- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:31:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:20
圧倒霊圧で飛竜撃賊震天雷砲を連打しまくれば老い間に合わなさそう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:39
バラガンの解放状態って残火の太刀の東や西並みにエゲツない能力だよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:34:50
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:35:45
鏡花水月かけた時点でまな板の上の鯉でしょ、あとは煮るなり焼くなり
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:36:22
小説で株上がったんだっけ?バラガン
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:36:42
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:38:08
バラガンって解放前すら砕蜂が反応できない速さもあるんだよな…
やっぱ盛りすぎよな - 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:38:19
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:38:42
カラブリでは藍染の方が遅いぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:40:22
ギンの語り的には藍染は鏡花水月関係なしの純粋に強さで十刃黙らせてるらしいし
まぁいくらでもやり様はあるんだろうな 方法は分からんが - 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:40:43
霊圧で無効化した以外に説明つかないけどなんか納得しかねるよね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:42:52
グリムジョーは藍染の霊圧だけで跪いてたからな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:43:35
バラガンはスタークが上なことに文句言ってないし、高密度かつ永続的な鬼道攻撃が弱点なんかな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:43:52
たしかバラガンの老化は霊圧で弾ける…はずだったけど自信ない
誰かソース覚えてる人いたら頼む - 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:45:13
それこそ王悦みたいに相手が能力出す前に切り捨てる戦法でいけるんじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:45:42
霧ガードは老衰させきるまでに多少の時間がかかるので
いきなり周囲に発生して中をズタボロにする黒棺が減衰しきれなかったんじゃないっすかね - 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:25
周りに部下いるから鏡花水月さえかければ部下を人質に出来るからその方面で攻めたんじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:29
愛染「入りなさい 今日は一日大変だったろう。落ち着くまでいつまででもいるといい(私が居ないと生きていけないよう洗脳しよう)」
バラガン「ッッッ────❤️❤️❤️❤️」 - 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:48:16
- 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:48:28
部下皆殺しにされてなかったっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:16
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:23
真っ当な攻略かなぐり捨てて初手鏡花水月を前提にすれば、バラガンは常に気張ってないといけないけど愛染は(周りに誤認させられる物体さえあれば)いつでも仕掛けられる本物の無理ゲーになる
- 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:50:50
バラガンは能力を盛りすぎて№2なの違和感しかない
ヴァストローデの設定からするとワンダーワイスやバラガンくらい強くないと確かにおかしいんだが - 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:51:07
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:51:23
減衰するのがそのまま老い扱いなんだろうな…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:52:05
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:52:56
十刃は肝心の0と1がやる気無くしたせいでグダグダになったからな……
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:53:18
スターク>バラガンの時点で鬼道のゴリ押しでどうにでもなるのでは
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:53:50
反撃する間もないくらい鬼道で攻め立てたとか。黒棺連呼してる藍染の図とか想像すると面白すぎるけど
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:54:53
藍染は詠唱破棄のノータイム黒棺でワンコ隊長ワンパン出来るからな………
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:55:34
バラガンって描写的にペルニダくらい凶悪だよなとは思う
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:55:36
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:55:50
壁貼られたら老いさせて突破させるまでわずかに止まるし
消すのが間に合わない距離・着弾速度ではちゃんとダメージ受けるからな
藍染の霊圧と技量でなら十分鬼道でやれるんじゃないか - 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:56:52
黒棺がゲシュタルト崩壊しそう
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:57:55
鏡花水月に嵌められた時点でまともな勝負にならんよ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:58:03
破面編までは完全に霊圧バトル路線だったからかな
最終章だとバラガンみたいなタイプはもっと強い扱いされたのでは - 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:59:24
この時点そもそも虚だし霊圧に差があるのでは
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:59:49
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:21
- 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:35
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:57
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:01:35
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:01:45
- 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:02:12
- 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:02:12
まぁその気になれば自分の能力で自爆させるように仕向ける事だってできるだろうし…
- 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:02:36
いや、部下いる時点でスタークとは多分かなり差がある。
- 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:03:26
読み直せ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:04:08
ぶっちゃけ藍染が本気ならそもそも霊圧で膝をつくのでは?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:04:09
砕蜂の卍解効いてるから無敵ではない
- 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:05:58
老いを上回る物量の虚閃で叩き潰される姿がありありと浮かぶわ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:06:46
スタークさんが弱く見えるのは奥義がローズに対して効いてなかったからかね
- 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:07:07
- 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:07:34
- 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:08:04
- 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:08:42
どの隊長の倍程度なのかによる
- 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:09:29
- 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:09:34
藍染もバラガンの能力普通に効くから鏡花水月で先手取ったんだろ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:09:37
黒モヤに蝕まれてるハッチの腕を鬼道使って転移出来るわけだから、言うほど何もかも一瞬で朽ちるわけじゃないんだよね
老いが真に鬼道に対しても絶対なら転移させる為の術も掛けた瞬間朽ちて転移が成り立たないはずだから、少なくともタイムラグは存在する - 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:09:58
- 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:10:36
どうやって勝ったって普通に勝つだろ
いくら能力が強くても当たらなければ意味ないし - 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:10:52
- 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:10:56
公式で言われたのは剣八はバラガンの老いを切るしスタークの全力も内臓まで届かない
言われたから仕方ない - 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:06
藍染に勝つチャンスある強さならヤミー抑えて0になってるよ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:20
鬼道が老いるのも確かだけど大量に連ねれば時間はいくらでも稼げるからな
大前田の副官章とか砕蜂の腕とかでも斬り離す時間はあるし、四獣塞門レベルならバラガンも「時間稼ぎ」だと認識してたし老いは問答無用で万物を0秒突破できる代物ではない
- 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:22
スタークはオリジナルに近い帰刃がリリネットベースの方かも知れないし、本人やる気ないし、オリジナルからどれくらい弱くなったかわかんねぇし、相手にしてるのが隊長3人だしでイマイチ強さが伝わんねぇぞ…強いのは分かるんだけど
- 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:40
どちらかと言えば手加減では
- 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:40
そのバラガンに勝ったハッチとかいうSSR
- 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:55
- 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:12:53
- 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:14:18
- 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:14:43
全盛期ザエルアポロ、最大解放状態ヤミー、第二解放ウルキオラ
この3人はスタークより上だな - 73二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:14:46
- 74二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:14:54
- 75二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:16:08
- 76二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:16:15
- 77二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:16:39
- 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:17:24
- 79二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:17:41
それでも雀蜂雷公鞭の方が威力あると思うわ
- 80二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:11
たぶん崩玉と実戦で単純に過去編より強くなってるノイトラ
- 81二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:19
藍染って作中の評価の割に弱いと思われがちだな
- 82二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:34
- 83二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:36
- 84二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:43
割と黒棺って最適解では?
バラガンが棺の中央にいるとしたらレスピラ発動から棺を侵食するまでの間は黒棺で潰されるわけやろ?
いきなり撃たれたらキツくないか? - 85二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:19:20
- 86二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:19:28
- 87二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:19:49
バラガンの株が上がるとスタークとヤミーも株上がるんだよな
特にヤミーは公式のファンブックでも十刃最強と評価されてるしな - 88二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:19:52
- 89二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:20:08
藍染は仮面の軍勢の何人か 狛村 日番谷 平子 京楽 砕蜂を素かつ一人で相手どって完勝する化け物やぞ
- 90二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:20:40
- 91二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:20:58
今確実にわかってるのは
・野生ヴァストローデはハリベルやグリムジョーに勝てないから潜伏してる
・バラガンは野生時代から今の強化されたグリムジョー達より遥かに強いって評価 - 92二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:21:43
ギンの発言とかバラガンが死ぬ直前まで一矢報いようとしなかったりとかを考えると藍染はあらゆる要素でオーバースペックってのが事実だと思う
それこそ崩玉融合前でも十刃まとめてのも藍染の方が格上だし、護廷十三隊で脅威に数えられるのは山爺と剣八の爆発力のみって感じで - 93二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:21:56
- 94二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:02
- 95二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:06
- 96二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:15
アニオリで雀蜂雷公鞭と明王の一撃が正面衝突するのやってたけどほぼ互角だったなそういや
- 97二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:31
已己巳己巴単体ならそりゃかつてよりは弱いでしょうよ、ただの段階解放型の斬魄刀なんだから
それを振るうのが霊王の器で、そいつの力を奪った已己巳己巴は元の状態より遥かに強い虚になってるんだから持ち手の補正無いと考える方が不自然でしょ
- 98二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:52
あの世界霊圧高いと相手の技効かないとかあるし、普通にバラガンに勝てると思うんだが
- 99二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:23:20
- 100二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:23:46
- 101二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:25:31
老いガードを斬撃で突破して斬り倒すとか出来るんじゃないの
- 102二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:25:32
メンタルが戦いに向いてねェよコイツら チャン一と同じものを感じる
- 103二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:25:39
シエンは別にスタークとバラガンとウルキオラ第二を比べてウルキオラ第二がーみたいな感じじゃないし、そこで単純に比較はできないんじゃない?
- 104二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:25:51
- 105二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:26:05
已己巳己巴が初めて出会った時には既にジジイでそこから途方もないくらい時間が経って王悦が斬魄刀を生み出し山爺が生まれたと考えるともはや化石みたいなジジイだよな
- 106二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:27:43
- 107二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:28:48
- 108二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:29:06
- 109二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:30:15
たかが中級でも鍛えりゃヴァストローデ上回るって事実が、なんで十刃時代は関係無いと思えるのか理解に苦しむ
ネリエルより弱かったノイトラが強くなったように、強さに執着のあるグリムジョーが面割ったただの中級大虚程度なわけないでしょ
- 110二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:30:22
SS終盤の天鎖斬月くらいなら指一本で止められる藍染だしなあ…
- 111二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:30:31
一護も白哉戦の後とはいえ、
殺す気ない藍染に簡単にやられてるしな
元のスペックの藍染が過小評価されてる - 112二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:31:06
1番おもしれーのはウェコムンドの覇王バラガンと最下層のネルの感想が「たいくつ」なところだと思う
- 113二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:32:28
- 114二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:33:06
- 115二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:33:21
- 116二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:34:03
- 117二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:34:07
- 118二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:34:37
- 119二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:35:05
- 120二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:36:03
藍染は異常に強いけど、
山爺はそれ以上に強いし剣八も山爺になるスペックがあるから - 121二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:36:06
ユーハバッハも影武者に負けるレベルだった剣八を警戒してたしポテンシャルの高さを警戒しただけでは
- 122二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:36:28
崩玉ない頃の藍染でも虚圏の神より遥かに強いけど、そんな藍染が破面ガチャ当たるまでは絶対に喧嘩売らないほど強いんだ山爺は
- 123二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:36:58
- 124二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:37:07
山爺と藍染の力の劣化版を使い分ける時灘曰く自分に2人並みの霊圧あれば鏡花水月に頼らずに燃やし尽くすだけで済むよなと思ってるから最終的には火力
- 125二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:37:41
- 126二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:38:01
- 127二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:38:38
あんなおかしな能力使える和尚が手も足も出なかった全知全能陛下を千年前に下手したら一太刀で倒してるんだぞ山爺
藍染がどれだけ強くても崩玉なきゃ無理だよ - 128二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:39:00
ていうか織姫をさらった最大の目的は更木剣八を隔離することなんで
- 129二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:40:14
- 130二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:41:00
- 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:41:05
- 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:41:53
- 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:42:32
- 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:42:44
- 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:43:37
- 136二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:43:53
- 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:44:40
剣八、浦原、山本の事も正しく警戒してた藍染だけど一護の潜在能力だけは想像を遥かに超えてたってオチだよ
やっぱ一番ヤバいのは一護なんですよね - 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:44:57
やちるちゃんのことはどうだろうな
藍染ほどの男が初代剣八を知らないなんてことはないだろうけど
ただ本人の言い振りを真に受けるなら、隊長達の数を減らすことが目的なので白哉やマユリも居たら居たで殺すけど鬱陶しくはあったんだろう多分
- 139二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:46:33
- 140二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:46:58
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:47:28
- 142二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:48:28
- 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:49:27
- 144二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:49:34
- 145二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:52:56
- 146二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:53:38
- 147二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:53:45
- 148二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:54:07
ていうか実際に外れすぎた時は痣城が感知できないくらい霊圧が爆発的に上がった
- 149二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:54:51
- 150二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:54:58
この時の藍染は完全虚化と似てるな
- 151二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:55:34
剣八の枷ってマジで何となく掛けてるだけだから絶対にゆっくりとしかハズレないという保証がない
- 152二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:57:04
あの時点の一護でも卯の花の想定の倍の霊圧してたから切り札認定されてはいたけども藍染からすれば「崩玉も馴染んでるしもう問題ないわ…」だったはずなんすよ…
「リベンジしに来た一護叩き潰そ……あれ?君霊圧捨てたの?」 - 153二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:57:05
枷は外れる時は簡単に外れるってのは一護が初期で散々やってたじゃん?
- 154二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:02:01
バラガンも枷ぶっ壊して超強化とかあればなあ。まあ何千年も生きて変化なしってことは本編がバラガンの限界なんだろうけど
- 155二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:05:44
藍染さんからしたらちょっと散歩してた間に別次元のステージに上り詰めて帰ってくるチャンイチ怖すぎないか?
- 156二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:07:11