サトシも優勝したしそろそろ引退して……

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:55:24

    次の主役は別時空のサトシとピカチュウだな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:57:26

    それ需要ある?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:58:16

    >>2

    下手な博打を打つよりは

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:58:28

    そもそも優勝したってポケモンマスターにはなれてないじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:59:00

    >>3

    1の提案がそもそも下手な博打なんですがそれは

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:59:16

    違う主人公と別個体ピカチュウでいいぞ
    サトシは旅の中で出会う先輩枠で

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:00:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:02:29

    サトシ主人公のままCGアニメになるっていう噂はどうなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:25:41

    >>3

    サトシ引退以上に下手な博打があるか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:28:54

    アニメ自体休止だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:30:12

    ここまで巨大なコンテンツになれば定期的な配信アニメでもいけそうだしな、大体の人がYouTubeは見るし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:31:19

    世代交代でサトシの息子にバトンタッチだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:32:27

    >>11

    でもアニポケの役割って好きな人に届けるんじゃなくて物心つく前の子供たちへのコンテンツの周知という側面が強い気がするしテレビやめたらポケモン自体の人気が落ちると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:32:43

    >>9

    >>1の場合続投ではあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:36:19

    アニポケの顔はサトシだがポケモンという一大コンテンツの顔のピカチュウさんの扱いはどうするんかね?
    大谷ピカチュウとは別個体をだすんじゃろか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:10:01

    >>15

    実写版のピカチュウ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 09:11:07

    >>1

    なるほどその手があったか

    映画のサトシの事だよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:15:59

    次の地方で雑魚化したらダンデの株が

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:18:44

    数年後まで時間が飛んで新主人公についてくるタケシポジションになるとか
    大人サトシなら料理とかやりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:44:36

    実際パラレル時空で何度も仕切り直した方が都合いいと思うけどね
    デメリットとしては、もう過去の手持ちやキャラが出るのが絶望的なことだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:48:23

    >>18

    だからこそのパラレル化でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:49:37

    でも実際SV発売する時期にアニメ終わるって販促的には悪手では?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:55:27

    >>18

    そんなやつの株なんてどうでもええわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:57:40

    リージョンフォーム サトシ!
    その手があったか!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:58:56

    >>23

    残念ながらダンデの株が下がるということは奴に負けた歴代人気キャラ達の株も下がるということなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:07:15

    >>25

    だからこそ別世界なのでは?

    新サトシ今までの積み重ねなんてないってことで

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:09:43

    絶対無理なのは分かってるが夢オチで新無印無かったことになんないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:11:09

    普通にSV新アニ出すのでは?
    幼児向け販促なら常に新規ターゲット相手にしてるようなもんだからサトシを続投させる意義は薄い

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:14:20

    >>28

    販促ならサトシはともかくピカチュウは欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:50:15

    パラレル化するんだったらサトシ女の子にしちゃえよ
    顔も声も性格も相棒もそのままだけど女の子ってだけで確実にパラレルじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:25

    他の作品みたいにシリーズごとに新主人公で始めるとかしてもいいと思うけどね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:01:56

    新主人公にしても性格がサトシと似てたらそれサトシでよくねってなるから変えるならとことん変えてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:06:55

    サトシ続投を願ってるけど主人公は降りた方がいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:22:17

    バトル方面は優勝したしサトシはフィールドワーク系の研究者とかで落ち着いてほしい
    主人公は後進に譲ろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:33:04

    >>33

    新主人公の咬ませに使われそうだからやだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:34:06

    >>35

    むしろ続投したら弱体化して新キャラの噛ませにされそうだが・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:04

    ダイパからBW XYからSMってやってきたんだし別に別時空でも変わらんだろ
    まあダイパ後半とかXYくらいの強さと風格でパルデア冒険するのが良い塩梅

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:01:17

    >>34

    これ

    同じ道を先輩後輩で一緒に進めるんじゃなく、別のことをやらせればいいだけ

    時々出てきてたまに短期間同行するようなのでもいいと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:03:31

    バトルは世界一になったけどポケモンマスターとしては道半ばとか言われてたしパルデアで色々冒険するのがちょうどよい

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:33:13

    ポケモンマスター道的にはバトルは極めたから、次はコンテスト系か生物多様性系か考古学系のトップを目指すサトシさん…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:51:02

    宝探しってサトシにぴったりだと思うけどな
    イッシュの時にアララギ博士のお祖父さん博士と探検してたのめっちゃ面白かったわ
    SVのリーク情報見てないから知らんけどあの雲で隠されてる大穴がアビスみたいに見えるから
    リコレグナナチよろしく探掘家やってほしい
    たまにスーパーマサラ人になって新主人公を助けてやってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:54:44

    >>38

    新無印でそれやろうとしたけどバトルしろ、退屈だと言われてたからサトシではその路線は無理

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:00:28

    サトシはアニポケファンからは概ね好かれてるがポケモンファンには嫌い寄りの人もいるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:12:55

    別時空で続けるべきだのリセットすべきだの言われてる時点でもう主人公としては限界ってことなのでは

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:36:57

    >>44

    そういうのはきっちり統計を取ってから言おうよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:40:49

    サトシが限界というか手持ちリセットしてやり直しするスタイルが限界
    SVのクリア後ジムリにガラルリーグチャンピオンとしてサトシが挑む旅とかならまだいけそう
    売れるかは知らん

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:44:47

    サトシを切るなら無印→AGのタイミングで切らなきゃならなかった
    今となっては完全にタイミングを失ってて今更切れなくなった

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:01:04

    サトシはポケモンというジャンル的に消えてもいいけどピカチュウは別個体としてアニメに出すべきだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:02:25

    >>48

    必要なのはピカチュウじゃなくサトシのピカチュウだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 10:02:36

    サトシの父親が未開の地パルデア地方にいる感じでインフレさせれば…
    ココ放送で父親に触れるし最後の最後で出てくれないかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 15:55:50

    >>42

    新無印はW主人公と言っときながら

    サトシをサブにしようとしたのが問題

    ハナからサトシがサブポジなら問題なかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:00:31

    次はヒロインがバトルメインでサトシがポケモンマスターになるためにあれこれ頑張るなんてどうだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:13:16

    >>51

    いやそれこそ絶対文句言うだろポケモンおじさんは

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:07:46

    W主人公だからこそそれぞれのメイン回は必要なのにサトシをサブにするのは許さんって何の話作れないな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:30:44

    まあ、ゴウの場合、ポケGO由来とはいえゲットが主体のキャラだから…
    でもサトシみたいなバトル主体の新主人公とか出てきたら出てきたで「じゃあサトシでよくね?」って言われるしな…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:52:37

    >>10

    新無印の次のシリーズの情報、全く出ていないのが気になるな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています