- 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:39:07
- 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:44:22
じっくり見るとあんまりホワイトグリントに似てないよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:55:58
ニコニコで黒栗をフルスクラッチした人の動画あったな
ブキヤのディコクションモデルに期待 - 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:00:20
―この戦いの向こうに、『答え』は有るのか…?
の答えがあの世界とこいつってすげぇ世界観だったな
ガンプラみたいに説明書で設定を明かしてほしいよな - 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:16:32
タワー?にあったデータか何かで復元した模倣品だっけ?
つまりGのレコンギスタで出てきたフェネクスみたいな物か。 - 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:40:58
ホワイトグリントのプラモのガンメタverは持ってるけど別モンなんだよなー
- 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:41:39
- 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:45:40
- 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:56:07
白栗の修復に同時代の他の機体を使ったんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:02:12
正直リンクス戦争を「大戦」とするのは無理があるし、ネクスト技術使って作った後発の兵器なんだろうね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:03:57
ちょっと生物っぽいよね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:48
肩なんかのシルエットをホワグリに似せてるぐらいで
ディテールや色なんかはまるで違うのに似てると言われる不思議 - 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:09
黒一色高機動紙装甲ブレオン機体とかいう誰もが1度は通る道をレベル100くらいにしたEX黒栗
- 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:59:17
コアがライールだかなんだかを継ぎ接ぎしてるってのは聞いた
- 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:07:33
- 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:14
だいたいBGMと再起動演出とパイロットの声優補正
- 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:58
黒栗以前にタワー産の兵器は大体生物寄りの構造してる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:11:24
N-WGⅨ/Vという公式名からのホワイトグリント(WG)入っとるやんけ!
からの戦闘曲はブラック・グリントを意識して作ったという発言
やっぱこいつはそういうことなんですかね - 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:12:08
- 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:30
いいよねN(ew)-W(hite)G(LINT)Ⅸ(ナインボール)/(ac)v