クッパ様可愛くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:44:55

    マリオ・ピーチ・クッパの3人結構命がけのやり取りやってる割に友達みたいな距離感してない?
    オデッセイで振られて落ち込んでるの可愛くて好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:49:32

    いうて幼馴染の悪友同士っぽいからな。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:50:45

    あいつメタコロ病の緊急会議に呼ばれなかったことに吾輩も国民だろうがって別方向でキレてたしナチュラルに自分もキノコ王国側って思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:52:24

    なんだかんだマリオの誕生日は祝うからな(マリオパーティ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:53:13

    >>3

    ん?てことはクッパって別国の侵略者ではなく、国内の反乱者的扱い?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:56:00

    クッパは城こそあるけど独立はしてないし、ちびっ子とかがイメージしてそうな『クッパ王国』(それこそ最新映画のアレみたいなの?)的なものは公式には無い。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:56:35

    >>5

    キノコ王国内の別民族の王って感じだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:57:15

    「この国はワガハイのものだからワガハイも国民」理論やろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:57:18

    >>7

    つまりいつものあれって内戦だったのか...

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:58:01

    いただきストリートDSをオススメする
    クッパ様のかわいいところが沢山見れるぞ

    主人公女にすると口説いてもらえるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:58:16

    何だったらマリオがピンチになると、マリオを倒すのは自分だって助けに来るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:58:25

    なぁ、今思ったけどピーチ城がクッパ軍によって完全に占拠された64ってやばかったんじゃねえか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:58:35

    >>11

    それなんてばいきんまん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:01:13

    クッパJr.が登場してパパキャラになったのも可愛さに磨きがかかってるよな

    Nintendo みまもり Switch 紹介映像


  • 15二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:02:12

    わいクッパ様の夢女

    分かる(分かる)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:02:47

    オリンピックとかでエッグマンと組んでもシリアス度合いで負けてる(あのタマゴもコメディな所はあるが)

    ロンドンオリンピックだとエッグマンが謎のアイテムと発明品で計画を進めてる中クッパは虫歯の痛みに耐えながら呑気にロンドン接待受けてたし

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:03:56

    マリルイ3とかいうクッパの好感度が上がりまくりのゲーム

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:05:24

    >>10

    クッパ「その賞金よこせ!」


    マリオ「ダメだ!全部クッパの食費で消えちゃうぞ!」


    仲良くて笑う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:07:02

    >>14

    任天堂のCMやさしさに溢れすぎてて涙出るかと思ったわ

    強制スリープモードの説明でJrが崩れ落ちるとき「こんな姿は見たくないので、あくまでこれは最終手段です。」

    「どのゲームを一番遊んだかわかるのでお気入りのソフトを知ればお子様との会話も盛り上がりますね」

    もだけどなんだこの配慮の数は

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:08:45

    スーパーマリオRPGで仲良くしてるの見て以来、ちょっと恨めない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:12:53

    >>20

    「まずいバレる……バレる……」


    「元気にしてたか?」


    「何言ってんだ……威張れ……威張れ……」

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:12:59

    クッパ様がかわいいは自然の…世の摂理でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:23:58

    身内には優しいの好き
    何だかんだマリオたちにも優しい時あるのも好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:15

    >>14

    うわっ!?クッパ様、可愛すぎっ!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:26:29

    >>7

    あってる一応亀一族の王という設定がある

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:30:31

    >>6

    マリオオデッセイに出たよ!クッパの国!


    純 和 風

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:32:27

    マリオ&ルイージRPG3とかいう
    クッパが主役の作品好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:54:57

    映画の活躍が超楽しみ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:59:28

    >>26

    クッパの国は国民が居ないのがな・・・・


    祝い場はあるのに結婚式にも使わなかったし、自分の国だと言い張っているだけか、再建する時に和風建築にしてみるかぁ!のノリで立てたのかもしれないし・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:00:29

    マリメとかいうクッパ様ちゃんとクリアできるよう考えてステージ作ってたんだなというのがバレるゲーム

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:03:14

    馴れ初めは魔法で侵略無双してたけど唯一対抗できるキノコ王国の姫を拐って勝った!と思ったら配管工のおじさんにフィジカルでボコられたってだけなんだけど

    そこから姫に執着するうちに何故か恋愛感情が芽生えたり
    マリオとパーティゲームするようになったりで
    憎めないライバル枠になったんだよな

    マリルイRPG3でめちゃくちゃ株が上がった

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:06:35
  • 33二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:11:51

    >>14

    そうこれこれ、クッパがすごくパパしていて愛嬌あって可愛い

    スマフォのロック画面ピーチなのどうかと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:13:13

    >>29

    ノコノコやカメックって国民じゃないのか

    クリボーがキノコ王国の裏切りきのことは聞いたけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:21:44

    >>12

    64DSに至ってはヨッシーが昼寝してなかったらマリオ・ルイージ・ワリオも閉じ込められたから詰みだったぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:08:53

    >>31

    それ以前にもマリオブラザーズがコウノドリに親元へ届けられてる途中でクッパの脅威になる前にカメックが襲撃して消そうとしてくるくらいには因縁深いぞ

    なんだこのヒゲ×2

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:03:36

    >>5

    じゃあクッパの部下に一人ぐらいはキノピオがいる可能性もあるのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:05:28

    マリオRPGでキャラの方向性が決まった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:43:26

    ふん!!この国が消えていくだと!?

    ふざけるな!!!

    この国はワガハイのものだ!!

    お前こそきえるがいい!!!!


    マリオ&ルイージRPG3ラスボスBGM


  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:46:09

    ユニバのマリオランド行ってきたんだけどピーチの肖像画が玉座っぽいところに置かれてたわ、愛重くね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:10:25

    マリオストーリーで何でも願いが叶うスターの杖を持ってるにも関わらず
    「ピーチ姫と仲良くなりたい」とは願わず自力で頑張るの好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:16:07

    >>41

    割とありがちな話じゃない?


    「絶対に自分の事を好きにならない」奴だからこそ振り向かせがいがあるんであって、理由もなく願いで振り向かせたら間違いなく人格や思想に改変入るし、それじゃ別人

    それにそういう都合のいい相手が欲しいなら別にそいつじゃなくていい

    なのでモテない奴の願いは「誰それを恋人にしたい」でなく「(誰でもいいから)恋人が欲しい」って方向になる


    というかそういう願い叶えたがるのは身体かそれに付随するなんらかの特殊能力目当てあるいは他の誰かへの嫌がらせなんよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:03:04

    かわいいときもあり、なんか悪いことしてるようでデレ隠しの行動だったってこともあるが、
    それはそれとして基本的にヤバいこといくらでもしてるので殴り倒すのに遠慮がいらない名悪役。

    ぶっちゃけ天敵のマリオがいるから愛嬌あるように見えるだけで対抗できるのがいないとただの悪の魔王

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:32:28

    デデデ→親友
    クッパ→ライバル
    ガノンドルフ→宿敵
    みたいなイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:47:53

    >>44

    言い得て妙だ

    デデデとカービィは何かあればデデデをとりあえずボコすけどその後協力することも多い悪友感

    クッパとマリオは普段はバチバチに戦うけど強大な敵が現れた時に共に戦うライバル感

    ガノンとリンクはどうあっても相容れず運命のままに戦うしかない宿敵感があるよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:50:41

    >>11

    こんな印象あるよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:14:12

    敵「これで見た目美少女にしたら人気出るんじゃね?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています