ここでフライトユニット使い捨てかと思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:37:55

    爆発する直前に切り離してるし
    左翼損傷って言われてるし
    今後も修理されて出てくる可能性はあるって考えていいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:39:12

    グエルディランザとかの例もあるからキット化されても安心できないのが怖いな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:39:48

    自分らに賭けた分でちゃんとした製品買う説

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:40:59

    ここで出番終わるには勿体ないデザインだし
    このままエアリアルの追加装備になって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:41:08

    賭けで勝った金で直すのか新しく買うのかでユニットくんの未来が決まる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:41:47

    修復用のパーツ買う金があるならまた出てくる可能性はある

    フライトユニット自体フロント外宙域という広いフィールドかつ決闘相手が機動力の高いペイル社だから必要だったってだけで今後要らない可能性もあるが

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:44:54

    プラモはエアリアルの手首付いてくるから買わざるをえない
    予約もバッチリだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:46:58

    賭けの勝ち分でも開発費用賄える程度らしいから新しいの購入はなさそう
    PVの一般ディランザ戦ではつけてないっぽいけど一回きりは寂しいから何かの機会で再登場してほしいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:53:38

    折角ニカ姉が作ってくれたしもうしばらく活躍すると嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 15:59:15

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:01:36

    見てる時は「ほへー材料とか設計を地球寮で賄うことで格安でミラソウル社に頼んだとかかなぁ」って補完してたんだけど
    この後も特に説明なく進んでったから、えマジでミカねぇがすごいってことのやつ!?ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:02:59

    ガンダム的には宇宙→地上→宇宙の展開になるはずなので
    たぶん学園崩壊の時フライトユニットが必要になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:11:23

    ミラソウル社が「もっとウチの製品使って」と送ってくるかもしれない
    あの決闘だけでも宣伝としては十分だったろうし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:16:07

    見た目変わらずに中身を本格的に調整したとかで使い回して欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:30:51

    あれ、そういえばいつもみたいに撃ち抜かれる→ドカーン!じゃなかったんだっけ?
    こういう取り外せるものって一発撃ち抜かれればドカーンする印象強くててっきり爆発四散したものかと

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:02:16

    >>11

    なにやってんだミカァ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:15:05

    >>15

    劇中だとドカーン!の音と光だけで、オペ側は「フライトユニット左翼損傷!」て言ってるので全てが爆発四散したわけじゃなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています