- 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:03:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:09:07
映画版リングは設定変更とオリジナル描写があり
リング2もらせんも売上は振るわず
貞子が画面から出てくる怪異くらいの扱いが一般的な状態で
ループとバースデイは商業的にちょっと無理じゃないですかね…… - 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:32:47
ネトフリマネーでリングからアニメ化とかしてくれてもいいのよ
まあネトフリ最近苦戦してるみたいだけど… - 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:42:40
- 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:43:22
さだかや2とどっちが早いかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:46:03
Another方式で頑張れば…厳しいか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:47:16
十角館の殺人(漫画)をリスペクトしてどうにか…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 03:49:00
- 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 04:04:57
らせん好きなんだけど映画向けではないよね…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:56:12
他の3作はホラーになるけどループは完全にSFだからね…
- 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:22:52
- 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:48:23
世界シミュレーション仮説の壮大な話だと思えば…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:08:58
ネットが完全に定着してるから身近度増していてちょっと前よりはよほどやりやすいかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:14:28
リングからループをお出しできる度胸がすごい
自分なら絶対できない - 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:42:51
機械の中だけの存在だったはずがなぜか外の世界にはみ出してくるのはちゃんとリングシリーズらしさになっていると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:30:54
個人的に見たいけどホラーとして売れてしまった以上ループは諦めています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:57:42
他の作品を見るに鈴木先生はループ世界のことは忘れてないみたいですよね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:32:41
ハリウッドが版権買ってアメリカナイズされた三部作作ったりしないかなあとか思ったりはする
- 19二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 04:16:56
電脳の存在を受肉させるなんて今こそ流行るネタだよね