- 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:29:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:30:36
そもそも勇次郎ガキィィィィィッッッッにサイン書いてあげたり大人しくなりましたよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:15
- 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:24
格闘漫画で組織力が評価されてるのって斬新で良いなって思ったのは俺なんだ‼︎
まぁゲバル個人の力は…ブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:33
仲間の平均値が高そうなのは素直に凄いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:31:52
なんだかんだ勇次郎大人しくなる前から力で抑えつけられないだけで制御効くし…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:01
ヤイサホーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:12
バキのキャラで株が落ちてないキャラなんだよね
もう出て欲しくないよねパパ - 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:13
- 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:32:40
島一番の臆病者のガキっを島一番の勇者と称えるシーンはけっこう好きなのん
- 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:33:36
流派を辿ると忍術なんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:34:46
ゲバルがオリバと戦ったって部下に言った時に、部下が「で、勝っちゃったと!」っていわれた後に敗北れたことを言おうとしたら仲間がそれを遮るシーン好きなんだよね絆が深まるんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:34:51
ゲバル個人としては微妙だけど組織としては勇次郎と同等の脅威って評価は好きなんだよね
◇このオリバは…? - 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:35:23
戦闘力で見たら監視対象大量にいるよね
◇この日本全国を縦横無尽に移動する横綱たちは...? - 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:36:14
>>14横綱は要人の人質取らないだろえーっ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:39:14
オリバと同じく正面突破できるのに刑務所の面子を考慮して秘密裏に脱獄したり自分の顔が入った金を招待状代わりに置いたりと去り方だけ見ればハッキリ言ってシリーズ上位の爽やか野郎の部類に入る
- 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:39:41
核パンチは見てみたかったよねパパ
というか原理がまるで分からないんスけどボクシングは大地を蹴るスポーツみたいな理論なんスかね? - 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:43:56
いきなり忍術とかの設定が出てきた時点で板垣先生がゲバラの元ネタに飽きた感が凄いんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:52:37
早く蹴速と戦ってほしいのんのん