- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:19:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:20:31
というかUB追加してほしいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:22:09
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:29:54
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:31:49
まぁ古来未来もパラレルみたいなもんかもしれないけど
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:22
異界ってことでタイプ反転パターンが増えるかも
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:03
未来の姿は実質異界の姿なのでは…
絶対なにかあったから現在ではあり得ない姿だよね
UBみたく何かあった未来ではありふれてるポケモンなのかもしれないけど
ウルトラビルディングのアクジキングに近い存在なんじゃないかと疑ってる - 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:24
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:27
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:10:37
昔鋼炎になった異界ハッサムとか考えたことあった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:45:12
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:12:57
ソシャゲのように神の姿とかやる?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:17:14
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:26:22
なんだただの風物詩か
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:49:05
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:52:53
2世代影薄い言われてたけどこんないるのか。4世代こんな少ないのか…懐古の感想
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:01:28
まあ実際知ってるポケモンが違う姿してる!ってのは印象に残りやすいしな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:07:26
9世代も図鑑1000にするなら90体以上は確実なんだっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:19:42
ポケモン名物”ポケモンらしくない”シリーズに新作
”ポケモンはもうネタ切れ” - 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:36:46
異界をひたすら旅する話をやりたい
UB達があっちでは一般ポケらしいし闊歩してるとこ見たい - 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:37:42
来るか....ポケモンフュージョン...!
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:39:54
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:41:28
そんな隠しデータ覚えてる方が少ないのでセーフ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:41:52
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:00:41
いきてかえりしすがた
みたいな名称がいい - 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:53:59
そんな設定あるのか
- 27二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:39:59
第六世代の(推定第五世代の反動で)実際にネタが尽きてたと思しき時期にも似たようなこと言ってたやん君等
- 28二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:45:15
〇〇の姿とかリージョンフォームをいっぱい出されるとそのワクワク感薄れるからオリジナルのポケモンを多めに出して欲しかったけどそういう考えもあるんだね
- 29二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:48:12
印象に残るかどうかなんて結局印象的な出番があるかないかに尽きるでしょ
完全新規だろうとリージョンだろうとそこに大きな差異が出るとも思えない - 30二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:48:16
多言語対応しなきゃだから実際名前つけるのには苦労してそう
- 31二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:17:30
というか新ポケ作り続けてる部署あってそこのストックから新作に使うのをピックアップしてる形式だから実際にはまだ大量にいるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:22:56
- 33二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:25:13
- 34二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:26:22
- 35二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:27:08
あれはかなり着眼いいと思ったけどね
- 36二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:47:36
- 37二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:55:49
金銀のデフォルメの反動で複雑化してるように見えるってか金銀がデフォルメ強すぎた
- 38二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:56:15
ネタ切れとは思わないけど実際増えれば増えるほどリストラ確率が上がりグッズやゲーム内で注目される確率は下がるわけだからそんなにポンポン増やさなくていいかなと思ってしまう
リージョンもっと来ていいよ - 39二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:46:03
10世代になったら1から9まで総リストラとかあったりして…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:13:22
デザインはドット時代よりモデリングしやすさが考慮されてるから丸くシンプルにはなってると思う
- 41二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:46:32
- 42二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:24:24
それはもうだいぶ作為的に選んでる例って有名なやつだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:08:44
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:09:19
今後他地方でまたレジェンズシリーズやるなら、御三家の古来か未来が出てくるのはあり得るんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:58:08
シリーズを終わらせるわけにいかないだろうし
約三年毎に新作出すとしてこれからどうするんだろうな
素人が心配することではないけども - 46二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:01:07
まさしく開拓期のあるイッシュ(アメリカ)はまあやりようありそうだけど
カロス(フランス)とかガラル(イギリス)のレジェンズは相当時間遡らないとやりにくそう - 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:09:46
カロスやガラルは中世期だと嬉しいけど文明的に難しいのかなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:18:29
リージョン出されたら出されたでしばらくはそっちばっかり押されるからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:31:29
今作地方リージョンがあまりいないよな
発売後明らかになるやつとかいるかもだが - 50二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:47:42
特大コンテンツは大変だよなそこら辺
- 51二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:57:10
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:59:57
古来未来のポケモンを探しに別の時代に行けるとかはあるのかも?
- 53二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 12:44:43
古来未来はこれからの外伝でも活かせそうだな
- 54二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:10:49
御三家の古来未来とか出たらどうなるんだろ
- 55二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:15:10
- 56二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:29:57
おぉ良いね、カメックスは特に見たい
でもゲーフリのことだからなぁ…リザードン真っ先にやってカメバナも出すけど雑に処理されそうで(リザがメガのXY合体させたようなのになったりとか
個人的に他で見てみたい御三家はホウエンイッシュカロスかな
元々デジモンくさい言われてたバシャは未来とシナジー良さそうだし、追跡されたら絶対怖そうな未来ジャロ、サイバーパンク忍者な未来ゲッコウガとか夢が広がる
- 57二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:31:00
古来来るなら化石ポケモンの本来の姿が見たい
- 58二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:52:55
イッシュのレジェンズ(仮)がもし未来の話とかになったらこの辺拾えそう
- 59二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 18:59:17
というかマップの霧に覆われた未開の部分にいるって感じの説明じゃなかった?
- 60二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:30:35
この画像貼ってる奴ドラゴンボール超の話題になるたび悟空比較画像貼ってそう
- 61二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 21:43:43
パルデアの中央ってあれ血界戦線でいうところの永遠の虚みたいなもんか?
- 62二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:14:22
まぁこのスレに挙がってる色んな理由を踏まえてもうないとは思いつつ、BWみたいな目に付くポケモン全て新鮮みたいな体験は正直もっかいしたい
- 63二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 23:42:31
- 64二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:28:50
その分2では序盤から旧ポケ使い放題なのは嬉しかった
- 65二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:43:01
意外に他ポケとの関連性明らかになるかもな
- 66二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:58:08