- 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:38:35
- 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:39:03
漫画版だと和解してた気がするんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:39:55
つまんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:40:45
- 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:10
バカじゃないですか
- 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:38
いや正直3以降のほうがつまんねーよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:41:40
映画一個しか見てないんだよね
あの胴体ぶった切られて下半身だけがとことこ歩く奴 - 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:42:34
映画版の1の鬼のビジュアルはいいよね
映画版の1の鬼のビジュアルはね - 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:43:00
- 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:43:51
山田悠介くんは設定だけはいいよね
設定だけはね - 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:36
- 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:50
♢この語彙力は・・・?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:45:45
当時の中高生は山田悠介作品をアホほど読んどったんや
その数…500億冊 - 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:46:03
- 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:50:49
- 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:51:06
ドラマ版しか見た事ないけど結構面白かったっスね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:51:59
鬼のビジュアルや原作と違う処刑方法はかなりいいけどなんか世界線移動できる能力みたいなオリジナル設定がストーリーの根幹になってて正直意味不明っス
オリジンってドラマ版がほぼ原作そのまま作られててそっちのが好きっスね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:59:50
「ランニング状態で足を止めた」
教えてくれ ランニング状態とは一体なんなんだ?