嫉妬して態度が悪くなるタイプのヒロイン

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:34:09

    好きになれない…

    嫉妬するなとは言えないけど、例えば主人公が暴漢に襲われた女性を助けてその女性を抱きかかえていたとして、その状態で「何してんの!!」みたいな感じで怒鳴ったり殴ったりするヒロインを好きになれない。

    一番嫌なのが、そのヒロイン自身も主人公に助けられた立場なのに主人公が女を助けるとイラつくタイプな時

    付き合ってもいない。そもそも告白したり自分の好意を伝えてもいないのに何様だよって毎度思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:36:58

    いや普通に可愛いと思うんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:37:18

    ハーレム展開じゃないと許せないタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:37:46

    文句があるなら自分で書けば?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:38:25

    安いラノベに何の期待してるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:39:29

    >>1

    多分こういうのが致命的に相性の悪い物と思われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:41:10

    ここ愚痴禁止ぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:49:26

    まあ好みはそれぞれやしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:51:07

    主人公くんが好きだから特別になりたいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:51:31

    >>3

    どっちかというと逆

    メインヒロインならメインとして主人公を受け入れてあげて欲しい

    ただ誰かを助けただけで暴力振るわれたり暴言を吐かれる主人公が可哀想だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:51:43

    全肯定ヒロイン好きにはウケが悪いだろうな
    自分としては昔ながらの主人公とヒロインの関係で好きだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:54:21

    いやまあ暴漢から助けたシーンで主人公に暴言吐くヒロインそもそもそんないないと思うけど…
    なんか展開的に違和感あるし
    暴漢から助けた後その助けられた少女といい感じの雰囲気になると嫉妬するヒロインなら分かる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:54:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:54:38

    みこっちゃん嫌いそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:54:55

    ニセコイの千棘あたりがターニングポイントな気はするけど、そういうヒロイン減った感はあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:57:07

    急に怒ったりしなくても

    ヒロイン「……」

    主人公「……?どうしたんだよ?」

    ヒロイン「別に……何もありません(不機嫌そう)」

    って展開は昔からよくある気がする
    個人的には「抱けーっ!抱けーっ!」ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:59:12

    >>14

    インちゃんも嫌いだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:01:27

    てかそれは本当にヒロインか?
    多分そのシチュで嫉妬して不機嫌になるシーンって主人公が女性を助ける→助けたあとで少し距離が近いシーンになる→ヒロインがやって来て目撃して嫉妬するじゃね?
    助けるシーンから現場にいてその時点で嫉妬してる奴はそうそういないと思うけどなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:01:30

    >>16

    そういうヤキモキがイライラに変換されてるんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:04:29

    嫉妬するくらいならいいけど怒鳴る殴るの横暴なのが嫌なんじゃない?
    俺もこの手の嫌いだわ何様だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:06:01

    >>18

    書き方が悪かった。ごめんなさい。そのイメージ


    その状態で好意を伝えてないのに主人公に当たるのが嫌なんだよ

    好意を伝えてないから主人公はヒロインが何で怒ってるかわからない

    主人公目線理不尽に暴力やら暴言やら無視やらをされてるのが可哀想

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:06:49

    知らねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:08:09

    具体例ださんと架空の話で叩いてるように見える。

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:08:13

    というか主人公側の落ち度が減ったのにヒロインの攻撃性を変えないから歪になるって話だろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:11:08

    多分イッチは死ぬほど嫌だろうけど主人公自体はそんなに嫌だと思ってないよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:15:02

    付き合ってもないどころか主人公からの気持ちもないのに正妻気取って勝手に嫉妬して当たったりするキャラ苦手とかはわかる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:15:41

    >>1

    初期の毛利蘭とか?

    浮気相手と勘違いした女の家に乗り込んでいってドア壊す奴

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:16:05

    IS二次で過剰に攻撃性が高い箒みたいなのが駄目な感じかい?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:17:48

    >>28

    ここで名前があげられてる子は全員苦手

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:20:44

    このレベルもダメ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:32:27

    >>1

    同感

    ちょうど今読んでる作品でまさにそういうヒロインが四人くらいいるが全員が付き合ってもいない(なんなら全員一度振られてる)のに主人公が女と関わるたび殺気(笑)発したり主人公拉致しようとしたりいやお前らは何様やねんとしかならん

    あと良くも悪くもその状態で放置してる主人公にもムカつく、何が彼女らは家族だからだよ馬鹿か?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:36:35

    まあ付き合ってもないのに勝手に嫉妬して不機嫌になった挙げ句暴力振るってくるって
    キャラとして好きになるハードルはめちゃくちゃ高いだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:37:39

    陰で反省したり後悔してる描写があるところっと許したりしちゃうんでしょう?
    まぁそれでも嫌いだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:39:27

    ただ嫉妬する側に反発して高圧的に振る舞ったり殴り返す主人公が見たいかと言われるとそういうのはアンチヘイト系でお腹一杯ですし…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:39:52

    このスレの序盤を見ると意外とこういうヒロインの需要ってあったんだな
    暴力系ヒロインが忌避されてる流れが多かったからてっきりもう絶滅してたのかと

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:41:19

    まあ賛否両論で取り扱い注意なのは間違いないね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:42:25

    >>34

    カズマさんみたいにヒロインに実刑を食らわせようとする程度にしたほうが良いよな

    なお実際はカズマさんが悪かった模様

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:44:28

    不機嫌さが主人公に向くなら良いと思う
    嫉妬してる相手に向かうと自分は途端に無理になる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:45:09

    助けだけで嫉妬っておるんけ?大体はその後なんか良い空気出してはじめてさっさと離れろ的な妨害やろ
    あと好意伝えてないのにとは言うけど嫉妬するかは相手に対して恋心があるかであって自分の気持ち伝えてるかは別やし…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:46:00

    >>27

    コナンの場合

    新一も付き合う前から勝手な勘違いで浮気認定したり

    平次も和葉絡みで暴走したりするから

    蘭に限らす青山キャラはこういうノリが多い

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:46:25

    こういうキャラ自体は平気だったが
    そういう面ばかり強調したり庇うファンがいるとうわってなって警戒してしまうのはある

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:46:41

    逆に恋愛感情があるのに他のヒロイン関係をOKにするキャラを嫌いて言う人がいるから好みとしか言いようがない

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:49:49

    自分も割と1と近いから気持ちはわかる
    ただそういう場面があっても主人公が絡まないと優しいとかあくまでそのヒロインの一面って描かれ方だと気にならない

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:52:28

    >>32

    付き合うつもりもないのにいろんな女とベタベタする男もどうかと思う

    本命以外に気を持たせることすんなやって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:53:54

    こういう性格に問題のあるキャラはキャラ単体では評価はできなくて作中でどう扱われるかが重要だと思う
    ヤンデレキャラとかは暴力ヒロインを更にやばくしたようなのがいくらでもいるけど
    作中でやばいやつだと扱われてれば不快感が少ないどころか魅力的なキャラクターになるし

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:55:34

    わかる
    ちんぽがイライラする

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:57:05

    >>44

    ベタベタの基準も人によるからなぁ

    抱きついたり手繋いだりしてたら分からなくもないけど、例えばバトル物で助けるとか上着貸すとか気遣いに対して堂々とキレてたら何だこいつってなるわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 12:58:06

    >>44

    だいたい振ったら恋愛以外の問題になるパターンもあるからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:00:30

    >>41

    片想いキャラに感情移入するとかわいそうってひたすら甘くなったり周りを加害者っぽく扱うファンは正直いるからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:01:31

    >>41

    庇うファンってなんだ

    ファンはその部分が好きなんだから庇うも何もないだろう

    単に嗜好が違うと話が平行線になるってだけでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:02:05

    リアル子どもとかでもそうだけど
    他の子じゃなく自分に構って構ってと近寄ってきたり話しかけてきたりする分には可愛いけど
    叩いてきたり周りに迷惑かけるぐらい騒いだりすると面倒になってくるよね
    それが自分の接し方の結果なら、まだしょうがないと納得できるけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:02:06

    >>47

    まぁ緊急時とかは仕方ないと思うよ

    ただそれ以外のボディタッチはちょっとアウトな気がする

    頭なでたりとかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:06:19

    キャラとしては好きだけど
    本当に嫉妬ばかりで主人公のために何かするタイプでも無いなら報われて欲しいとは思えない

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:17:56

    >>48

    主人公以外に寄る辺が無いとかね…そこら辺ちゃんと依存させないで友達を作ってあげたり周りの大人が主人公の代わりに寄る辺になってやるとかしてあげないと将来的にお互いに不幸になる未来も有りうるからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 13:29:30

    >>40

    言うても蘭はくっつく前とかロンドンの時にはコナンが楽しんでる時に空気読まずに逆切れしたり私と事件どっちが好きなのはちょっと苛々するところがあった

    最終的にくっついたからいいけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:10:49

    音無響子さんというレジェンド未亡人ええやろがい

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 15:32:51

    逆に普段は嫉妬する事が多いけど暴漢に襲われかけて主人公に助けられた別ヒロインにそういう時は嫉妬せずに「もう大丈夫だよ」って寄り添うタイプなら許せる感じ?そもそも付き合ってないのに嫉妬するのがNG?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:26:28

    >>35

    同じ奴が連投してるだけだろ

    いきなりスレ主叩き出す流れはおかしすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:27:26

    >>44

    別にフリーならそいつの勝手だろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:31:23

    >>59

    幾らフリーでもほぼ毎日数人以上女居る状態とかが続くとかだと周りからそう言われるのも妥当なのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:32:30

    そもそも作中のキャラも含め、ただの嫉妬でしかないからな
    片想いの女にとってはチャンスあるほうがいいに決まってる

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:40:35

    >>60

    作品にもよるけど実をいうとそんなに一緒じゃないヒロインも居るからな


    物語的にヒロインと一緒の方が盛り上がるから書いてるけど主人公だけで行動してる場面はあまり書かないからな特にラブコメだと

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 16:40:38

    あからさまに嫉妬されるより無言の圧力かけられる方がダメージでかいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:22:14

    >>55

    「コナンが楽しんでるのに空気読まないで逆ギレ」ってどの視点から空気読んでないって言ってるの?

    主人公が楽しい自分の時はヒロインは怒ってはダメとかいうルールあった?

    あれは連絡もろくに取れないような男のために色々お土産考えてたり、自分だけロンドン行ってちょっと悪いかなーって思って色々メールで聞いてたのに、本人来てたから怒ったんだよ(来てない風な返信してたくせに)

    というか前々から新一の約束反故とか嘘が積み重なった上での怒りだから普通にあそこで怒るのは正当

    コナンって作品においてヒロインの為を思ってであれど、嘘をついてしまう(嘘を暴く探偵なのに)っていう罪はずっとテーマにあったなら

    コナン読者ならあれを唐突な怒りだとは思わない

    エアプ民やろ君

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:27:02

    >>49

    ヒロインなら片想いキャラじゃなくないか?

    なんていうかスレ主の指してるヒロインの範囲が分からんな

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:27:58

    全体的に同意
    嫉妬すること自体は仕方ないけど殴る怒鳴るはウザいし
    何なら主人公と既に恋仲になっていたとしても真っ当な人助けに対してぐだぐだ言う女嫌い
    そういうのに限ってじゃあ具体的にどうすればよかったか言わない(というか自分でも思いつかない)し

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:32:07

    それも好きじゃないけどヒロインから主人公に対する暴力は非難しないのに主人公からヒロインに対して暴力どころか少し傷つけるような態度をとっただけで非難するやつが嫌い
    ヒロインから主人公の暴力が許されるなら当然逆も許せよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:34:23

    >>67

    でも主人公が日常で女殴るのを見たいか?

    戦闘ならいいよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:36:36

    ヒロインって別に彼女って訳でもないし
    スレ主が言ってるのは付き合ってもないのに独占欲出してきたりするタイプでしょ?自分も苦手
    可愛くもあるけど加減間違えると一気に依存というか甘えてるような感じになる

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:37:48

    主人公によるなぁ
    草食系とか鈍感系みたいで怒られておろおろ……とか高二病系で冷静()にヒロインを言い負かして「クソ女に惑わされない主人公カッコイイ!」みたいなやつだと主人公ヒロイン両方にイラッとくる
    でも内心で「○○がヤキモチ焼いてくれてるーーー!!ひゅーーー!!祭りだ祭りだーーー!!今日は寿司だーーー!!!」とかやってくれてればあんまり気にならない
    というか後者はむしろ好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:38:09

    >>27

    浮気って勘違いした(嫉妬)のもあるけど、デートの途中勝手に帰ってしばらく直接連絡取れなくて

    事件に終われて学校も来れないなんて大丈夫かなって思ってたところに新一を探してる(自称恋人)が訪ねて来て

    挙句新一がその自称恋人の家に隠れてるっぽいってなったから事件って嘘だったんかい!!っていう怒りもこもってる

    あと、新一と蘭って周りも公認の両片思いカップルでデートやらなんやら付き合ってないだけで付き合うまで秒読みみたいな関係築いてたくせに恋人いたこと隠してたの!ってなったから蘭の怒りもそこまで見当違いのものではない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:39:49

    >>67

    それはヒロイン苦手って話とズレてないか?

    そういう過激なファンが苦手って話じゃん

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:40:15

    >>70

    >>高二病系で冷静()にヒロインを言い負かして「クソ女に惑わされない主人公カッコイイ!」みたいなやつ


    こういう女言い負かす時って普通に正論突きつけそうなもんだし、それなら高二とかじゃなく割と真っ当じゃねえ?

    変に論点ずらして女叩きするならアレだけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:41:48

    >>70

    後者はそもそもお似合いというか作品的にメインヒロイン決まってるイチャイチャの一環に見える

    そういうのならサブヒロインの扱いが悪いとかじゃなきゃ自分も好きだわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:42:00

    パワポケで好感度上がるタイプの嫉妬

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:42:54

    RPG
    主人公(プレイヤー)「ヒロインAのイベントは全部攻略して告白直前までフラグ進めたし、
               次はヒロインBの攻略始めるか。まずは救出イベントだからだ。
               全ヒロインのフラグ立て終わったら最終決戦前まで進めて別個セーブデータ作っとこ」

    これなら作中キャラには殴る権利があるかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:43:01

    >>73

    ヒロインが主人公に言い負かされるポジションにいるっておかしくないか

    その展開が鼻につくのは単純に作者が下手だからだと思う

    主人公スゲーするためにバカ女登場させるっていうのが他下げないと主人公上げられないんかいってなっちゃう

    その上でヒロインをそういう愚か系ポジションに置くとますます主人公ageをするためだけに周りを愚か系で固めてるように見える

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:43:56

    言い負かされるから馬鹿女ってのも違わない?
    理不尽を押し付けてくるタイプのヒロインって普通に多いだろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:44:48

    >>73

    ごめん、書き方が悪かったかも

    正論ではあっても予定調和というか、なんかよくある相手を論破!主人公age!の方向に持ってくのが好きじゃないんだ

    よく考えたら嫉妬するヒロイン嫌だの話じゃなくて主人公の話だから余計だったな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:44:49

    正直、ヒロインに直接的には関係しないから申し訳ないんだけど、
    スレ主みたいな言い分って過激ファンがエアプでヒロイン叩きする時に使われやすいから嫌われてるってのはある
    逆に過激なヒロインファンが無理くり主人公悪者に仕立てあげようとすることもあるから
    どっちが悪いとかではないんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:45:23

    >>77

    そういうパターンもあるだろうけど

    他に「そういう展開でぶつかって叩き潰されて反省して成長して~」ってのもあるから一概には言えんぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:45:45

    >>67

    >>68

    あとヒロインと日常的に殴りあいし始めると最早ラブコメからシュール系ギャグかバトル物になってまうんよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:46:18

    コナン系の人で熱くなってる人若干スレチでは?

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:46:23

    >>56

    留美子作品の話題で毎回言われるのが主人公自体が割と駄目な所もあるやつで、手荒いツッコミや暴力をされても仕方ないような形になってること。

    要はヘイトコントロールの上手さだねぇ。


    暴力系(嫉妬深いタイプも含め)ヒロインに対して主人公の性質がまとも過ぎるというか、大人しすぎると被害者感が強く出すぎるんだわ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:47:06

    >>31

    そこまで行ったら主人公がどうとか、ヒロインがどうじゃなくて作品自体が合わないんじゃないか?

    でもまあ作者が下手ってのは分かる

    ヘイト管理が上手くいってないから読者がキャラに嫌悪感を持ったりする

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:47:27

    >>64

    横からだけどコナン読者ならって全面的な決めつけの大きな声は他のコナン読者に迷惑が掛かるのでやめた方がいい

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:47:39

    うたわれるもののクオンがこれで少しキツかったな
    偽りの仮面では恋心を自覚してなかったからっていうのもあるけど頼れるお姉さんだけどこどもっぽいところがあって好きだったんだが続編の二人の白皇では自覚しちゃって本人が本当は子供っぽさと嫉妬深いところが前にでて要所要所で邪魔や君!!となったな…続編で暴力は無くなった筈なのに暴力あった頃の前作の方が好きだった…

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:48:43

    >>83

    この掲示板コナン関係のエアプレスに熱く長文レスする人間が時々現れるよな

    まあ、散々ネットでエアプ民にネタにされて来た作品だから熱くなるのも仕方ないんじゃないかなとは思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:48:50

    リアルツンデレも嫌われるからな
    たとえ相手への好意を発端とした行為・態度だったとしても、出力の仕方を誤ればウザがられるもんはウザがられる

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:49:17

    コナン系は熱量的にサンデーカテに行った方が良いと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:49:23

    >>59

    ヒロインとか主人公の周りの女キャラが同じことしてもいいんか?

    主人公以外の男と平気でベタベタするヒロイン嫌じゃね?

    男女かかわらずその気がないくせに気を持たせるような言動は慎むべきかと

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:50:24

    >>77

    主人公に言い負かされるキャラ出る作品全般にまで風評被害行くわそこまで行ったら

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:50:40

    >>88

    それにしても主題と反れた長文は空気読めてないとは思った

    毛利蘭がそう言うヒロインに該当するかではなくて、広義的な嫉妬して態度が悪くなるタイプのヒロインの話をしてるんだから

    勿論そう言う話をしたいって言うのならもう止めないが

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:51:01

    >>83コナンの話ずっと続けてるならともかく、レスにその前提は間違ってるって言ってるだけだし別に良いんじゃない?

    そこでレスバ始めたらスレ違いだけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:51:24

    >>90

    サンデーカテでも嫌われたからこういうところで発散してるんやで

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:52:09

    >>90

    あむあずで荒れたの忘れたのか

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:52:59

    >>91

    でも主人公とそれ以外のキャラで扱いに差があるとクズ扱いするのたまにいるしな……

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:53:05

    ほらみろ一気に話題がそれた

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:53:21

    >>93

    つまりこれ>>80じゃない?

    確かに嫉妬で態度悪くなるのやり過ぎで酷いヒロインもいるけど、作中そこまで可笑しくないように描写されてるのによく知らないまま一括りにされることがあるから、過激な嫉妬ヒロインが苦手な人間とそうじゃない人間の間で摩擦が起きる

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:29

    過激な嫉妬をする系っていうとそれこそうる星のラムとか初期のしのぶにも見られたけど
    ああいうのって普通にあるキャラの記号的な反応だと思ってたんであまり考えていなかったな…

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:54:52

    >>91

    例えばヒロインが主人公に助けられて惚れてその後他の子も助けてるのに嫉妬してるとして

    告白もされてないのに主人公が悪いとなったらちょっと共感できない

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:55:40

    >>99

    続きレスだけど、スレ前半で反発するレスが多数ついたのもそれじゃないかな

    こういうヒロイン苦手っていうときに指すヒロインが本当に当てはまるのか賛否があるから

    その意見自体に拒否反応が出るみたいな

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:04

    >>91

    付き合ってもいないヒロインが他の男といたとして態度に出してキレ散らかす主人公がいたら気持ち悪いような…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:06

    異世界おじさんのエルフも結構言われてるの見るな
    最新話だとおじさんと仲良くなりそうな女排除するために、恋愛はご法度のパーティで他人をくっつけようとしだすし

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:10

    これさつまり自分が好きなヒロインかそうでないかって事じゃねーの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:13

    >>91

    でも他の男にベタベタするなって嫉妬丸出しで叩き始めたら絶対ボロクソ言われるよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:56:21

    >>101

    助ける=ベタベタとは思ってないけど

    あっちこっちに気を持たせるような言動をしてたらそりゃトラブルになるやろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:57:05

    >>68

    まあそれ言ったら男殴るヒロインを見たいかって話だし

    片方だけ良いならもうそれは男女差別

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:57:11

    >>103

    それと同じで付き合ってもないのにキレ散らかすヒロインも気持ち悪いよね、ってことだよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:59:06

    >>93

    いろんな男とベタベタする女は嫌だしそれって逆も当てはまるはずなんだけどな

    いろんな女に気を持たせるだけもたせるような男からは普通離れていく

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 17:59:19

    主人公(あいつの時と似た状況だな……だからあの時みたいにこの人も助けないと……!)

    主人公(この人を助けたらあいつ怒るからなぁ……悪いけど見殺しにするか)


    どっちが好感持てるかと言われると……

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:00:18

    うる星やつらのラムとかコナンの蘭とか
    なんだかんだでそこら辺の嫉妬深いに対して理由づけがしっかりなされてると思う
    つまり、読者にそれは正当だと思わせる流れがあるっていうか
    スレ主の指しているヒロインは結局そういう流れをうまく作れずに記号だけ真似してる作品なんじゃないかな
    この「嫉妬深い」ヒロイン自体が不当だって言うなら賛同出来ないけど、時々ある理不尽なヒロインが苦手っていうなら分かる
    まあ結局それってヒロインじゃなくて作者が悪いと思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:01:18

    >>111

    ベタベタする=助けるみたいな前提で話されても困るんだが

    人命救助だけで怒るヒロインなんて見たことないし

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:01:26

    コナンの蘭はエアプのコ哀民とかに散々ヒロイン下に見られてきたからいい加減正当性を主張したいってのはある

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:03:02

    >>113

    言うて>>1ってそういうことやろ

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:03:12

    >>110

    うわ 間違えた

    >>91 あてです

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:03:55

    ただこんな言い方はアレだが暴力振るう様な女から惚れられる前にさっさと距離を置かない主人公にも責任の一端は有るのではなかろうか

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:04:27

    女「あの女があいつを寝取ったのよ……!」
    読者「寝てから言え」
    読者「それNTRやなくてWSSや」

    みたいなもんか?

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:05:44

    >>112

    ラムは主人公を浮気症にすることで、蘭は主人公を嫉妬深くする事で

    どっちもどっちだなっていう感覚を読者に持たせるんだと思う

    つまり嫉妬自体はマイナスな要素ではある

    ただ主人公サイドも癖者にすることでお似合い感が出て人間臭い欠点を持つカップルって事で読者に共感を呼んだり、ほのぼの感を持たせるんだと思う


    だから主人公サイドにちゃんとヒロインに対する欠点や問題点があるかってのがポイントな気がする

    「嫉妬」って行動単体ではヒロインの正当性語るのは難しい

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:06:01

    >>117

    なんで人助けしてそんな目にあわなあかんねん……

    徹頭徹尾変な女に気を遣うべきとかどの道主人公不憫でその女叩かれるやんけ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:07:52

    >>120

    ガチで主人公が距離置こうとするならそれはヒロインじゃないし、ヒロインポジションで嫉妬深いってのは主人公がその側面も受け入れてるからでは?とは思う

    こういうのって前提としてる作品が違かったりするからこっちの思い違いならすまん

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:08:19

    なんか人助け=惚れられる前提で話してる人多くね?
    どんだけチョロインだらけの作品見たらそうなるんだ

    助けたとしてもそのあと普通に距離おけばよいじゃん
    事務的に話すとかプライベートの話しをしないとかだったら相手にだって気がないってわかんやろ

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:09:02

    >>121

    勘違いした童貞みたいに見えてきたわ

    ちょっと優しくしただけで気があると勘違いする感じの

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:09:43

    >>121

    >>122

    そもそもスレ主の前提にしてるのが割と粗雑なつくりのなろう系の可能性もある

    つまりヒロインじゃなくて作品が悪いのでは…?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:10:33

    >>122

    >>6の画像の左から2番目みたいな助けた時点で詰んでる例が居ましてね…

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:10:49

    乱暴なのが無理ってのはよくわかるけど、付き合ってもないくせにってのはわからない

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:12:10

    ぶっちゃけ嫉妬ってキャラ付けの一つだし主人公が突き放さないのもヒロインをキープするためだからね
    付き合ってない状態のゆるふわハーレムを維持するには相手に気を持たせない誠実な男じゃだめなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:12:23

    全員違う前提条件で話してる観

    >>1の説明がせめて>>18スタートならもうちょっと話ししやすかったんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:12:35

    とりあえず>>1は恋愛要素の無い作品をみればいいんじゃないか?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:13:13

    >>126

    いや分かるやろ

    彼女でもないのに何で嫉妬されるんだ?って話でしょ

    彼女なら怒ってもいいけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:13:58

    >>123

    女子A「ヒロインさんって私達が主人公君が話すとすぐ怒って怖いよね」

    女子B「ねー」

    主人公「ヒロインも悪気があってやってるわけじゃないと思う……根はいい子だよ……」

    ヒロイン(嫌なら私を拒絶するはず……主人公は私が好きでまんざらでもないんだ!)

    うーんこの

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:13:59

    「嫉妬して態度が悪くなるヒロイン」なら普通に需要あるし、それ苦手っていうのは まあ好き嫌いは人それぞれだからね…で終わるんだけど
    スレ主の苦手って言ってるの具体例聞く限り「嫉妬して態度が悪くなるヒロイン」じゃなくて、ヒロインの嫉妬深さと主人公の想いが釣り合いの取れていないヘイトバランスが上手くいってない作品じゃないかな
    それなら自分も苦手だわってなるし、そういう作品によって「嫉妬して態度が悪くなるヒロイン」全部を嫌いって言われたら悲しいなとも思う

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:15:24

    >>132

    確かにそれは言える

    スレ主の言い方だとヒロインが突然豹変するみたいな言い方に感じる

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:15:54

    >>130

    その理論は彼女でもない相手とベタベタしてない男のみに適用していいと思う

    デートしたり体に触ったりしておいて彼女面すんじゃねーはちょっと酷い

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:18:55

    少なくとも嫉妬するタイプの「ヒロイン」なら主人公とある程度いい感じの雰囲気にはなってるんじゃないか?
    それなら嫉妬しても準彼女みたいなポジションだし、それで距離置いたりしない主人公はある程度受け入れてるんじゃねーのって思う
    あー、でも読者のヒロインタイプもいるか…?
    それはポンコツ可愛い的な感じで描いてたらあり得るのかな
    完全片想いで主人公に嫉妬するヒロインはあんまり思いつかない

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:19:02

    >>134

    いや、いつからそんな設定生えてきたの?

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:20:35

    >>136

    付き合ってないヒロイン多めのハーレム系ってだいたいそんなんじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:20:41

    >>135

    ハーレムものとかじゃない?

    つまりヒロインは複数いるとか

    何かマジで全員前提としてる作品ジャンルが違う気がする

    ヒロインの扱いってジャンルによって大きく変わるし

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:22:11

    理不尽な嫉妬と理不尽じゃない嫉妬との境界線は曖昧だからね
    主人公が他の女性のおっぱいに目が行くのは、不機嫌になっても仕方ないと思うけど
    主人公が18禁止な本やビデオを持っていたことに対して、不機嫌になるのは理不尽ともそうじゃないとも言い切れない

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:22:15

    粗雑なハーレム系に対して言えることだけど
    付き合う気はない!女体は堪能したい!嫉妬はするな!はワガママやわ
    それって都合がいいオ○ホほしいだけですよね?

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:22:25

    少なくとも>>1が想定してるのは救助の過程とか不可抗力でやらしい図に見えなくもない状態になったのを見たヒロインが嫉妬でキレるってのだろ?

    主人公がベタベタしたからとかは勝手に足されてる要素では

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:23:08

    >>130

    片思い状態でも嫉妬心なんて普通に湧くでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:23:40

    ヒロイン片想いで主人公は別にヒロインのことは何とも思ってない
    だけど、ヒロインは主人公が別の女の子と良い感じの雰囲気になったり距離が近づくと嫉妬する
    その上でただ嫉妬するだけじゃなくて暴力を振るったり理不尽に主人公に当たったりする

    ここまでの前提を書いて初めてスレ主の思う苦手なヒロインに当てはまるんじゃない?
    これ結構当てはまる作品少ないと思うんだけど、もしかしてスレ主の中でこの作品!って想像してるのがあるんじゃないか

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:23:51

    >>142

    それを隠さず当たり散らすかは別では

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:24:55

    >>141


    >>18

    >>21

    スレ主はここで言い直してるよ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:25:00

    >>142

    そもそも分かるか分からないかという会話なので

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:25:56

    >>143

    確かにこれならそういうヒロイン苦手っていうのも納得する

    作品が悪いんじゃない?とは思うけど

    ただ嫉妬するヒロインっていうと語弊が多いんよ

    普通に真っ当な流れで嫉妬して当たってるヒロインも悪く言ってるように見える

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:27:22

    >>147

    そうか?

    むしろ序盤のほうのスレ主叩いてるほうのコメントが

    勝手にただの可愛い嫉妬してるだけのヒロインと想定してる気がするが

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:28:46

    なんか、スレ主自体も雰囲気で嫌ってない?
    具体的に嫌な例を目にしたとかじゃなくて、なんとなくこういうの苦手(本当に当てはまるのはほとんどない)みたいなエアプで嫌いだなーって特徴あげたら
    それに対して色んな人がこの作品は!この事例は!って論争始めたように見える

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:29:55

    >>149

    それは別にいいんじゃない?

    そういう目的のスレなんだから

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:30:20

    >>147

    >>148

    多分両方正しいんだ

    1がそんなの存在するのか謎のレベルの話を初出で言ってしまったため

    そのまま受け取った人は納得して、常識的なレベルに落とし込んだ人は納得できなくなってる。

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:30:54

    >>148

    いや、まあそうなるでしょ

    だってスレ主の指定したヒロインってかなり範囲狭いもん

    というか中々いないよ

    嫉妬深いヒロインって言われて連想するものではない

    あと上で言ってたけど、こういう言い分で叩かれる作品(エアプ)が多いから過敏に反応してたところはあると思う(それについてはスレ主何も悪くない)

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:30:59

    >>145

    いやそっちでも距離が近くなったとしか書いてないでしょ?

    そこで主人公が悪い要素を見出してるのはスレ主叩きしてる側で

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:33:05

    そういえば身内系のヒロインが嫉妬するのはどうなの?
    主に妹

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:33:47

    最初からやけにレスが強い場合は別のところでヘイトを買ってるものに触れてる可能性があるんですね
    使い古された言い分とか、よく荒れる作品とか、何も知らずに触れた人は本当に被害者なんだけど皆んなウンザリしてるから怒り出す
    まさしくヘイト管理が上手く行ってないのかもね

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:34:20

    いるかいないかで言うと普通にいる気がするが
    「何いちゃついてんのよ!」
    「え?いや別にそういうんじゃ」
    「問答無用ぉ!」
    「ごはぁ!」
    みたいなのマジで何回も見た記憶ある

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:38:33

    >>156

    その流れ自体は普通にある

    っていうか>>143の事例に当てはまらない場合でも普通にあるっていうか

    ちゃんと文脈とか主人公サイドも同じように問題児とかそういうバランスをとった上でならそういう理不尽はお約束とか可愛い嫉妬って体で許されてる

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:42:17

    嫉妬深いって結局破れ鍋に拗れ蓋
    どっちもどっちの面倒くさいカップルとして使われる描写やしな
    浮気症の男に嫉妬深い女
    嫉妬深い男に嫉妬深い女
    ベタ惚れ男に嫉妬深い女

    この男側の癖があって成り立つ可愛気
    ヒロイン単体で是非は語れないし逆もまた然り
    そういうの放置して片方だけの問題点を取り上げて片方が極悪人かのように言うのがアンチ

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:42:39

    >>156

    それこそ有名なラノベであるISが典型的なそれだからな

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:45:56

    >>154

    なんか小姑みたいで生々しくて嫌な感じが強くなるな、かといってヒロインと身内が連携して主人公にキツい態度は可哀想なのが加速する…

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:46:54

    >>158

    なんかこのスレで一番納得したわ

    最初スレ主の言い分に反感覚えたのもそれかも

    ヒロインの問題点あげるけど、主人公はどうなんだ!はよくヒロインアンチに対して返す言葉だし

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:47:01

    >>1

    槍玉にあげるなら具体例挙げな

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:50:23

    シャドーボクシングスレ

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:51:00

    勘違いで>>1を叩いて引っ込みつかなくなった感

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:54:43

    >>122

    前に別のチート系スレで見たけど、「助けてもらったら惚れるべき」みたいなの多かったから、そういう認識の人は多いんじゃないかな

    惚れるまでいかなくても、好意的な印象は持つはずだから、どのみち嫉妬深いキャラにはその時点でアウト判定になるけど

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:01:02

    そういやこういうのって主人公じゃなくて相手の女側にキレに行くヒロインとかいるのか?
    理不尽が別のベクトルで増しそうだけど…

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:03:43

    >>1

    わかる

    自分の機嫌が悪いのを他人に暴言や暴力を使って発散するっていうのがまず人間として嫌だなと思う

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:15:45

    >>162

    だから毛利蘭だろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:17:57

    突然具体的にコナンのヒロインの名前が挙がったのもおかしかったっちゃおかしい
    結局蘭を叩きたいだけのエアプがわざと盛り上げた感も否めない

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:31:24

    確かに語気が強かったけど間違ったレスに訂正入れただけのやつにスレ違いって突っかかってたのも謎やな
    前提が間違ってるかどうかって議論スレにしたいなら大事だと思うんだけど
    共感スレにするにしてもそのままヘイト系ヒロインとして扱ったらアンスレにしかならないし

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:32:16

    >>169

    でもそれなら漫画系のカテゴリにしない?ラノベカテゴリだしスレ主が想定してたのはなろうとかその辺だと思うよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:32:56

    >>170

    語気が強かったって言うかエアプ扱いはまずくない?

    あれエアプ相手にも使うのはユーザー利用規約の暴言に該当すると思うぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:34:17

    >>171

    実際なろう系の話題が出てきたのは蘭の話題が出てきた後だったじゃん

    その蘭の話題にも見当違いなのが突っかかって来たしエアプ連中に訂正しただけでこっちが突かれる意味合いはない

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:36:38

    エアプ扱いって暴言なんだ

    初めて知った

    じゃあ明らかに作品のこと知らないのに知ってる風にコメントするやつって何て言うんだろうね


    >>173

    こっちってどっちだ


    正直コナンレスしたの自分だけど熱くなりすぎたとは思ってる

    でもあのまま話進めてたら蘭をスレ主のいうヒロインに当てはめたままになりそうだったし嫌だからそれは違うよって言いたかった

    そのあとはなるべく関係ない話続けないようにスレから去ったし

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:38:24

    とりあえず>>1は恋愛要素ある作品見なきゃ良いんじゃ無いすか?

    いやマジで

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:39:06

    コナン界隈の話はもういいよ
    何度も言うけどスレチなんだってわからない?アンチもファンも話に乗る人もみんな一緒

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:40:22

    >>174


    コナンって作品においてヒロインの為を思ってであれど、嘘をついてしまう(嘘を暴く探偵なのに)っていう罪はずっとテーマにあったなら

    コナン読者ならあれを唐突な怒りだとは思わない

    エアプ民やろ君


    明らかに挑発的な文言を書いておきながらこれは暴言じゃないとかはさすがに言い逃れが過ぎないか?

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:40:35

    >>175

    別に恋愛が嫌いなわけではないと思うが

    何でそんな極端なの?

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:41:10

    というかどれがスレ主のレスだ
    いや別にもう放置したならそれでいいけど
    スレ主の目的がよう分からん
    こういうヒロイン嫌い
    分かる〜
    って言うスレ作りたかったのか?
    アンスレになりやすい題材だし具体例は最初から削除すべきだったとは思う

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:41:25

    >>174

    横からだけど初見さんとか言い方は他にもあると思うで?

    まあこれ以上は本当にスレチになるから黙るけど君ももう静かにした方がいい

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:41:56

    なんか恋愛要素自体がダメみたいに思ってるっぽいけど多分書き方的に両思いなら普通に良いってことだろうにね

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:42:08

    >>179

    具体例って毛利蘭で決まりなのかよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:43:36

    >>182

    いや他にも最初らへんにいくつか上がってたじゃん

    そういうので名前あげたらファンとのレスバになるのは分かりきってるでしょ

    ぶっちゃけ具体例対してあげずにここまでレスバ繰り広げられたのは凄いけど

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:44:12

    >>182

    ISとかじゃないんか?

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:45:13

    >>179

    どうせ公式カプに勝るものはないしこんなところで聞いたところでまともに同意なんて得れるはずもないのにね

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:46:16

    正直、エアプだどうこう言った人よりそのあとそれはスレ違いじゃないか否かって言い出した人達の方がレスを続けて掻き乱してたと思うけど
    このレス含めて
    あともう時間経ってから急にまた毛利蘭の話題が急に出たのは何でだ…?普通にその話題で荒らそうとしてる人いるでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:47:15

    どうせ荒れスレだ
    気にするだけ無駄さ

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:47:30

    スレ主が誰かもわからない匿名掲示板で誰が誰を荒らそうとするとか証明意味あるのか?

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:48:16

    最初から荒れてたまであるし
    荒れやすい話題なのは確かだし
    終わりかけだし
    単純にレスバしたい人が集まってるだけのスレだった

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:48:32

    >>185

    でもお前わざわざ書き込みまでしてるじゃん

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:49:07

    コナン界隈の人ファンもアンチもやめろって言ってもやめないし空気読めないな

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:49:46

    スレ主が実際に存在するか怪しい概念持ち出して嫌いって言い出すの含めて、レス者が各々自分の中にあるヒロインで戦ってたの含めて
    シャドウボクシングをみんなでやってたのかも知れない

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:50:18

    つまり俺は俺と戦っていたと

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:50:58

    >>191

    それ言ったら君のそのレスもコナンアンチに見えるで

    全く関係ないこのカテゴリーこのスレでコナンのアンチとファンのレスバの話になるのはちょっと面白いな

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:51:49

    >>194

    それ言ったら君のそのレスもコナンアンチに見えるで

    全く関係ないこのカテゴリーこのスレでコナンのアンチとファンのレスバの話になるのはちょっと面白いな

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:52:31

    まじじゃん…怖

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:52:48

    もう終わりかけだしここからコナンでレスバは難しいと思うぞ荒らしさん
    どうせなら好きなヒロイン上げてこうぜ
    レスバしたいなら嫌いなヒロインも良いかもしれん

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:52:56

    うわ~
    ただのコピペとかつまらなすぎるな
    せめて鸚鵡返しするなら工夫しなよ

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:53:07

    >>198

    うわ~

    ただのコピペとかつまらなすぎるな

    せめて鸚鵡返しするなら工夫しなよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:53:28

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています