあるしね
現段階だとエリクト=スレッタよりは、エリクト=エルノラの可能性は高いかも - 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:48:22
- 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:22:57
なんの負担もなしにガンダム動かしたエリクトって逸材はクローン作られててもおかしくないよね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:25:40
シェークスピアネタが沢山出てくるとしたら
マクベスに出て来る魔女は3人だからな
まだ隠し玉はありそう - 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:26:11
- 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:35:52
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:40:13
エラン絡みで声も顔も変えられちゃうってわかった分全てが怪しい
- 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:40:26
私の最高傑作発言からしてエアリアルのある程度の部分はプロスペラが作ったんだろう
エアリアルがスレッタ4歳の時は未完成だったとしても12〜18歳でA.S.122でも上位の機体を作れるとは考えにくいと思うなあ
この説だとスレッタはエリクトクローンなんだろう
しかし学園で学業に苦労しているスレッタのコピー元が半ば独学でMSを建造できるとはちょっと思えない
ただし遅くとも本編6年前に建造したエアリアルを最高傑作と呼ぶ
つまり現状それ以上の機体は作れていないというのはエアリアルにはプロスペラが完全には習得できなかった技術が使われているともとれる
これはプロスペラがエルノラであるとの説よりエリクトである説とより整合するように見える - 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:01:39
エリクトとガンダムはつながる、エリクトと普通の人間(エルノラ)もつながる
なのでエリクトの意識をガンダムに移し、余った体に他の人間の精神を移植
エリクト(25)の身体の中に入った黒幕がプロスペラを操ってるとか? - 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:06:45
仮面にエルノラの記憶をインストールしてるんだろう