ここだけ黒崎遊子が見えざる帝国の滅却師になってた世界4スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:11:59
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:13:08

    前スレまでの設定

    唐突な母親の死で(死の真相は知らない)子供心に絶望
    一護が死神代行になるより前にユーハバッハに接触されて「死のない世界」に賛同、聖十字騎士団入り
    死神との全面戦争も受け入れている
    だけど原作同様にブラコンで夏梨ちゃんも死神のパパも大好きとする
    ルキアの事はお兄ちゃんを自分が敵対する死神側に入ってしまう原因を作ったから憎んでいる。織姫には同じ女として嫉妬の気持ちがある。

    能力
    聖文字は【「R」rewind(リワインド)、回帰】
    弓矢で撃たれた相手の時間を巻き戻して心身共に幼児化。斬魄刀で防いでも浅打まで戻されてしまう。ガード不可の攻撃(本当に時間が巻き戻ってる為、治療不可能。井上の拒絶能力か遊子を殺さないと能力を解除出来ない)

    母譲りの静血装のスペシャリストであらゆる攻撃を防ぎながら相手の年齢を低下させて戦闘不能に追い込む持久戦が得意。ルキアの袖白雪奪った後は静血装で自身だけ絶対零度によるダメージを無効にしながらハツガノドガメを使用時間無制限にして戦える。(他の滅却師の静血装では真似出来ない。遊子クラスの技量じゃないと体が砕けて死ぬ)

    混血滅却師なため虚因子に耐性があり侵影薬が効かない。
    1話で虚の攻撃を受けた時に虚因子が入ったため虚化も習得している。虚化した時の仮面は1話の虚と同じデザイン。

    聖文字は陛下に直接貰って遊子自身の思想が反映されて発言したが、滅却師としての基本能力は本来夏梨の力で夏梨の完現術が原因で遊子に力が行き渡ってる。
    夏梨本人は自分の能力に気づいていないし遊子に使われてる事も知らない。
    完聖体は『神の悲願』
    天使の翼が生えて母が死んだ直後の幼い姿になり精神がその時から時間が止まってる事を示唆した姿に変身。目元をバイザーで覆ってる。言葉も全てひらがなになり拙い喋り方になる。回帰領域を張って周囲の人や物を無差別に巻き戻す。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:13:55


    深夜帯だから保守しとくね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:14:25

    >>2

    活動

    虚宮22号地の番人の2人組(アイスリンガーとデモウラ)の破面が石田とチャドに倒された後、虚の仮面をつけた謎の人物が瀕死の2体を回収するけどその正体は自分が倒した虚の仮面(戦利品)をつけた滅却師の遊子。帝国に捕虜として連れ去っていた。現世にGJJJが従属官連れて襲撃した時もディロイも回収しようとするがルキアが倒してしまったため、後にルキアの卍解を習得した時それを奪う方にシフトする。他にも破面を連れさらったりと暗躍を行ってた


    月島に挟まれた事もあるが大切な家族には絶対に自分の正体を明かさない為親戚に成り代わった月島ですら正体に気づけなかった。(現世で正体バレないために本気出せないのと月島のブックオブジエンドが物理攻撃だと勘違いしたため静血装で受け止めてしまい挟まれた)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:16:00

    立て乙です
    10までは落ちないように保守した方が良さげ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:18:06

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:21


    AIイラスト期待してる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:33

    一応保守する

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:22:56

    スローペースで完走するといいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:23:06

    保守し

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:27:02

    前スレでも言われてたけどネルの事めっちゃ嫌ってそう
    種族としても相性悪いし兄にやたらべっとりしてるし織姫以上に邪魔者扱いしそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:28:59

    >>2

    虚化は元々習得してたというよりは、

    ルキアが白霞咎を虚化させて奪回しようと侵影薬を使用

    →混血統だったため卍解の虚化に耐える

    →→白霞咎自体が使用者の身体に結びつく卍解だったことと、一話でフィッシュボーンDに傷つけられたことで僅かに遊子の身体に虚の霊圧が馴染んでいたこととが結びつく形で侵影薬の効果が遊子の身体に及び、遊子自身が虚化した

    ていう、要するに偶然、って方がいいかもしらんな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 02:35:41

    >>11

    チョコラテで殺さないし作劇的にも殺せないけど

    敵意じゃなくて殺意を込めて滅却しに行きそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:50:41

    >>12

    うーん、やっぱり一護が死神、虚化、完現術、滅却師と家族や仲間を守る為の力を身につけていく間に遊子も同じように成長して行ってた描写を入れてほしいから虚化は遊子が独自で身につけて欲しいと思ってた。


    そしてルキアが遊子に卍解奪われた後で侵影薬使ったけど効き目無くて驚いてる時に

    「どうして朽木さんの卍解が戻らないのか教えてあげる」

    って煽って目の前で虚化を披露してルキアや織姫をドン引きさせるシーンを入れたい。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:53:40

    √Aと√Bで解釈分岐案を書けばいいと思う
    これは共通ってぐらい支持された今までのやつ(まとめ)以外はそうすると楽

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:57:18

    どちらにしろ何が面白いかって一次侵攻の時にあえて誰の卍解も奪わなかった理由が、「朽木さんはいずれ卍解を身につけるだろう」って言う絶対的な信頼感なのが敵意の中に敬意が混じってて良いよな。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:03:47

    >>16

    読者(今更メダリオンwww)

    読者(ファ!?😱)


    こうなるのが予想できる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:05:58

    >>16

    過去スレの「死神のあなたがずっと嫌いだった」は裏を返せば「人間として義骸に入って話している間は…)」、この解釈が好き、親愛の情もあるんだろうなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:09:39

    >>18

    “あなたが”の前に“死神の”って付くのが、立場・所属で嫌うだけで人間性は好きって示唆してるのいいね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:18:51

    前スレの本編の「咆哮」のRはグレミィの作った影武者で全然遊子のイメージと違うように見えるけど遊子も実は絶叫したいくらい苦しんでた気持ちが表現されてるって言われてるの良いよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:22:41

    というかグレミィが遊子の為に影武者まで作ってくれるの優しいな
    リルドットと遊子とは仲良く出来るんか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:30:06

    グレミィ、比較的精神おかしくないので物怖じせず話せば普通に仲良くなれそう ノベライズでリルトットにクッキー出してあげてるの好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:39:42

    >>14

    逆に俺はクインシーの力は本来夏梨のもの、卍解もルキアから奪ったもの、聖文字も与えられたもの、な遊子だから、虚も他人のものを奪うような形の方が統一感あると思ったが、まあ個々の解釈だな

  • 241422/11/12(土) 04:45:16

    >>23

    1話の虚(フィッシュボーンD)から奪ったって解釈してた

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:49:09

    どちらにしろ貰い物の力を持ち前の器用さで補ってるけどメンタルが未熟なのがアンバランスさあって良いよな
    サラブレッドの一護と対比しててオシャレ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:55:37

    まぁ真相知って1番傷つくのは自分の完現術制御出来ずに無自覚で姉の遊子に力流して遊子がその力を悪気なく戦争に使ってる事を知らずにのうのうと日常生活送ってた夏梨だからな
    後で全部知った時家族でフォローしきれるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:04:16

    >>26

    お母さんの死で泣くのを止めたけどこればかりは我慢しきれずに慟哭するの見てぇ〜〜ただ個人的に曇らせは最後に晴れてこそなので前を向けるようになってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:07:48

    >>26

    遊子が聖別くらって昏睡状態なった後

    ユーハバッハ倒したら夏梨に全部の能力戻ってくるはず……多分記憶もついてきて最初は発狂するけど現実受け入れて自分の能力と向き合う為に石田あたりに弟子入りする?とかあるかもしれん

    そういうノベライズがこのスレの世界線ではありそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:27:55

    >>28

    聖文字に完現術、虚化、どれも強力でほぼ敵なしだけど全部遊子が何年も血を流しながら育て上げた能力だという事を自覚してて虚退治しながら毎日のように自責の念でメンタルやられそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:38:17

    というか完現術の媒体が物じゃなくて人なの面白いな
    これ無自覚とはいえ遠回しに夏梨が遊子を完現術で武器にして遠隔操作で家族や仲間と殺し合わせてたと認識して今度は夏梨が罪悪感で潰れそう
    周りのフォローが返って自分を責めてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:51:48

    無自覚とはいえ自分の完現術の武器が遊子で自分の力を与えて育てさせて最後に自分の手元に戻って来る能力とかだったらユーハバッハと似た能力だから「自分もアイツと同じ仕打ちを遊子にした!」って曇る。鼻毛おじさんと同類とか絶対嫌だし

    >>30

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:54:39

    なんか夏梨まで曇らされる羽目に……

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:57:19

    推定、滅却師全員の心の中にいる斬月の人(■■■■■■)はどんな心境なんですかね……?
    遊子や夏梨にも宿ってる(宿ってた)ってことだよな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:57:33

    一心と一護が頑張っていつものハイテンションなノリで盛り上がるけどしーんとなる夏梨と横で寝たきりの遊子
    早くカズイ産んで起こしてもらえ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 05:59:26

    観音寺さん助けて…シリアスで重いよ……地獄の黒崎家だよ……………ギャグ時空に連れて行ってくれ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:02:42

    >>35

    観音寺さんはギャグしようとしても不謹慎になる事はできないから黙り込んで側にいる事しか出来ないと思うそれでも全力で寄り添ってはくれそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:03:00

    >>35

    あの人はあの人で色々おかしな点が四十六室から言及・インタビュー記事が発禁されるぐらいの厄ネタがある模様

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:05:30

    >>30

    >>31

    自分の兄が脳筋馬鹿だから情報収集の箱扱いして戦場に行かせて死んでもなんとも思わない外道科学者もいたからセーフ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:05:45

    >>35

    あの人「無知のまま善意で整を虚化させていた過去」※を心底悔いてるから、割と夏梨に効きそうではある


    ※そもそも人間がなぜ死神化せずに干渉できたり成仏させられるのかは謎、師匠は設定詰めてるみたいだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:07:22

    >>38

    女の敵なマッドサイエンティストを比較対象にされるとかこれもう魂の侮辱だろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:09:20

    あにまんらしくなってきたな

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:11:11

    >>38

    あれ恋次に「お前カスだな」って言われてヘラヘラしてるのなんか面白い

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:12:43

    空座防衛隊(からくらぼうえいたい)、用語で調べてみたら観音寺と面識もあるのか

    >>ドン・観音寺、黒崎夏梨、紬屋雨、花刈ジン太からなる、一護留守中の空座町を虚から守る防衛隊。


    >>29

    防衛隊所属して何も知らずに気軽に虚退治してた頃が一番楽しそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:14:21

    >>41

    どう見るかだ

    あにまん以外でも“曇らせ”ネーミングでないだけで無理に背負う必要もない咎に苦しめられるキャラを愛でるのは一変性癖だ

    まだまだ心眼が足りぬ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:15:20

    >>42

    「世界一嫌いだと言ってくれ」のポエム的に

    世界が自分をどう思おうと誉め言葉だし興味ないんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:18:55

    ユーハバッハやザエルアポロと比較される夏梨に悲しい過去……

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:24:40

    まぁ夏梨の完現術は家族を守りたいって気持ちが自分の力を1番無力な人に全て与える能力に目覚めたかもしれないから.....
    一護は強いから1番能力が無い遊子に行き渡った

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:26:28

    >>43

    扉絵かおまけイラスト、もしくは小説の一幕でこのメンツで虚退治しているワンシーンがあったはず

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:27:37

    >>48

    アニメでもやってたしな

    戦隊もので一護のクラスメイトも混じってた気がする

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:37:39

    >>47

    弱い人に強過ぎる力与えたせいで悪い大人に利用される羽目になって寝たきりになるのいいよね(良くない)

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:40:20

    ポテトと髭みたいな能力やな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:45:18

    過去スレでバズビー:遊子 ユーゴー:夏梨で
    力を与えたり与えられた事にどちらも気が付かないまま過ごした場合のifとか言われてたな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:56:08

    ユーハバッハは夏梨の完現術で遊子に力が行き渡った事を知らなかったのか?
    ハッシュポテトの時は自分と同じ能力で専門だったからわかったけど完現術は専門外だから悪い意味でユーハバッハを欺けたのか?
    それか知っていたけど自分に賛同しそうなのが遊子だし夏梨は完全に無能力状態だから諦めたとか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:59:25

    夏梨の聖文字は「Reborn復活」とか「Recycle再生利用」とかだといいな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:01:01

    >>53

    ユーゴと違って夏梨は完全に力が無かったんじゃないの?

    それなら現在の力の持ち主の遊子を育てた方が効率良いと思ったとか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:02:51

    >>54

    未来でかずいが目覚めさせる=規格外の演出もいいけど

    夏梨が能力を修行の末に使いこなして目覚めさせるのも美しくてアリ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:07:47

    まぁ双子だから完現術の媒体に1番使いやすかったのもありそう
    でも守りたいからって自分の全部の能力を貸してあげるのはお人好し過ぎる能力だろ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:36:40

    ここまで来たら、逆に平和なifが語られそう。

    ブレソルでリリネットとスタークみたいに、
    ・夏梨が完現術使ったら、遊子が弓矢に変わる
    ・そこから夏梨の聖文字発動。
    ・加えて、更に遊子が虚化する帰刃
    みたいな2人で1人の完成系滅却師になりそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:21:36

    AIイラスト楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:22:37

    >>58

    まぁ最終的にそうなれたらいいんだけどな

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:20:38

    夏梨と石田の師弟コンビは見てみたい
    ボルトとサスケのコンビみたいで面白そう

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:22:30

    遊子スレから夏梨スレになってる

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:39:29

    もし遊子が目を覚ましても今度は遊子にこれまでの罪と向き合う試練が降り注ぐ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:41:12

    >>53

    文字与えても使いこなせる力がなかったら意味ないしな

    それなら貰い物でも使いこなせる方をさらに強化した方が効率良いし

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:27:17

    >>62

    表裏一体だからな

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:12:57

    >>57

    一家全員底抜けのお人好しだからね


    結果はすれ違いでごらんの有様だが

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:02:11

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:32:26

    これとか名演技って事になるじゃん
    それか静血装あるから絶対死なない自信あったんか

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:33:31

    >>66

    底抜けのお人よし(限界まで自分で背負い込む)


    だから黙って尸魂界にルキア奪還に行ったり虚圏行ったりしてて黙ってた事非難し辛いねぇ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:34:49

    >>69

    その隙に見えざる帝国で訓練してだんだよなぁ………

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:36:29

    夏梨が能力コントロールしたら完現術で遊子を弓にして
    自分で作った矢飛ばす。完現術と滅却師の組み合わせた戦闘スタイル出来るじゃん!

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:36:49

    >>68

    (一瞬…一瞬だけ演技止めて反撃しようかな…)ぐらいは頭によぎってそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:39:00

    >>70

    そして何も知らない置いてきぼり夏梨

    これは後々罪悪感で壊れそうになるわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:40:00

    >>58にある姿が本来の2人の完成系なんだろうな

    >>71

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:41:53

    >>70

    家族守る為に家族から距離取ってたせいで家族の事何も知らない一護

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:43:28

    >>72

    この次のページで一護がくるから反撃やめた説

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:43:51

    テンプレだとユーハの接触早いけど、チャド達の完現術覚醒と石田の聖十字騎士団加入のタイミング的にはどうなんだろ?
    先に一護が死神代行→夏梨覚醒→遊子に滅却師譲渡→聖十字騎士団のセンも無いかな?

    そっちだと「お兄ちゃんが黙って危ない事してる」世界にやっと入れた感じで自分好み
    成長が急すぎる? チャン一もそうだし行ける行ける

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:49:03

    >>77

    母親が死んだ直後だからこそ陛下に唆されやすいと思ってた

    本編中だとどちらも死を受け入れて逞しくなってるから胡散臭いおじさんの言う事聞くかな?

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:52:50

    なんか暗殺教室の茅野カエデみたいやな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:43

    >>72

    目の前に母親の仇がいるんやで?

    「マジでぶち殺したい」って思うはずなのに良く我慢したな

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:54:53

    >>78

    (受け入れざるを得ないから)受け入れたってだけでは?

    医療技術の進歩で不治の病が治る病気になったりもするんだし、そしたら昔に治療諦めてても飛びつくでしょ

    難しいけど生き返る可能性あるよ、って言われたら胡散臭いとは思いつつも話聞く気にはなると思うよ

    霊の存在自体は兄や夏梨通じて知ってるし

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:59:45

    >>81

    なるほど、だとしたら一護が死神代行になったのとほぼ同時に陛下と出会って見えざる帝国入りしたら面白そうだな

    54巻(完現術編)まで兄妹がそれぞれ同時進行め成長していって千年血戦でぶつかり合う展開は熱い

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:03:31

    もはや裏主人公やってて草
    この世界線のユーハバッハは一護に本編以上に問答無用で殺されそう

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:06:19

    そういやあの世の存在が肉着て現世に来てるから、ルキアの存在は「現世とあの世の境を取り払った後の共存」にも見えるな…
    最初は嘘だと信じてなくても、見えざる帝国の影の中から証拠が突きつけられますね…

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:13:56

    一護はどうやって真相わかるんだろ
    浦原さんが淡々と語るんかな?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:17:24

    家のリビングで親父と浦原が深妙な表情で座ってて会議しそう

    >>85

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:23:47

    >>86

    一心は「嫁の代わりに家事やってくれてる出来た娘」に甘えまくってたもんな…

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:30:25

    >>82

    お互いの積み上げた経験が最終章でぶつかり合うのいいよな

    一護は死神、虚化、完現術(奪われる)

    遊子は滅却師、虚化、完現術


    最終章で一護は斬月の名前知って遊子はルキアの卍解を奪って全部コンプリートして戦うのは熱い

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:37:31

    >>88

    なんか千年血戦の後期opで2人の成長過程を移しながら背中合わせしてそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:41:55

    >>88

    遊子の完現術は自分自信が媒体だけど真の持ち主の夏梨が使いこなせてないからほぼ戦闘では意味なくて完現術を奪われた一護と一緒で戦力に入らないのもフェアでいいな

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:42:27

    >>89

    シルエットのオビトとマダラみたいな演出やってそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:43:46

    >>88

    >>90

    同じはずだけど天然物と貰い物

    この対比が美しい

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:44:55

    このテーマでスレ立てた人はここまで発展するとはおもわんかったやろな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:49:30

    >>93

    プロットの一案としてあってもおかしく無いくらいに、綺麗に隙間が空いてんだもの…

    なんでこんな家族構成で、一人だけ家族の見てる世界が見えない娘が産まれてるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:51:39

    >>94

    普通過ぎて逆に異質だもんな

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:21

    >>95

    確かに両親共に人間要素持ってるから確率的には純人間になるかもしれないけど、基本は他の兄妹みたいに人間+αって感じで混ざってる筈なんだよ

    一切霊能なしは一周回ってそうはならんやろって感じだよな

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:57:26

    遊子が滅却師になるって発想だけならまだネタで済んだ
    誰かが夏梨は完現術師で媒体が遊子で無自覚にパワーを与えてるとか言い出してからスレが盛り上がった

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:01:38

    >>97

    Rの聖文字とその完聖体の設定考え出した人達はセンスぶっ飛んでる

    しかも本編のRが一コマで殺された雑魚だから影武者設定に使えるのがまた上手いこと辻褄合わせられる

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:05:39

    一心がグランドフィッシャー斬った時の遊子の顔見たいなぁ
    最初はザエルアポロみたいに切り出してお母さんと再開する計画だったのにね…

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:06:15

    >>96

    観音寺みたいなイレギュラーだったりして

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:10:15

    >>99

    そもそもユーハバッハの死のない世界がどう言うのかわからないよな

    死んだ人間が生き返るのかこれから人が死ななくなるのか曖昧だから

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:32:06

    夏梨が遊子(弓)でハイリッヒプファイル撃ったらどんな効果になるんか気になる

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:33:55

    >>102

    なんかレズセの隠語に聞こえるの草

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:47:36

    >>98

    聖文字って欠けた魂を補って発現した力だからな

    子供でいられなくなった遊子に、幼いままでいられた過去に関連する能力生えるのお労しくて愛おしいよね…

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:02:24

    >>101

    死んだ(尸魂界に行った)なら、境が取り払われて再会できない理由は見当たらない

    死んだ(魂魄バラバラにされて霊子に還った)だと怪しい

    死んだ(バラバラにされて霊子になってから生まれ変わった)が生き返っちゃうと、生まれ変わって今生きてる生命がどうなるのか想像つかん

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:02:55

    話の流れだと
    「一次侵攻の時」
    虚の仮面つけた謎の滅却師(遊子)がモブ死神達を赤ん坊に変えまくっててそこにルキアが来てバトル
    聖文字の矢を刀で防いでしまい浅打にまで戻される上に、モブ死神の赤ん坊が大量に地面に転げ落ちてるせいで、そいつらに矢が当たらないように全部浅打で防いでいく防戦一方な戦いになる(この時わざと攻撃用の矢に切り替えてルキアに守らせるようにしてる)
    ルキアの全身に矢を刺しまくって瀕死に追い込んだ後「死神の貴方が嫌いだった」って意味深台詞を残して去る

    「休戦中」
    見えざる帝国の石田の加入式で石田が遊子(この時読者に映らない角度)見かけてポーカーフェイスが崩れるコマがある。
    一方SSではマユリが仮面女の攻撃が回帰による時の巻き戻しな事を解析して浦原が「それなら適任の方がいるッス!」とか言って織姫の能力で赤ん坊と浅打にされた斬魄刀を直させる。仮面女を倒せるキーマンが織姫な事が判明

    ここまでは思いついた

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:09:51

    >>88

    ある意味一護vsルキアの卍解勝負

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:26:22

    >>107

    二刀流一護とハッカのど飴遊子のバトルは胸熱

    その間にルキアが侵影薬使うも効果が無く逆に遊子が虚化までし出す展開見たいわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:27:01

    これは名スレ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:29:16

    >>106

    戦い方が陰湿過ぎて草

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:50:05

    >>106

    チャン一の戦った理由ばかりが敵に回る…

    でも人間的には良い人達で個人的にも本当に好意的に思ってる人達という

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:00:33

    >>86

    どうして一護や夏梨は会議参加できないんですか……?消失篇といい当事者を抜きに勝手に決めるなマジで!!

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:03:53

    >>112

    そりゃあ感情で(年長組の合ってるかは知らない)決断を鈍らせそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:04:23

    >>112

    いや、一護が帰ってきた時に

    「待ってましたよ、黒崎サン?」

    って浦原が言い出して3人で地獄の会議が始まる

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:08:04

    >>114

    夏梨が寝た振りして覗いてる所までセットかな

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:21:14

    >>114

    一護が「おいおい待てよ、そんな事あるわけ……」

    って引き攣った笑いで否定しようとするけど2人のマジな目つきで黙り込んでしまう

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:22:41

    >>115

    浦原さんの事だからわざと聞かされてるんだろうな

    商店や結界の中で話してもいいのに

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:23:34

    >>113

    一心も感情で決断鈍らせないの無理だろ…

    真咲が死んでから初めてのワガママじゃね?

    あの年で母親役とか、無理してない訳ないのに「遊子はしっかり者だからなぁ」と無意識に目を逸してたとか気付いちまったら

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:23:45

    >>112

    今回ばかりは一心も感情で揺れる方に入りそう

    急所すぎる

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:24:32

    屈強なおじさんの曇らせいいな

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:29:00

    >>80

    >>68

    母親の敵だから本気で怖くて動けなかったのかも。倒す力があるのと心的トラウマはまた別物だし


    それを超かっこよくお兄ちゃんが助けてくれたので、私も虚狩り頑張んなきゃ……!って進んでいった可能性

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:29:04

    ライナーやエンデヴァーのように責任の一端以上を背負った男なら懊悩させても問題ないからな

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:29:52

    >>121

    善意で無自覚に背中を押していたのか

    …まるで夏梨ちゃんみたい

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:33:13

    >>116

    啓吾が一護ともう会えなくなりかねない事を京樂さんに伝えられた時みたいな反応になりそう

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:54:20

    >>121

    たしかにこの時はまだ修行中で発展途上なのもありそうだしな

    千年血戦編では完璧に仕上がった遊子がみれるけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:56:03

    最後の一押しを気付かずに決めてしまっていたとか良いよね





    良 く ね え よ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:01:50

    >>68

    ここ(この世界線のBLEACHでは)よく見たら

    完聖体の羽の端が見えてて紙一重だったとかだと読み返した時悶絶できるから嬉しい

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:02:47

    >>121

    お兄ちゃんも頑張ってるし、私も頑張らないと!ってなったんだね

    地獄への道は善意で舗装されている

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:05:12

    遊子奪還のための修行でチャドと組み手する夏梨が見れそう、というか見せて♥

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:08:32

    >>128

    遊子は…止まらねぇからよ…

    歩き続ければその先に真咲は居る(かもしれない)ぞ!

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:09:34

    >>129

    本当に初期しか絡まなかったけど自分も好き 空座防衛隊にチャドも参加しないかなーって思ってた記憶

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:21:45

    >>129

    奪還して、成長した後もチャドや石田と訓練してるんだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:42:19

    >>106

    2戦目はまずはルキアと織姫が遊子と勝負しそう

    最初織姫の拒絶能力で回帰の矢を全て無効にして互角の勝負をする

    白霞罸使おうとしたら仮面の滅却師(遊子)もメダリオン取り出して奪おうとする

    それに合わせてルキアも侵影薬使って封じるつもりが混血相手には効かなくてそのまま遊子の仮面が取れる

    すると卍解形態の白装束の真っ白な遊子が出てきて改めて「星十字騎士団【R】黒崎遊子」のテロップが出てくる


    静血装によるガードで常時絶対零度の肉体のデメリットを受けずに2人を追い詰める。常時放出される冷気によって2人とも体温の低下でついに地面に倒れて遊子の回帰の矢が撃たれそうになったその時に一心と浦原から予め真相を聞いた一護が駆けつけてそのまま兄妹対決が始まる。


    こんな感じか?

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:45:08

    >>133

    THX!個人的には夏梨か一心のどちらかは一護と一緒に来てほしいかな

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:46:50

    >>134

    夏梨はまだ力を使いこなせてないし危険だから連れて行けない

    なので一心と一緒に颯爽と登場してほしい

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:52:19

    >>133

    卍解遊子を突破しても完聖体の遊子が待ってるという地獄

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:53:24

    ワイ、この世界線のブリーチ見てみたい

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:55:07

    混血とはいえ奪った虚化と卍解と完聖体の同時使用はできないかな
    ハッカのど飴+虚化+静血装で防御と超再生+完聖体で回帰フィールド展開してほしい

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:56:32

    >>137

    二次創作で描けばヨロシ

    ハーメルンだと雛森ィィィとか良作あるし見様見真似でやってみよう!

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:57:37

    >>132

    大丈夫?今度は夏梨が溜め込み過ぎて爆発しない?

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:58:29

    >>138

    ジェラルドやゆるるるんバード並に面倒ギミックボス…あいつらと違って一護絶対に放置できない因縁があるからマシだけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:07:41

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:11:09

    遊子相手にこの形態をちゃんと披露してほしい
    虚化と卍解のハイブリッド同士のぶつかり合いが見たいから

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:14:21

    >>138

    白霞罸と虚化形態を遊子を倒したら遊子が一旦ルキアに卍解還してそこから完聖体の遊子vs一護、一心、ルキア、織姫の4対1のボスバトルになるのはどう?

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:16:12

    >>142

    ど忘れしたけど遊子ってお兄ちゃん呼びだっけ?

    夏梨は一兄だったよな?忘れた

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:30:48

    >>143

    激戦でしっかり活躍と強さを見せて、その後に陛下にさっさり折られるところまで含めて美しいな

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:34:27

    遊子「メダライズ…いくよ、『ルキアちゃん』」

    ルキア「よせ、遊子!その卍解は奪って使ったところでとても戦えるものではない!お前まで死ぬことになるぞ!完聖体でもなんでも使って私を殺しにくればいい!だが!」

    遊子「……卍解『白霞罸』」

    ルキア「……くっ、袖白雪……!」

    ヒョォォォ……

    ルキア「袖白雪でこちらも体温を下げることで耐えられたが、この冷気……ぐっ……発動してしまったというのか。……莫迦者め……、不甲斐なく奪われた私の卍解で妹を死なせてしまったなどということになったら、私は……一護になんと詫びればいい……!私の大莫迦者め!」


    遊子「……でも、お兄ちゃんにルキアちゃんが謝ることにはならないみたいだよ」

    ルキア「なん……だと……!?」

    遊子「とっても寒い……夕ご飯はお鍋にしたいなぁ……」

    ルキア「莫迦な……。『白霞罸』は全身を凍りつかせるが故に、本来の使い手である私さえ立ち尽くすのみでも凍りついた身体が次第砕けていく、私の未熟さすら反映した両刃の卍解……。それなのに何故ひび割れ一つなくお前は立っている!?」

    遊子「そうだなぁ……私の方がルキアちゃんより強いから、とか?」

    ルキア「戯れ言を……!」

    遊子「あはは、ごめんね、意地悪言っちゃった。これはね、血装の応用。卍解は発動してるわけだから、体外の霊力の浸透はなくても、体内の霊力の流れは続いてるでしょう?」

    ルキア「……血の流れぬ血管に霊力のみを流して防御のために使う静血装を使い、全身をコーティングのように固めて、白霞罸に身体を砕かれることを防ぐ、貴様ら滅却師ならではの応用か」

    遊子「そう!ルキアちゃん、石田さんから聞いたかなぁ。滅却師にとって、白は象徴。死神(黒)より滅却師(白)の方が上手に白雪の卍解を使えるのは、当然でしょう?」

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:51:18

    >>147

    白霞罸のデメリット防げるのがお母さん譲りの遊子の静血装のみだと間接的に真咲のヤバさが伝わるし遊子の受け継いだ才能のヤバさも伝わる

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:52:07

    >>147

    自分の聖文字の影響かちょっと幼い感じになってそうなのもいいよな

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:19:56

    >>147

    一護に〜のあたり、海燕殿の件思い出してそう

    良くないけど遊子がまともに扱えてよかったね

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 04:02:30

    >>147

    自分の能力について解説するのはBLEACHの特権

    遊子だとこどもが自慢しているみたいでかわいい

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 06:23:45

    >>151

    兄はルキアや織姫取り戻したからね

    自分も頑張って真咲取り戻すんだ!


    そういや最終章は一護が何かを取り戻しに行く話ではないんだな

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:13:35

    尸魂界を護る→世界を護る&母の敵討ちがメインで少し異質な章だね

    >>152

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:25:39

    >>152

    敵に回った()石田をぶん殴って連れ戻すつもりだから、その枠は石田かも

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:46:59

    いわゆる「手のかからない良い子」枠の子が悪い大人に騙されたり、身内とのすれ違いで堕ちる展開が性癖なのでもっとssとかイラスト盛り上がれ盛り上がれ……

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:36:54

    天鎖斬月と白霞罸ぶつかる展開熱いな
    ここでしっかり虚化+卍解の強さ見せたら陛下戦で折られても納得行くわ

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:38:58

    >>155

    むしろ手のかからない子が実は1番闇を抱えててそれに気づかなかった大人達の曇らせが最高だから一心や一護から搾取出来る成分

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:40:26

    >>147

    これ何が悲しいかって戦いから無縁だと思われてた子が専門用語バリバリで喋る所

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:41:35

    >>157

    最後に「成分がある」をいい忘れた

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:50:40

    なんかユーハバッハに書き換えられた霊王宮で他の奴らが親衛隊とバトルしてる中一護は遊子と勝負してそう
    この世界線はアスキンに絨毯にされるシーン無いんかな?

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:00:36

    >>160

    アスキンは浦原夜一と戦ってるんじゃね?

    アスキンがわざと

    「先に言っていいよ。君じゃ殺せない奴がいる」

    みたいなこといいそう

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:10:09

    親衛隊じゃ無いのに霊王宮に連れて行ってくれる陛下優しいな

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:34:38

    >>162

    特化戦力の一護を封じる為の切り札だったんだろ

    まぁ勝ち目なければ即聖別すればいいだけだし

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:36:51

    >>163

    まあ、聖別しても力自体は夏梨に回帰するんだけどね。ユーハバッハの未来にはなかったパターン

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:55:40

    遊子の虚化が最初の虚のデザインに近かったら熱い
    白霞罸の綺麗な姿に気持ち悪いデザインの仮面被せて歪な感じになる

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:59:12

    まぁ遊子が見えざる帝国に加入したのがお母さん死亡時だろうと1巻からだろうと、一護の物語と同時進行で修行して強くなっていってたら熱い
    最初から強いのはちょっとやり過ぎだしピンチの時は本当にピンチでも面白い(正体隠すために戦えないのも含めて)
    まぁ最終章では成長し切ってゴリゴリの強キャラになってるけどね!

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:05:43

    読者が混血滅却師を相手に侵影薬使うアホwww
    とかネタにするやついそう

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:48:23

    >>156

    一護「ユーハバッハ、難しい話は抜きだ。俺の母親をダシに妹の心を弄んだ落とし前をつけさせてもらう!」


    予め本当の天鎖斬月(真)の強さを描写してこの流れから

    卍解→即破壊ならネタでなく絶望感漂うシーンになって良さそう

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:53:13

    >>167、とても良い感じの指摘ですね

    ここで明かされる前に指摘していればの話ですが!

    とツッコまれるまでセットか

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:55:12

    >>147

    メスガキ感あって良いよな

    一護にやられて完聖体でさらにメスガキ全開になってほしい

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 11:56:56

    完聖体は逆に壊れた年少の子供って感じがいいかな
    それの方が一護も一心も曇る

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:06:28

    絶対零度の虚閃撃ちそう
    かわしても冷気が撒き散らされて体温低下の全体デバフかかりそう

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 12:20:10

    完聖体だと「あははは!」みたいな高笑いしそう

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:15:36

    いくらでもこじつけ出来るの笑う

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:17:53

    >>165

    異物感が出て

    借り物、奪った物、偶然得た力を組み合わせているのが分かりやすくていいな

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:21:24

    完聖体は一部除いて
    ハイになって本質が出てる感じ好き
    元仲間や庇護対象でやると破壊力高い

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:12:37

    >>162

    ニャンゾルとかも一応連れて行ってたっけ

    全滅してからは復活させてもらえなかったが

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:14:34

    >>147

    全部終わって目覚めたら家族や友人と鍋つつく一枚絵が見たい

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:14:52

    なんかハッシュヴァルトの部下の女みたいに
    遊子に懐いてる部下のモブ滅却師とかいそう
    なんか落ちこぼれだけど優しい性格な感じの

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:17:26

    >>177

    なんか弾除けに使ってたな

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:18:13

    今更だが、羽とヘイローが出るだけじゃない完聖体って基本的にバケモンになってたような記憶があるんだけど、大丈夫か?

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:20:52

    >>181

    前スレで何度か語られてた完聖体案は異形じゃない感じだったね

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:22:13

    >>181

    ヘイローで伝わるの笑う

    聖書に絡めてリジェを上級天使=異形、遊子を下級天使=人型に例える案があった記憶

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:25:40

    >>181

    アスキンみたいなオサレファッションになるのもあるしいけるんじゃない?

    あと5から6歳くらいの幼女が不気味なバイザーつけて不気味なコスチュームしてたらそれがもう異形みたいなもんだし

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:26:59

    >>179

    最後まで生き残って遠方から遊子を想っててもいいし

    あっさり死んだ姿がつなぎのページで描写されてもいいな戦争だから

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:28:19

    >>177

    あいつ対処するのメタ張らないと無理で意外と強い

    一枚格落ちの親衛隊クラスはある

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:31:12

    >>185

    なんかテスラみたいな感じでも良いよな

    遊子戦終わった時に他の死神にやられて死に際のシーン映す

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:37:34

    回帰ビームを織姫が封殺したと思いきやルキアから奪った白霞罸と虚化使ってきてそれを全力一護が満身創痍で倒したと思ったら完聖体が待ってるって親衛隊クラスのしぶとさ
    1巻まるまる使いそう

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:45:23

    >>188

    ビームでしか使えないと思いきや一周回った完聖体では領域の形式にしてくるの酷い

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:46:29

    >>188

    伏瀬や尺を使うべき主人公関係者ならまあおかしくないラインだな

    ジェラルド?リジェ?あれは霊王パーツを印象づけるための個性だから………

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:48:33

    >>190

    リジェとかペルニダは死神サイドの内面描写を描いてたしまだ見応えある、霊王のパーツのヤバさも再確認出来たし

    ジェラルドは流石に庇護できん

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:51:27

    v通常形態

    卍解

    卍解+虚化

    完聖体

    4回闘うんか

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:52:45

    >>191

    更木、日番谷、白哉の3人の大技で流石に倒れろって思ったのと平子がまた負けてて不潤だったわ

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:55:17

    次スレの季節か
    二日に一度ぐらい新しいスレが立ってるな

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:56:42

    >>193

    死して尚、とか露骨に寡黙になったりあれ聖文字だけが暴走してる説割と有力っスね

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:57:31

    >>195

    聖文字というか霊王パーツの意志だな

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:38:58
  • 198二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:39:28
  • 199二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:56:46

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:57:17

    200ならチャン一の内面は明日も土砂降り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています