エラン4号の意思はファラクトのパーメットにこびりついてる説

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:38:01

    パーメットスコア4したから
    ファラクトにエラン4号の意思がこびりついてる説

    パーメットスコア4ってスゴいんだろうけど2→3ほどの劇的な強化は感じなかったから、こういう隠し効果があるんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:40:58

    このエンドカードはファラクトにこびりついたエランを表現していた……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:42:37

    GUNDフォーマット自体が脳がかき回されるような感覚だとか、プロローグで脳障害起こってるの考えると転写されててもおかしくないと思うよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:26

    スコア4にして推進力アップだけってのはねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:47:52

    要はパーメット流入量を更に増すってことだもんなパーメットスコア上昇って
    4になると意識情報がパーメットに奪われる量にまで達する、とかはおかしくない話なのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています