正直水星の魔女がここまで話題作になると思ってなかった奴

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:18:58

    私です
    なんやかんやガンダム新作は毎度それなりに話題にはなるからある程度売れるだろうとは思ってたけどここまでメチャクチャにハねるとは思ってなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:20:50

    発表されてから放送までかなり速くなかった?
    ガンダム初見だけど、コンセプトでちょっと話題になったと思ったらすぐ放送開始されててびっくりした

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:22:11

    >>2

    タイトル発表から本編放映までは1年くらいあったよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:22:34

    >>2

    初報から次情報が出るまではかなり待たされたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:25:06

    公式サイトは今年3月からあったな

    ガンダム新規の人が触れてるなってのはすごく感じてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:25:50

    ガノタはかなり待って焦らされてるって感じあったけど、結局良い結果になったな
    読めなかった このリハクの目をもってしても……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:26:58

    女の子主人公であるべき方向性はちゃんと示してるのも強いと思う
    もっと反発されそうなもんなのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:27:40

    ここまでは流石に読んでなかった
    ミオリネにハマると思ってたら実際ハマったのはグエルだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:28:23

    百合が見たかったからみたのに裏切られた、
    なんなんガンダム、人をなんだと思ってるですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:32:10

    女主人公だから跳ねると思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:33:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:33:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:33:55

    ガノタだから外部の視点から見れてないんだけど、そんなにめちゃくちゃに跳ねてたん?
    種〜00時代も凄かった印象あるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:34:36

    女性主人公の時点で低年齢層よりもっと高い層狙ってきたなとは思った
    結果的に成功だったとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:35:20

    スレッタのキャラデザ公開の段階で
    黒星紅白さん説が多数だったけど少数の人がモグモさんだと言い当てて
    後者ならガチ新規向けで新しいもの来ると思ったけど来たわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:37:29

    >>13

    当時と比べてもSNSが今は盛んだしそれで盛り上がってるかなと個人的に感じてる

    あとここ10年のアナザーが不調だったからその落差もあるとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:39:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:41:25

    >>17

    4号の死はむしろ順当にしか思えないしそれで味占めて逆張りにつながるとは思えんが

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:42:02

    >>9

    4号くんは百合に挟まったというか彼も攻略ヒロインの一人だから、つまりスレッタに関わる者は誰も彼も焼きとうもろこしとかコーンポタージュになる可能性が付きまとうんだよね。怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:42:29

    >>18

    この先も順当な展開ができればねって話

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:43:27

    凄い話題になってるから下手な展開すると今後鉄血の時より荒れそうで怖くはある

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:44:33

    ガンダムのガの字もなかったコスプレイヤーの知り合いが気付いたら「水星やりたい」とか言ってて驚いたよ

    内容は昨今のトレンドであるキャラクター推し&従来作より2クール少ないのを逆手に取った情報の濃縮がいい感じに作用してると思う
    とりあえず50話もあれば掘り下げは進むけど半分だから必要な情報を出す順番や情報量をかなり調整してるのは感じる
    それが最終的に毎話なんか起こるテンポ感に寄与してて視聴者側も盛り上がりに乗りやすくなってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:45:41

    味を占めてなんて書かれてるけどもう展開全部決まってると思うんですが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:38

    >>23

    とりあえず分割までの分は一通り完成してそうだし、成功したら変に突発的に作って滅茶苦茶にするんじゃなくて同じ世界観で違うキャラを出して広げてほしいね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:02:02

    >>17

    味をしめてって、シナリオ変える可能性があると思ってるの?

    申し訳ないけど、バカなの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:05:37

    >>25

    水星の制作スタッフではないと思うよ(遠い目)

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:06:57

    >>21

    今のところキャラも話も丁寧に扱われてると思うのでそこまで心配してない

    放送後のインタで主要キャラの死体蹴りとかしない限りは大丈夫じゃね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:11:57

    声優達が6話は凄いよって前評判出した上でその通りに受けてるわけであってだね
    もうとっくに撮り終わってるものを6話が受けたから今から主要人物殺しますって9話あたりからやり出すと本気で思ってるなら凄いと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:13:33

    >>9

    サッポロポテトみたいにバーベQ味ってないのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:48:44

    >>17

    むしろそれをやるのは…これ以上は特定の人物への言葉になりそうだからやめとくわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:03:22

    正直女主人公だからもっと荒れると思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:21:16

    正直、前のサンライズ違いだけど似たようなアニメがあまりにもアレだったから滅茶苦茶警戒していた

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:36:02

    今の時代、無料のボイスドラマやら何やらでいくらでも日常描写のフォローはできるから、そこら辺の描写は割り切ってて捨ててるよね。

    学校舞台なのに学校ぽいことほとんどやってないし。4クールなら、多分教師とか出てきたり、集団宿泊とか、女子でショッピングとか色々やってたんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:40:09

    今んとこ話丁寧に進んでるし、劇中の謎や設定の開示もきっちりやってるし、ショッキングな展開も話の筋に添って発生してるから楽しくみれてるわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:08:49

    荒れると言えば百合関連に男が出てきたらブーブー荒らしがわいてくるイメージだったけどそんなに居ないよね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:10:37

    >>35

    今のところ百合展開キマシタワ-よりスレッタ気の毒感が強いし…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:10:45

    >>35

    最初から男キャラ明示されてるしプロローグで百合アニメを全面的に期待する層は減ったんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:11:18

    >>35

    まぁ百合百合言われてたの1話だけで実際のミオリネそんなにヒロインムーヴしてないし……

    ヒロインというか主人公の代わりに話を回す相方枠になってきている

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:18:22

    >>19

    百合厨「百合に挟まる男は死刑!」

    水星制作陣「なるほどね?」

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:18:32

    >>26

    物理的に不可能だと思うが?

    仮にシナリオ変えるのだとしたら、それを実現できるスタッフは超有能だな

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:23:41

    百合と男の好感度を両立させるのって大変なんだって

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:24:26

    百合オタクって尊いって言う割に関係性構築していく部分すっ飛ばそうとするやつ多いイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:24:58

    >>35

    よく言われるけどあれ対立煽り面白がってるやつが言ってるだけで百合姫とかですら元カレの男とか出てくるべ、男出てきてキレてんのは処女厨なんよ、んで水星は元々男キャラ出てるから湧かなかったって事やと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:25:44

    鉄血は一期見てなかったし、その影響でショックも少なかったが、今回は追うぞ!と思ったらなんかぞろぞろ他にもいっぱい視聴者居た・・

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:28:44

    はじめから専用機そのものな主人公ってーと刹那だけど、女の子だからまた一風変わった雰囲気がする
    グエルをガンビットで瞬殺したのがやっぱよかったと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:38:11

    今一番くじ探してたけど田舎だから余裕だと思ってたらもう売り切れたって言われるもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています