仮面の軍勢可哀想じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:46:09

    クソみたいな目に合わされても協力したり隊に戻ってきてくれたんだから、もうちょい死神たちは仮面の軍勢に感謝してもいいと思う
    ここのシーンとかマジで酷い発言で可哀想だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:09

    ソイポンはこれまでの生き方的に情状酌量の余地はあるけど、それでもコレは隊長の発言じゃねえよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:14

    ソイフォンはこれだから…


    カワイイ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:19

    全く恨んでないし何なら総隊長は仮面の軍勢に対して申し訳無さそうな感じだった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:40

    でも仮面の人たちは恨み持ってるだろうなっておもわれてる程度にはやらかしたし

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:48:23

    本人も自覚してるけど隊長の器ではない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:48:33

    砕蜂は真面目に隊長の器じゃないよ
    大前田父に頭下げて復帰してもらった方が…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:49:33

    東仙隊長を悪く言う筋はこれ以上ないのに
    副官から東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞと言われても
    無言で受け止める聖人の拳西に「何だとぉ」と言わせる逸材

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:49:44

    大前田とかも最初は外様扱いしてたっぽいのがね…
    死神自体が仮面の軍勢にいい印象持ってなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:14

    拳西さらに後々檜佐木から「東仙隊長のことを悪く言われる筋合いはねぇぞ…!」されんの草

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:34

    ソイポンもあれだがそれはそれとして拳西もみっともないまでいう必要はないからなぁ
    後輩への指導の時といい言葉の選び方が荒いから無駄に喧嘩腰に見えるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:44

    どこまで行ってもソイポンは夜一隊長の副隊長なんだよな
    いい加減自立すれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:50:59

    スレ画の他にも私怨でバラガン戦でのハッチの申し出を拒否るわ、本当に隠密機動トップか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:51:07

    >>10

    あれは発破かけるために言ったから拳西気にしてないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:51:18

    >>11

    でも隊長がこんなんとか隊に示しがつかんし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:51:50

    >>11

    隊長が目下にあたるのは咎めるべきみっともなさだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:11

    実際「今はそんな報告聞きたくもない!」とか隊長が言っちゃ駄目な発言だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:11

    こんな事言われた後にオカッパネタで自ら砕蜂を弄りに行く平子はなんなの?心が広すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:14

    >>8

    訂正:筋はこれ以上ない程あるのに だわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:22

    >>14

    どういう文脈でその話をすることになったんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:24

    零番隊にも今更出てきやがってみたいに噛みついて「護廷はてめぇらの仕事だろ」って怒られてたから基本頭の足りない子なのよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:38

    >>14

    ボコした後に「東仙に裏切られてんだから言う筋合いはあるだろ」って言ってるからそこそこ気にしてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:52:53

    ヴァイザードメンバーが酷い目に遭ったのも…
    今の砕蜂が立場と責任に苦労してるのも…
    全部藍染のせいじゃないか!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:53:18

    ソイフォンのアホの子感好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:53:25

    ソンフォンに関しては完全な隊長人事ミスだから仕方ない面がある
    使い捨て前提の下っ端が出世しても下っ端根性抜けてないし、何なら上としての立ち方もよく判ってないから

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:53:35

    >>23

    そ れ は そ う

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:53:54

    >>23

    しゃあけど仮面の軍勢が悪く言われる筋合いはねぇぞ…!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:55:31

    私が突然上に立つことになったのは…浦原喜助の……せいじゃないか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:57:39

    >>20

    卍解修得のための鍛錬の中で


    俺がお前を殺さねえとでも思ってんのか?俺は東仙ほど甘くはねえぞ

    あんたは俺の憧れだし尊敬もしてるが東仙隊長を悪く言われる筋合いわねえぞ


    って流れ。文脈的に東仙の指導ほど俺は甘くねえぞって台詞なんだが、その東仙の指導によって折れかけた心を持たせる事ができた檜佐木にとってはいくら憧れの拳西の発言とはいえ聞き捨てならん台詞だった

    東仙のやらかした事やそれによって拳西が犠牲になった事を悪く言うなとかそういう話ではない

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:02:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:03:16

    >>22

    そんなこと言ってたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:03:49

    >>30

    拳西も冷静じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:04:03

    >>12

    忘れられる大前田希ノ進さんェ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:11:24

    やっぱり強い奴が管理職もやらなきゃいけない組織形態がなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:11:26

    >>31

    そこは小説の方だな。2巻の真ん中あたり

    でもそっちも「甘えんな、悪く言われてるのはてめえがぬるいこと言ってるからだ」って感じで裏切りのことに関しては言及はしてないかな…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:12:05

    拳西って卍解以外欠点ないよな
    タトゥーもちゃんと隠してるし

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:12:55

    >>36

    卍解使ったら消失するのが唯一の欠点

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:14:44

    砕蜂って人間でいうといくつくらいなんだ?
    日番谷の方が大人びて見えるまである

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:14:55

    拳西平子と違って話題に上がらないローズ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:15:57

    色々なキャラが再評価されて株を上げる中かわいいくらいしかフォローするところがない砕蜂を愛でよう

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:15:57

    卍解も皆大好きペペ様をボコるくらいには強いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:16:03

    >>39

    能力の発動条件ペラペラ喋ってやられたアホとしてよく話題にあがっとるやんけ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:17:18

    >>40

    その一点で他全ての欠点を凌駕し得るからセーフ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:19:49

    >>23

    いや男と駆け落ちするメンタルのトップが問題なんじゃねぇかな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:21:07

    藍染解放の件に一番文句言いたいの仮面勢だろうにブー垂れてんのは若い連中ばっかだからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:21:32

    砕蜂って年齢的に藍染と同期?なのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:22:46

    >>44

    その男と駆け落ちすることになったのも藍染のせいじゃないか!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:23:53

    >>9

    というか復帰直後を描いた小説で最初は四十六室や色々な死神にブーブー言われたって書いてある

    描かれてないだけで大前田みたいな態度だった死神もそこそこいるんだろうな

    檜佐木や雛森みたいに素直に復帰受け入れた席官もいるけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:24:14

    そいぽんは元軍勢嫌いだからするかしないかで言えばまあこういう言動はする
    やっていいか否かで言えばダメです

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:27:29

    平子 皆のリーダー優秀 相性負けが多い
    ローズ スゴい卍解 マヌケな負け方
    拳西 活躍を描写して貰えない
    ラブ スタークとのやりとりはオサレ 負けた
    リサ スケベ
    白 虚化の制限時間長い だけ
    ひよ里 ひよ/里 色々足りてない
    ハッチ 鬼道の達人 文句無しの有能

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:28:05

    >>37

    なんで毎回フェードアウトすんだろうな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:28:08

    他の隊長も多かれ少なかれまともな精神状態じゃないし…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:28:20

    >>22

    「悪く言われてんのはお前がヌルいこと言ってるからだろ」って返しただけで、修兵も拳西も裏切りへの恨み節の話題は一回もしてないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:29:48

    >>48

    心無い死神に外様がデカい顔すんなと卵を投げつけられる仮面の軍勢…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:29:51

    砕き蜂のメンタルだけはちょっと擁護のしようがない

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:17

    >>51

    すげえよな

    卍解する一つ前の話、拳西がワンダーワイスの拳を止める所で終わってるんだぜ?

    どう考えても次回から拳西vsワンダーワイスの激闘が始まるって感じの引きじゃん?

    この流れから戦闘が勝敗の結果も含めて一切描かれないなんてそんな事ある?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:15

    どちらかと言えば仮面よりもソイポンの方が他の隊長達からこいつ本当空気読めねぇなみたいな扱いじゃね
    ワンちゃんとか零番隊長とか

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:35:04

    夜砕好きだけど、こればっかしは砕蜂大人になれ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:36:31

    でもなぁ…隊長の自覚を持って毅然とした態度を取れるそいぽんなんてそいぽんじゃないし…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:37:01

    >>54

    「元身内だけど今は関係ねえから!」とかじゃなくて「ヨソ者」の烙印押されてるのはかなりかわいそうだと思う


    復帰勢のメンタルが成熟しまくってるから堪えてなさそうなのもすごいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:37:57

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:39:06

    ローズも吉良の近くにいるといい旋律が浮かぶみたいな事言ってた気がするし割と上手くやってんじゃね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:40:26

    隊長は人格者多めだから砕蜂大前田の心が狭く見えるけど死神の常識だと砕蜂大前田の反応の方が普通なんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:32

    狛村さんに「叫びたいのが貴様だけだと思うか!」って言われたら流石の砕蜂も黙らざるを得ない

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:59

    クソガキソイポン可愛いけど上司にはしたくないかな…

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:42:12

    まあ100年前の事件以降に入ってきた若い連中からすりゃいきなり隊長になるとかヨソ者ヨソ者言いたくなるのはわかるよ
    砕き蜂は事件の事とか夜一とかから聞いただろうにこの態度は人格疑うよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:42:55

    >>62

    代行消失篇の一護に死神の力を取り戻させる時間軸の小説でも爆速で打ち解けてたし雰囲気も良かったからな

    ローズとイヅル、平子と雛森、拳西&白と修兵のいずれも

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:43:21

    そいぽんはまだ若くて精神的に未熟なんだよ…という言い訳も天才最年少隊長が人格者なせいで若干言い辛い

    というか100年前見るに実は兄様と同年代ぐらいだったりする?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:24

    大前田が死にそうになってもスルーするのに自分が死にそうになったら「早よ助けろ!私を死なせたいんか!」って普通に考えてクズだと思うけどな。
    リアルタイムで見た時はバラガンの強さに圧倒されて気にしてなかったけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:27

    雛森や修平にはこれ以上ないってくらいの隊長人選だしな

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:53

    >>60

    元々組織的に強い外様が入ってくるような組織じゃないししゃーないと思うよ 元々苺が来るまでは他の隊との連携も碌に取れてない状況だったし尚更

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:45:27

    >>68

    兄様と比べたら余計酷いことになるからその言及はやめるのだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:45:49

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:46:42

    >>73

    シロちゃんはあれだよ、老け慣れてるんだよ多分

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:46:54

    >>69

    あのシーン「うん、死なせたい!」って肯定したらどうなってたんかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:47:11

    仮面連中からしたら他の知らん若い奴らより京楽さんの方が付き合いにくそう。信頼はしてるだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:48:04

    砕蜂に関しては上に立つ適正がないだけとしか… 機械的な命令は出来るから隠密機動の指揮官なら行けるかもしれないけどメンタルケアとかやらせるのは無理だと思う

    …そしてそれを一番理解してるのは砕蜂自身だと思うの

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:48:25

    >>67

    三番隊は干し柿作りレクレーションで入社直後のオリエンテーションよろしく早々に打ち解けたし

    五番隊の隊士は雛森が受け入れられるか心配してただけで平子を外様とか特に思ってなさげな上に

    雛森も醜態晒した自分を恥じてただけでハナから平子に隔意がないし隊の空気がほんといい

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:49:15

    >>78

    ありがとう 前五番隊隊長…

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:49:45

    >>71

    ああ、「そもそも元を正せば“外様”じゃないのに部外者扱いなのかわいそう」って言いたかった


    若輩の隊長格からすればほとんど部外者と等しい感覚ってのはある程度仕方ないとは思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:49:54

    夜一と仮面勢が現世で仲良くやってることへの嫉妬も混じってるんじゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:51:39

    >>68

    多分年齢は砕蜂≧兄様≧ギン、乱菊、七緒、一心≧檜佐木

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:52:33

    >>81

    もしそうだとしたらもっと情けないのか、そうじゃない方が情けないのか

  • 847122/11/11(金) 20:53:08

    >>80

    だいじょーぶ 伝わってるよ ただどれ位のサイクル(期間)で一般隊士が入れ替わるのかが分からないから平子とかの隊長時代を知ってる奴も居そうだし居なそうだしよく分かんない

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:53:53

    気がつかなかったけど浮竹やべー顔してるな

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:56:15

    >>81

    うーん、この器の小ささ……

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:56:16

    >>78

    ・雛森に未だに深い傷があることを察して「こうなる前に俺が藍染を殺しておくべきだった」と謝罪

    ・藍染との思い出全てがマイナスじゃないという雛森の返答を聞いて「俺も藍染といて楽しいと思ったことはあった」と返す


    平子も平子でコミュ力が尋常じゃないと思った

    そのあと雛森に発破掛けてその時点で「平子隊長」って呼ばれてたし

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:56:18

    まあ逆藍染みたいなもんだしな仮面の軍勢
    心境的に実は味方でしたをいきなり受け入れるのは中々難しい

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:57:52

    >>87

    平子と雛森も大概チョコラテだな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:58:19

    >>1

    これ伝達に来てる人2番隊の人なのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:59:10

    >>89

    チョコラテである事がいかに大事か、この作品そういうテーマもあるのかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:09

    >>69

    大前田が死にそうになってスルーしたシーンなんかあったか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:00:15

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:01:24

    >>84

    小説だと知ってる顔殆どいないみたいなことをローズだか平子だかが言ってた


    多分同期とかほぼ残ってないし実家持ちも知らない甥っ子が家長になっててもおかしくない

    白とか妹が存命で技術開発局にいるけどわざわざ触れられる家族関係がそこだけってのがお察し

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:01:52

    藍染解放された時に死神達がぶちぎれてる中で剣八が1ミリも描かれないのは、師匠的にも剣八はそういう拘りとかと無縁だと思ってるんだなって
    たぶん平子達復帰した時も「面白そうな奴らが来た」(わくわく)くらいしか感情無さそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:03:48

    まあソイポンの仮面信じられねぇって気持ちもジジイ死んで焦る気持ちもわかるけど隊長って役職についてる以上隊長が取り乱して喚くのは論外だなってなのはある
    そこを押し殺して状況整理してどうするのかを考えるのが隊長の役目だろうし

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:03:54

    >>45

    一番思うところありそうな平子は無言の一コマだけだったな

    あの時何考えてたんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:04:48

    >>89

    雛森が藍染と訣別しようとして苦しんでたからな


    乱菊「許すことはできないけど楽しいこともあったからそれは思い出として取っておく仮に全て演技だったとしても」

    七緒「藍染に教わった鬼道の練習法は今でも実践してる、この技術が今後禁止になることもない」


    って感じで、平子がフォローしようとしたときにはいろんな人にフォローされてた

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:09:08

    隊士メチャメチャ死んだし超戦力のお爺ちゃんも死にました
    上位隊長の白哉と剣八両方もう職務復帰困難だと思います 白哉に至ってはもう死ぬと思います
    うるせぇ!!って言いたくなる気持ちは分かるけどさぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:08

    狂犬すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:10:38

    >>99

    隊長という職じゃなければ1人くらいこういう人居てもいいよね(作劇的にも組織的にも) って気にはなるんだけど隊長だからなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:11:58

    >>100

    これはしゃーないと思うよ こんな初登場したらそりゃあキレる奴も出てくるよ

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:12:40

    まあでもそいぽんだから許されるムーブではあるし……

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:13:08

    >>100

    これに関しては誰かが言わなきゃいけない事だと思うから貧乏籤引かされただけな気がする

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:13:32

    ソイポンは気持ちはわかるけど今はそうじゃないだろみたいな事ばっかだから他から静止入ってんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:05

    百歩譲ってバラガン戦で敵か味方も信用出来ないハッチに対しての態度だけは仕方ないかなとは思う

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:15:57

    ていうかこの後護廷十三隊が零番隊のケツ拭いてるから麒麟寺達も微妙な空気になりそうだよなあ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:16:45

    >>8

    というか東仙を甘いって言っただけなのに悪く言われてる認定されるのひどい

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:16:54

    >>59

    そんなこと言ってるからいつまで経っても成長しないんじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:17:01

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:17:06

    >>103

    作中はともかく読者からしたらそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:19:39

    向いてないからこそ背伸びして委員長やろうとしてる節はある

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:20:33

    >>104

    仮面信用はともかく山爺の件も零番隊の件も隊長達は隊長だから喚いたりしないだけでまあみんな内心そう思ってるとは思うよ

    メタ的に言えばどっちも砕蜂が貧乏くじ引かされただけ

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:21:32

    >>107

    聖別を使わせて大半の敵を減らさせた時点で護廷十三隊零番隊のケツ拭いてるイメージはないな

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:45:02

    砕蜂はあれだ
    夜一様以外に気の置けない女友達とかできるといいんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:47:03

    >>78

    平子の元部下もそれなりに残ってるだろうしな。なんせ何百年と生きる死神だし

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:47:05

    バンビがクソ女な所がいいキャラ付けになってるのと同じでソイポンもポンコツ隊長なのがいいキャラ付けになってるのは間違いない

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:15:21

    >>117

    たぶん話動かしやすいキャラではあると思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:17:24

    バンビとか蜂はちゃんと作中でやらかしたら相応の評価とか扱いされたりするからヘイトも溜まらないしな

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:19:42

    >>115

    あの職業だもの上下関係ないと人間関係構築は困難だと思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:19:51

    >>108

    というか情け無い檜佐木のことを悪く言ってるやろ

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:24:40

    >>85

    セクシー写真撮られて半裸で放置されて風邪ひきかけた恨みがあるからな…

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:52

    >>122

    あんな病人にそんな酷い事する悪魔みたいな奴が居るのか(怖)

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:29:28

    >>122

    クソみたいな写真のために安物(安物じゃない)羽織もボロボロにされたという事実

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:31:15

    >>120

    もう隊長だから仕方ないとこあるけど多分それは砕蜂の性格というか考え方

    でも対等な友達かどうかはともかく普段は上手くやれてるらしい

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:16:34

    戦闘面でも活躍少ない人が多いの可哀想…でも全員メンタルが完成してるのすごいと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:18:50

    >>126

    というより本来メンタルが完成してるから卍解覚えられてかつ上に立って隊を引っ張れるんだと思うの

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:19:38

    >>123

    浮竹に優しいのはミミハギ様しかいねえ…

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:22:35

    ミラクル戦で一瞬でて速攻退場したのなんだったの
    なんだったのほんとに
    虚閃も使ってたのに

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:45:21

    >>36

    尸魂界に戻ったら自分の腹に入ってる刺青と同じものを頬に刻んでるやつが九番隊の副隊長になってて

    なんかおかしな関係だと思われるので昔と違って割と浅めに襟をしめてるの細かいよね

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:21:59

    (画像みるとやっぱそいぽんめちゃくちゃかわいいな…)

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:41:52

    >>127

    そう考えたら若手組って天才ばっかりな気がする

    日番谷はもちろんだけど白哉と砕蜂も相当のもんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:46:26

    >>100

    なお速攻論破される模様

    確かに絶対守らないといけない区域が互いに違うから自分の役割は自分で果たせっていうのも的を得てるわ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:49:59

    >>81

    まあ夜一が追われる身となってまで救出して逃げたのも

    仮面の軍勢が本来始末されるところを逃がしたのも

    浦原さんが全て噛んでいるから想うところあるだろうけど

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:12:45

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:14:48

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:16:12

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:18:22

    >>135

    イメージと憶測だけでキャラを馬鹿にするあにまん民というかネットの悪いところ凝縮したようなレス

    地獄かな

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:24:01

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:25:29

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:26:11

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:26:12

    >>139

    すいません…メダリオンもぺぺ様の能力も聞いてるだろうによくわからないものを斬魄刀で触るのも十分バカなんです

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:28:08

    >>142

    仮にヤバいものだったとしても砕蜂の場合は肉体の負傷で済むけど斬魄刀の場合は魂魄に悪影響が生じかねないからね

    安易に触れるのは良くないけど京楽をageて砕蜂をsageる理由にはならない

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:28:25

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:29:03

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:29:07

    >>144

    ただの妄想だろキモいんだよタフカテに帰れ

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:29:13

    >>84

    一般隊士とか普通の虚戦でもバカスカ死にそうだしな

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:29:18

    >>142

    京楽さんはその後自分で地獄の燐気って言ってるからちゃんと大丈夫だって分かってるし….

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:30:01

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:30:59

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:30:59

    >>149

    斬魄刀は魂の写身なの知らない奴がいるってマジ?

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:31:14

    京楽は目星付いててかつ修復の効く斬魄刀で触れてるからマシなんじゃないか
    何も知らない上に隊長って人材が素手で行くのはヤバいのよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:32:22

    斬魄刀は文字通り内面を写し取ってるだけだから、黒縄天元明王みたいな特殊な卍解じゃない限り壊れても別に死なない
    一角がバラバラに砕けたりしたら困るだろ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:32:23

    斬る気はないけど抜いた刀を無防備なやつに向かって振るなんて行動は咎める意図がなきゃしないから
    京楽の行動は迂闊に触るんじゃありませんって注意だろうけど砕蜂が分かってなさそうは完全に妄想や

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:32:37

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:32:40

    >>152

    腕斬り落として修復も効くからセーフ

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:33:02

    >>156

    隊長がそんな危ねえことするなよ!

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:33:16

    >>155

    別に京楽が馬鹿とは言ってないけどクソみたいな妄想でageするのとか気持ち悪いので

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:33:37

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:22

    砕蜂は「何だこれは? 大気に還らぬ 霊子ではないのか」って言ってるし特に詳しくないと思われる

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:26

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:32

    >>159

    もう一回言うけどメダリオンやぺぺ様の能力で斬魄刀はどうなりましたか?

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:35

    砕蜂は隊長より鉄砲玉の方が似合う
    十一番隊にいたほうが良かったんじゃね?

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:35:38

    >>161

    砕蜂かわいいからね、仕方ないね

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:35:39

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:36:24

    >>165

    腕なくなったけど治ったね

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:36:31

    ソイポン可愛いし交尾したいけど嫁にしたら毎日ヒスってて大変そう

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:36:41

    >>165

    危険物とわかってるから逃げたね

    まさかレスピラ無防備に食らったとか思ってるエア読者?

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:37:40

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:38:32

    >>169

    うわ…マジでネタにされてる有名なシーンしか知らないエア読者じゃん…

    おぞましい…

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:38:51

    ぶっちゃけ京楽が馬鹿だと仮定するなら
    ・京楽は地獄の燐気について全く知らない
    ・特に意味もなく砕蜂に向かって刀を振って燐気に触れる
    ってことになるけど流石にきついと思う

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:11

    >>167

    大前田以下の扱いで毎日ひたすら夜一の話しかしないぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:21

    そもそも>>138が言ってるのは多分>>135の「内心バカにしてるけどメンツを守るためにやりたくもないフォローしてあげたのに砕蜂気づいてないんだろうな」部分が邪推だろって話だと思うんだけど


    なんかそこで>>139が前半部分だけ引っ張り出して上げ足とって>>142がそこに無意味な反論始めたから滅茶苦茶になってんだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:44

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:59

    元々鉄砲玉だったし、むしろ危険かどうか分からないから触ったんじゃないか
    問題は触ることじゃなくて隊長なのに姿勢が変わってないことだけど…

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:40:25

    BLEACHに限らないけど読者ってすぐにキャラを有能と無能に分けたがるよね

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:40:41

    >>174

    そもそもメダリオン食らっても別に死んでないしな

    引き合いに出すには弱いしそもそも状況も全く違う

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:41:16

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:41:32

    >>176

    まあ向き不向きがあるだけだしな

    戦いごとフェードアウトするマジでわけわからんキャラもいるが

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:41:39

    >>174

    シーンの見映えの都合ですとかで流しとけばいいのにこいつはバカこいつは賢いとか言ってるからそんなことを言われるんだよ

    そういう視点で見るなら必要もないのに斬魄刀で触るのはバカ

    戦闘時は必要に迫られてるからしてるだけだし

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:42:04

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:44:19

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:44:31

    >>179

    六車隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ……!!

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:44:43

    >>176

    知識面に関しちゃ立場や年齢の影響がデカいし一面を切り取って有能無能の判断は無理なのにな

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:44:50

    >>182

    は?だからそういう視点で見るなって話をしてるんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:45:05

    六車は上げるとか下げるとかじゃなくて何?
    戦いそのものがなかったみたいに話続くから理解が追いつかないんだ

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:46:13

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:46:20

    というかこのスレとんでもないBLEACHエア読者がいるぞ
    拳西の戦いは全部カットされると思い込んでる奴まで出てきたし

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:46:21

    この場面に関しては京楽のほうが正しいとは思うけどそいぽんがこういう行動を取る理由もあるし大事にもなってないからいいと思う

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:16

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:38

    >>100

    どれだけ偉いか知らぬがで草

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:56

    >>135

    そもそも隊長が死ななすぎて文化が風化していて砕蜂は初めてだから知らなかった可能性はない?

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:48:18

    >>188

    逆に拳西以外で消失したキャラいるの?

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:11

    地獄の燐気であることはわかっててもそもそも地獄の燐気がどういうものかわかってないことに関しては誰も突っ込まないの?

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:13

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:44

    >>195

    色でしか物判別できてなくて草

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:50:05

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:50:14

    >>192

    そもそも魂葬礼祭で地獄の燐気は溢れたりしないはず

    山爺と卯ノ花さんの儀式は参加してるし

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:50:24

    >>194

    地獄が何なのか俺たちは全然わからないんだ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:50:33

    >>197

    必要に迫られたから仕方ないで反論してるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています