- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:39:34
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:40:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:41:55
19歳で会長候補って強いな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:43:46
スペックが高くとも性格もフランクなんで凄い親しみ易いタイプ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:45:16
この男流星街について知ってるくらいには見識が広いのである
ホントに未成年? - 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:46:25
読み返すとあの初対面から仲間になれた上にクラピカの面倒見れるってなんなんだこいつってなる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:47:00
冷静に考えるとクラピカの面倒見れるってなんなんだってなる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:48:57
評価点 どんな言動投げられてもクラピカの面倒を見てくれる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:49:59
ぶっちゃけ言い方悪いが「アレ」に付き合えるなら大抵の人との潤滑油になれると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:51:31
惜しむらくはアニメでいつもの声がもう聞けないことやね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:54:39
悲しくなるから言わないでくれ…アニメの話題のスレじゃないからスレチだし…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:55:23
念能力を独学で習得って何気にヤバいことをしてるな
ちゃんと系統に適った発だし - 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:00:09
ハンター試験を合格する胆力あるとはいえヨークシン編わざわざ付き合ってくれるのは聖人すぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:01:57
- 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:12:50
ゴンはやばい奴に好かれるタイプ
クラピカは大人が支えようとするタイプ
キルアはやばい奴を好きになるタイプ
レオリオが1番誰からも好かれるタイプ - 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:16:38
クラピカって危なっかしいからレオリオやセンリツみたいな面倒見良い奴ホイホイしちゃうよね
そして本人も満更じゃない - 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:08:45
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:17:02
作中で3回ハンター試験があったから今21歳?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:45:36
大学入ろう→いろいろ無理→ハンター試験受けよう
な感じの年齢なのかなるほど - 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:46:47
いつ見てもヨークシン最後のセンリツとの会話好き
レオリオもセンリツも両方最高 - 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:09:56
ヨークシン編は念能力はないけどサポートが輝いてた
- 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:15:32
- 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:17:04
ゴン キルア クラピカの3人は血統が優秀だからハンター試験を突破していくのはわかる
お前いったい何なんだ - 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:17:51
19にしては老け顔なのが欠点か
- 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:18:48
- 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:18:50
- 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:24:36
ハンターになれれば学費免除だしライセンス売れば10億はくだらないし
- 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:30:17
最初は話題性による票が大半だっただろうけどあの演説でガチで託していいなって人が沢山増えたんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:30:49
プロハンターが金持ちだったりライセンスが高値で取引されてるのは有名だから身体能力優れてて一芸にも秀でてる奴が一発当てるために目指すのは多いんじゃない?(大半は会場に着かないだけで)
天空闘技場でだらだらと200階目指した方が楽そうだけどレオリオは医大卒業後も視野に入れての選択だったんだろう
- 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:32:02
- 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:34:09
- 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:45:00
- 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:45:38
- 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:47:03
優れたハンターで一番信頼できるのがクラピカなんだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:47:08
- 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:47:55
連絡無視するからじゃね?
メアドすら知らされてないみたいだし - 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:49:58
- 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:50:22
デブ脱落の時点で80kmだったな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:55:09
メアド教えろ教えろして知らんやつばっかだから居心地悪い→人見知りってキャラでもあるまいにという流れが好き
- 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:31:37
初期パーティーが才能Sクラスの奴らで構成されてる上にこいつが人格Sクラスなお陰で隙が無い
暗黒大陸でまた再集結したら俺は泣く - 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:06:12
会長シンパのチードルが「彼は良い会長になる…!」だからな。
- 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:07:04
- 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:12:29
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:15:35
そもそも腕力がすでに狂ってるぞ。天空闘技場の時点なら間違いなくゴンよりレオリオが上ってレベルだし。
- 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:42:17
医学部の勉強って6限ほぼ必修で全単位取らないといけないから
受験勉強よりキツイらしいな。
医者の業務の苛酷さは知られてるし、それで人を救う夢に邁進してるんだから
気高い奴だよ。 - 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:49:06
実務面は十二支んがサポートするの分かってるからな
誰が一番「コイツの頼みなら気持ち良く聞いてやれる」と思わせる人柄してるかっつったらあの中じゃレオリオだろう - 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:00:40
真面目に作中で一番大好きなキャラ
こういう友達が欲しかった
こんな奴が身近に居てくれたらなぁ…… - 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:15:09
高身長、医学部、身体能力、性格と隙がないぞこいつ…
- 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:22:20
旅団に尋問されそうになってるゴンとキルアにチンピラのフリしながら「目を閉じてろ」と暗に指示を出すシーンホント好き
- 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:47:30
3回目のハンター試験がどうも特例開催っぽいけど多分21
- 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:05:05
- 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:10:01
瞑想みたいにゆっくりと精孔を開けていくのが基本らしいから、医学の勉強のなかでそういうものにたどり着いたんじゃないかな
- 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:38:00
せっかく船の中いるんだし継承戦やカキンのマフィアの抗争に巻き込まれて欲しい
レオリオさんが戦ってる所が見たいんだよ頼むよ - 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:19:01
ずーっとクラピカに居留守使われてるのに電話してくれるレオリオさん
- 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:02:55
- 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:06:18
メールアドレス教えないし対応も塩だけど着信拒否にするでもないクラピカが
何か…こう…フフ… - 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:12:10
ハンターハンター読む前ビジュアル的な印象でゴンキルアの師匠的な保護者かと思ってた
- 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:06:32
- 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:08:02
医者なら8トンくらい持てなきゃな(試しの門)
- 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:14:14
地味にキルアも生意気でゾルディック家判明後でもビビったりせずちゃんと対等な友人として接してくれるのは凄い
- 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:17:16
キルアの相手がジョネスだと知った時の対応好き
この時別にキルアと仲良かったわけでもないのに
ゴンの友達ってだけでその年の試験諦めようとしたんだよね - 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:47:01
誰からでも好かれるタイプなんだよなぁ
ゴンキルからは親戚の兄ちゃんみたいな距離感で
たまに悪ふざけも出来るし
ないとは思うけどレオリオが作品から退場とかになったら
ゴンもキルアもクラピカも心が折れるまでありそう - 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:14:13
選挙の際にジンを離れた所から殴り飛ばした念能力の能力名くらいはそろそろ明かして欲しい。
- 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:30:43
ハンターって変なやつ多そうだし、こんなの出てきたら支持を集めるのもめちゃくちゃわかる
- 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:34:32
- 66二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:12:16