えぇ…こんなポッと出のおっさんがラスボスかよ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:52:43

    ちょっとこのおっさん個性強すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:53:17

    良いだろ?上院議員だぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:54:12

    ポット出というか…なんか前半にちょろっと出て首謀者だよって言われてたおっさんっていうか…
    まぁこんなやつがサイボーズなわけないし!どうせあのデカいメタルギアがラスボスやろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:55:06

    ポッと出の中のポッと出だったけど面白かったから別に良いよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:09:18

    それまでブレード持ちとかマシーン相手にしてたのに(なんなら直前もクソデカマシーン+クソデカブレード)突然ステゴロで殴りかかってくるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:11:48

    破滅を呼ぶ風もサムも倒したけどこれもう戦争どうやって防ぐんだよ…と切羽詰まるストーリーの流れにちょっと疲れてきたプレイヤーに
    もう戦争なんてどうでもいい!お前を殺すだけだ!とシンプルなストロングスタイルで答えを示してくれる面白いオッサン

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:24:53

    上院議員が勝つ=俺の言ってる事は正しい!暴力は全てを解決する!

    上院議員が負ける=暴力で俺を黙らせたお前こそ俺の理解者で後継者だ…後は任せたぞ…


    なんだこいつ無敵か?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:35:52

    >>7

    この世界の真理に辿り着いた男呼ばわりされてて笑った

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:36:34

    上院議員をなめんじゃねえ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:37:13

    アニメのいやらしいシーンに割り込んで雷電を殴り飛ばすおじさん

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:37:42

    今までのラスボスに居なかったタイプの人だけど、割と今までのラスボスの要素もある人

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:40:03

    どうせ上から指示だけ出してたやつだしメタルギア壊せば終わりじゃろ!
    何そのフィジカル…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:41:59

    まぁ物語の中盤からこのオッサンの理論ぶちまけてたら絶対モンスーンやサンダウナーの印象薄くなるからこれでいいんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:42:37

    >>7

    多分ナノマシン吐瀉させて「こいつのマッチョイズムは上流階級限定ドーピングありきの嘘ッパチどぅえ~すwww」で遅滞策に賭けるのが精一杯だとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:42:39

    >>12

    スポーツマンだから………

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:45:16

    ポッと出のキャラなんだけど、戦闘スタイルとか言動があまりにインパクト強すぎて途中で出したら他のキャラの印象が薄くなっちゃうから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:50:13

    >>11

    言動がぶっ飛び過ぎてるから分かりにくいけど戦いによる戦士の安息の地を作るっていうのは歴代ボスにも通ずるものはあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:12:06

    全力出した上で負けるのはそれはそれでいいってタイプだけど負けるのは普通に嫌だから相手がパワーアップしそうなら止めにはいったりする戦闘狂

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:17:41

    Making the mother of all omelettes here, jack. can't fret over every egg.

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:20:21

    >>14

    こいつ全身ナノマシンのナノマシン生命体みたいな感じだし吐き出すとかしないんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:23:43

    Standing here, I realize you were
    Just like me trying to make history.
    But who's to judge the right from wrong.
    When our guard is down I think we'll both agree.
    That violence breeds violence.
    But in the end it has to be this way.

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:29:05

    数々の弱肉強食論者の中で一番筋を通して死んでいった最高の男
    それがアームストロングだ
    大抵の弱肉強食論者は自分が蹂躙される側になると嫌がるポジショントーククソ野郎なのにこいつは自分が踏み躙られる側になっても笑顔で受け入れて弱肉強食理論に筋を通してたのは格好良かったよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:29:20

    雷電を強者呼ばわりしてる時点で論理は破綻してるけど力でねじ伏せるしか止める手段はないから雷電側も何も言い返せないやつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:30:32

    ぽっと出といえばぽっと出なんだが、メタルギアソリッド4のラストでオセロットがこういうやつが出てくる世界になるぞって示唆してるから、続編のラスボスとしてもぴったりっていう…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:36:59

    >>1

    でもこの人、嫌悪している拝金主義も愛国思想も衆愚も戦争を完全に組み込んだ社会経済構造も本音隠して利用することで目的を果たそうとしている辺り、ある意味政治家であり現実主義的側面持つ男なのは凄いと思う。

    だからこそ、既存の俗世により力を得た自分が金も国も民意にも頼らず求めず戦う元弱者のジャックに敗北するという末路は皮肉にして、理想を叶えてみせてくれた救いでもあるんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:39:12

    愛国者が檻に閉じ込めてた奴等の一人

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:40:45

    この世界大統領も強かったりするし……

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:42:45

    デカい機械乗ってきてあーこういうタイプのラスボスねwwwwとか思ってると!?ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:43:09

    でもやっぱコイツ(というよりコイツに近いしい雷電みたいな奴)が増える可能性があったからあそこで雷電が止めてくれなかったらヤバかったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:08:55

    雷電も直前でエクセルサスのブレードもぎ取って振り回すサイボーグにしてもわけのわからんフィジカル発揮してるからそんな彼のラッシュでも物ともしないこいつのやばさが際立つ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:04

    雷電「あんたホントに・・・政治家かよ・・・」
    上院議員「俺の演説に感動したか?」
    のところが英語版だと
    雷電「あんたどうやって議員になったんだよ・・・」
    上院議員「演説の台詞は俺が書いてなかったからな」
    と更にひどい会話(褒め言葉)になってるのホント好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:34:17

    ある意味メタルギアの根幹みたいなやつなんだよな...

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:34:22

    今まで隠された技術も拡散されてるからマジでヤバいよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:43:42

    NICE KNIFE…(ナマクラが!)(べキィッ!)のところ絶望的なんだけどメチャクチャ好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:30:48

    俺のミームタックルはどうだ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:33:51

    コジマ監督とプラチナが神懸かり的にフュージョンしたキャラだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:39:11

    上院議員倒すまでの流れもウルフが人助けのミームを継いでサムのムラサマ渡してくれるのが
    ミームの継承は悪いものばっかりじゃないぜって示してて好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:46:01

    肉体言語の演説をかましてくれる国民と直接対応する上院議員だ
    そこらの政治家とは鍛え方が違う

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:49:24

    >>7

    勝った上で目の前で自殺してみせれば絶望させられるかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:52:13

    ありがた迷惑だが力無き立場の人間にも力を与え様としていたんだよな
    戦闘用サイボーグに組み込む為の子供達の電脳化?された脳が大量に並んでたシーンとか上位議員の望むイカれた世界の象徴だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:08:24

    >>40

    そのまま野垂れ死ぬ子供たちが戦闘用サイボーグに収まったとき彼らが何を思うかなんて俺等わからんしな

    案外喜ぶ子たちだって居たのかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:08:48

    Q.いくら全身ナノマシン人間だからってなんで炎出せるんだ?

    A.大統領が何もない所で炎出してたし政治家なら炎ぐらい出せて当たり前だろ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:13:05
  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:20:57

    ナノマシンサム...

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:22:48

    >>42

    畜生ソリダスめぇ!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:27:46

    >>42

    ナノマシンの廃熱機能説から本人のパイロキネシス説まであるの本当に草

    まあでも雷電が斬撃で明らかに刃渡り以上のメタルギアレイ両断したりサムが摩擦熱で焔霊する世界だしなあ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:16:14

    >>7

    メタ的に言ってもアクションゲームという体裁である限りどうしようもないのはズルいわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:19:32

    >>45

    ふははは!油断したな!アメリカ合衆国大統領とは炎を出せる存在なのだ!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:19:46

    >>47

    まあ本当の意味で勝ちたいなら>>39が言うように心臓ぶっこぬいた段階で「お前が死んだら俺も死ぬ、全部無意味だザマァ」宣言して潰すと同時に自害するのが一番


    ただそれができるような無責任な奴は上院議員に挑まないし、挑んでも勝てない

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:20:42

    >>7

    そもそもこの手の暴力主義掲げてる時点で暴力でしか黙らないからどうしようもない

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:27:51

    >>41

    でもそんな奴らが社会に適応できるか?ってのは雷電くんがやってるので……


    結局の所生産されるのは兵士という事以外のアイデンティティが無い子供達でしか無いしその子供達が喜ぶ事だって俺等の喜ぶ事とは全く違う可能性が高い

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:29:51

    >>51

    で、そんな人間未満ロボット以上の兵士のもたらす戦争でまた"加工"される子供が増える悪循環だからな

    あってはならない職種

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:13:35

    まあそれでも生きていけるだけマシという部分も否定出来ないのがメタルギア世界で続く経済戦争や格差問題の本質なんだよね
    何が弱者だ!って雷電に言って否定されなかったのが、それこそ雷電がそんな環境により弱者から強者へと這い上がって本来とても無理だったはずの生活基準を得ているわけだし

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 02:41:08

    雷電も色々あったとはいえ子持ちになった訳だしね…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:13:04

    雷電が自分の思想を理解してくれたと思った瞬間の笑顔と、それを袖にされた時の驚愕の表情、その後雷電を説得しようとする時の悲しげな顔と、あの辺の一連の流れすごい好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:17:15

    >>55

    最終的に倒されても弱肉強食理論を笑顔で肯定し続けて雷電の道を激励してたのも好きだわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:36:31

    >>56

    実際一殺多生の活人剣を目指すなら

    その場その場の理屈で考えてる暇なんて無いからな

    うるせえ、黙れ!って言える傲慢さが無いと出来ない

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:59:26

    >>8

    実際真理ではあるこのご時世にそれは通らないし反対意見続出しまくるだけで

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:04:20

    >>58

    まぁその真理を唱えてる奴に限って自分だけは蹂躙されない例外的立場だと思ってる奴がほとんどの薄っぺらいマウント取ってるだけの戯言でしかないからな

    アームストロングは自分がその立場になることも喜んで受け入れてるからここまで賞賛されてるわけで

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:15:47

    これ本当にメタルギアか?って言われたら悩むけど
    メタルギアのキャラか?って言われたら即首を縦に振るレベルには頭メタルギアしてる

    それ以上に脳筋なんだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:17:23

    >>3

    >>11

    >>16

    それでいて破滅の風の思想の答え合わせみたいなやつだしほかのやつらも大概ぽっと出だから気にならない

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:23:20

    逆にこんなぽっと出のラスボスでも長年語られ続けてきたキャラになったのは本当に凄いよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:35:00

    なんやかんやこんなふうにネタに割り込んでくると笑えるパワーがあるの凄いと思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:36:24

    >>60

    4まで蓄積していった業そのものみたいなもんだからな上院議員。

    愛国者が作り出した世界、隠した技術が生み出したモンスターそのもの。

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:37:47

    そういう演出だって事は理解できるけど、影があまりにもマッチョ過ぎて笑ったやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています