ロゼッタがマリオとピーチの娘説

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:54:15

    なんだかんだで没ったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:55:11

    なんか他にも姫っぽいキャラいたよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:56:18

    直接の娘とかじゃなくて遠い子孫くらいだと思ってた
    それはそれとして掘り下げられることはあんまなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:57:12

    マリオ成分が感じられない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:57:47

    遠い子孫感はあるけどそれはそれとして濁してるよね
    明言するつもりもないだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:46:30

    ギャラクシーの世界観ってループものに近い?から別宇宙におけるマリオとピーチの娘とかでしょ多分

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:50:41

    これははっきりさせない方が趣があっていいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:03:25

    マリオシリーズって長いわりにキャラ情報少ないんよな
    逆にすごいぞここまでフワッとしてるの

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:05:21

    マリギャラ1と2ってロゼッタだけなんか同一人物に見えるセリフ無かったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:05:34

    >>4

    目の色と形がそれっぽい(ベースはピーチだけどピーチはもう少し丸みを帯びた目をしている)

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:11:56

    初出のマリギャラからして
    クッパが旧宇宙壊滅させる→特異点化した場所にマリオが来る→ギャルのパンティして新宇宙へ→いつの間にかピーチ城前にいた
    だしマリギャラより前の宇宙のマリオとピーチの娘が一番あると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:12:42

    マリオの世界観を考察するときの最大の壁になるマリギャラ1,2

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:15:07

    現代ベジータブルマ夫妻と未来トランクスみたいな関係だと思ってた。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:29:51

    遠すぎる子孫かパラレルワールドの娘じゃない?ロゼッタの年齢ちょっとした惑星よりありそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:31:03

    最後の最後に「パパの髭に触りたい」の一文が出たばかりに考察が捗るようになってしまった女

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:18:20

    マリオキャラってマリオという作品を演じてる役者みたいな認識なんだろうしそういう複雑な設定はいらんってことなんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています