- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:06:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:07:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:08:16
あんたほどの電気ネズミが言うなら…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:09:09
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:10:02
でもやっぱピカ様とサトシの相棒感は唯一無二だしなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:10:16
対じめんタイプの事を考えて別のタイプになって欲しい
ダイアース使わなかったエースバーンとか
ピカにガブ投げてルカリオにミカルゲ使うべきやったし - 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:12:55
ピカ様を最初にメインに据えたのはアニポケだし…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:14:11
でもスカバイのピカ様電子音に戻ったよ?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:14:37
レッドの手持ちにピカチュウがいるのはどう考えてもアニメ効果だし
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:14:56
ピカさんはもアニメに頼らなくてもポケモン看板になってるので無理に出演しなくても問題ないレベルなんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:15:31
もう世代交代しろポリ!
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:15:51
アニメとサトシがいなかったらピカ様がここまで顔はってなかったのは事実だからな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:16:56
次の十年やそれ以上を考えたときに電子音のほうが都合が良かったのかねぇ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:17:01
でも主人公変わるなら相棒もだろうけど、ピカ様に変わるスーパーウルトラアルティメットマスコット、今のポケモンにいる?
イーブイとかは進化してこそだから、どれに進化するかで絶対色々あるし・・ - 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:18:20
てか、もうサトシと一緒に引退して主役は別の主人公に譲って、伝説のトレーナーとそのパートナー扱いの方が全然良いと思うんだが
毎回強さをリセットするのはもうええやろ
最後にサトシと一緒に登場して新しい主人公とバトルしてさ - 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:20:29
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:50:01
ゼクロム「アニメに出たいのならリセットしてやるぞ」
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:08:00
ポケものフレンズ2の始まりやな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:11:35
- 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:13:48
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:14:42
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:18:07
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:20:52
時代に合わせて変わることを受け入れられない、できないならそれはもう老害なんだよ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:23:04
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:23:38
グッズ、コラボ、広報とあらゆるメディアでピカチュウがポケモンの顔として活躍してくれてるし
アニメ終わってもサトシ卒業して相棒が新ポケモンとかになったとしてもピカチュウがポケモンの顔なのは変わらないでしょ
新主人公の相棒がピカチュウでもいいし - 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:25:07
ライチュウよりピカチュウの方が人気高いのはポケモン世界でも公認だし無理だよ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:25:30
ピチュー様に戻るのもありだとおもうぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:27:04
新主人公の相棒がピカチュウはそれ一番ダメなやつー!
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:27:49
俺中学生なのに老害扱いされた…!
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:31:02
もう主人公とバトルは引退でいいと思うけどなぁ
チャンピオンになったのにジム巡りとか違和感しかないわ
アオイとハルトに主人公の座を譲ってとジムチャレンジ任せて
サトシはペパーとレジェンドモードを探求して
時々主人公たちと出会ってスター団相手に協力し合ったりすればいいよ - 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:32:45
ヤンデレピカチュウ良いぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:37:02
某カードゲームのドラゴンみたく現役作品にはでないけどレジェンド枠として商品展開は常に続くくらいの立ち位置でいいんじゃない?ポケセンのグッズとかピカチュウはたくさん居るけど「サトシのピカチュウ」なのはアニメ関連商品コーナーくらいにしか置いてないし
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:46:13
サトシは変えてもいいけどピカチュウは変えられないと思う
こっちは影響がでかすぎる - 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:48:47
ポケセンのピカチュウいまだに見慣れないわ
ゲームのピカチュウがアニメピカチュウに寄せてるせいだと思うけど
やっぱピカチュウと言ったらサトシの相棒のイメージ - 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:50:58
新主人公がピカチュウを使うのは別になんとも思わないけど声は変えて欲しい
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:00:41
シゲル主人公でサトシを超えるトレーナーを育成する話にしよう
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:05:01
大谷育江の年齢がな…後継を選ぶかメインを変更するか考える時期ではある
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:08:39
アニメスタッフ「…今年で終わりっすよアニポケ。俺らも別のアニメの作業あるんでこれで…」
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:10:33
主人公交代を長年言い続けたけど、いざと言うときが来ると受け入れる自身がない
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:40:53
パルデア地方では一般トレーナーがチャンピオン並に強い設定にすれば良い
その中でも一人前と認められた者だけが仮面を外して名前を名乗る事を許される - 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:42:40
サトシが誘拐されて新主人公とサトシのピカチュウが一緒に冒険するとか
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:52:43
ピカ様のギャラ凄いことになってそう
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:53:08
ポケモンの初期を支えたピッピこそが相応しい
彼ピッピもそう言ってる - 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:03:31
やるとしたら、ファイルーズあいさん?
でも、松本さんと大谷さんは別の役でもいいから出て欲しい
なんかの長寿アニメで声優交代したら、
交代前の声優さんが気力なくして精神的な病気にかかっただかなんだかのニュースみて心配なんだ……
- 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:18:41
新主人公とそれを導くまたは目標になるサトシでいい気もする
- 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:19:17
そもそもアニポケに次はあるのか
- 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:19:49
- 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:22:23
未来永劫続けていくならキャラも声も固定しない方がいいのは確か
ネタが尽きるし寿命だってある
ただアニメは制作が機能不全に陥ってそうだから一旦休止するんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:35:25
大谷さんのピカっぽい声を出すのは難しくはない。モノマネの定番だし特徴的だし
ただ、「最初喋らそうと思ったが鳴き声の演技力だけで感情表現できたからそのままで通した」と言う演技力を再現するのが相当難しい - 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:47:50
25年分の声があるんだから使いまわせそう
- 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:50:23
使い回すセンスもあるからなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:52:12
降ろすうま味がないんだよな
降ろさない理由じゃなくて降ろす理由が必要なレベル - 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:53:55
むしろようここまで続けたよね
ゲームの方はほぼ毎回主人公変わるってのに - 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:14:17
- 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:23:32
「サトシのピカチュウ」の固定人気めちゃくちゃあるからな…
- 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:25:59
ピカチュウが看板から落とされるのは、それはそれで問題多そうだな
- 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:33:14
Disneyのミッキーみたいにピカチュウはポケモンの看板として残した状態で別軸新アニメやるんじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:54:27