もしもアムロのもとに

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:57:53

    アレックスとピクシーの両方が届いていたら、アムロはどっちを気に入るのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 14:58:51

    下のなに知らん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:01:08

    基本武器が両手のビームダガーと頭部バルカンなピクシーはちょっと割り切りすぎてあんま好みじゃなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:01:31

    >>2

    すげーザックリ言うと軽量で素早い陸戦型ガンダム

    なんで宇宙に行くアムロに送ろうとしてたかって?わからん(宇宙用に改修はするつもりだったかもしれないが)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:03:22

    劇中アレックスが宇宙空間で戦ってないからどのくらい強いかよくわからないな
    ガトリングでビット処理できるかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:03:24

    >>4

    ピクシー送ろうとしてたのはオデッサ作戦くらいの時期だから…


    それはそれとして多分ピクシーはこっちに改修した方がまだ使いそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:04:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:06:41

    ぶっちゃけ地上のうちはガンダムで事足りるし、宇宙に上がったら少なくとも現在分かってるだけのピクシーの性能じゃキツくない?って気がする
    アレックスがあったらアレックスでいいでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:10:01

    >>5

    シミュレーションだけど、クリスが宇宙戦をやってた気がする

    モビルスーツを数機倒したところでリック・ドムⅡのバズーカをくらって撃破されてたみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:12:38

    アムロが選ばなかった方のガンダムと初代ガンダムはカイさん、ハヤト、スレッガーさんあたりに乗ってもらおう
    余った人はガンキャノンな!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:18:07

    >>10

    リュウさんも忘れないでくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:21:22

    コアファイターが残らないから最悪最終回で詰むし後々アマクサもできないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:29:21

    ピクシーはやる夫スレで、破損したガンダムの補修で「あったよ!ピクシーの腕!」「でかした!」した奴ぐらいにしか知らない…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:34:07

    ピクシーはギャンみたいなモンだし宇宙ではキツくね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:41:53

    >>10

    オリジンだと強化型ジムを渡されてるセイラさんもアリだぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:01:12

    >>4

    ガンダム試作1号機みたいな感じか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:08:15

    アレックスはあの時代を考えるとヤケクソみたいなカタログスペックしてるよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:32:34

    >>16

    いや、RX78系ガンダム兄弟の従兄弟みたいな立ち位置。

    武宇宙用装備とコアブロックシステムなどを削ぎ落として、とにかく機体を軽くしたジムでいうライトアーマーみたいな機体。ゲームでは射撃武器がバルカンやマシンガンなせいでガンダムの持ち味殺してねえかと突っ込まれることがある。

    外伝では主役よりもサブや敵やることが多いかな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:52:31

    >>18

    えっ、射撃武器がマシンガンとバルカン⁉︎ビームライフルは⁉︎

    それに防御力を犠牲にして機動性を得た感じなのか、試作1号機とは違うな

    試作1号機はゲルググのビームマシンガンを何発食らっても沈まないイメージが強いし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:53:23

    でも確かにニュータイプだったらほとんど被弾しなさそうだから防御を捨てて機動力に全振りっていう考えもわからなくはない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:56:20

    ピクシーはGジェネだとなんかステルスシステムついてたが元の作品でもそういうのあったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:00:44

    >>21

    なんかよくわからん「ビームステルスコート」とかいう名前の設定だけある

    詳細がわからんから大抵のゲームで無視されるか単なるステルス能力扱いされる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:03:01

    >>6

    そうなの?オデッサ辺りでよく専用機送ろうなんて上層部が決定したもんだなジャブロー後ならわかるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:19:30

    >>12

    アレックスならワンチャンこのルートで……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:26:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:28:46

    >>19

    >ビームライフル

    無い、初出のゲームでもサブマシンガンの二丁拳銃だ。その後の出番でもマシンガンしか持っていない。

    そして驚くことに固定武装のビームサーベルもない。ビーム兵装は何故かビームダガーというビームの短刀が二本だけだ……言ってて自分でも気になってきたがこいつ本当にガンダムか……?


    ただどういうわけかジェネレーター出力は上がっている。そしてスラスターとアポジをありったけ増設したから最大速度はめっちゃ早い……やっぱこれ通常のガンダムでいいんじゃないかな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:30:25

    >>26

    一応リリス機でビームガン持ってるから、多分ビームライフルも使おうと思えば使えなくはなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:16:39

    ピクシーは特化機体と言えば聞こえはいいんだがそれガンダムでいいですよね?となるからな
    さらに少数生産機体だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:18:40

    最近ポケ戦見直したんだけど
    アレックス戦ってよく見るとほぼ立ってるだけか軽く動くだけでほんとクリスじゃ操縦するだけでもやっとなくらいにピーキーなんだろうな…と思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:59:16

    >>29

    アレックスとガンダムの推力差がおよそ3倍だからな

    下手にブーストペダル踏み込んだらコントロール失って地形にめり込みそのまま衝突死しちゃうよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:00:57

    >>30

    やはりケンプの奇襲作戦自体は悪くはなかったんだな、対処もほとんどで来てなかったし

    チョバムアーマー恐ろしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:04:15

    >>30

    マリオカートで例えたら常時600ccか

    これはキツイな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています