- 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:50:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:51:32
- 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:52:46
リカルドダメだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:53:02
愚弄を超えた愚弄
- 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:53:58
音楽室に置かれただけで少年少女の恐怖の象徴となるなんてこ……こんなの納得できない
- 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:54:06
よく目に画鋲刺されるおっさんやん元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:58:20
交響曲だけじゃなくてピアノソナタ、弦楽四重奏、ヴァイオリンソナタ、協奏曲あらゆる分野で名作を残してるんだよねすごくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:04:34
甥への仕打ちはクソっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:05:47
モ
|
ツ
ァ
ル
ト
!
? - 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:06:09
ベートーヴェンダメだろ
いくらメイドさんが朝ごはんに失敗したからってしかめっ面で肖像画を描いてもらっちゃ - 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:08:13
イワナ…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 13:11:36
ワーグナー「俺なんて小説で自分をモデルにした主人公をベートーヴェン会わせる術を見せてやるよ」
ワーグナー作 / 小説「ベートーヴェンまいり 」Eine Pilgerfahrt zu Beethoven 高木卓 / 訳(岩波文庫 )を読む。スケルツォ倶楽部 Club Scherzo ⇒ 全記事一覧ワーグナーの劇的な前半生 ⇒ もくじ ワーグナー作 / 小説「ベートーヴェンまいり」Eine Pilgerfahrt zu Beethoven 高木卓 / 訳(岩波文庫 )を 読む。 今晩は、“スケルツォ倶楽部”発起人です。 さて、ワーグナーのドラマティックな前半生を ふりかえっておりますが、続きの今回は、とりわけ困窮を極めていた “パリ放浪時代” として知られる若き日々 - パリ・オペラ座で自作...scherzo111.blog122.fc2.com - 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:41:03
なんやかんや月光が1番好きなんだよね